健康 インフルエンザ予防接種のフルミストの注意点と副作用は?受験生に良い? 10月に入りました。 インフルエンザの予防接種の季節です。 受験生は特に、インフルエンザにかかりたくないですよね。 新しい経鼻インフルエンザフルミストは、 予防効果が高いらしいんです。 気になる経鼻インフルエンザフルミストの メリット・デメ... 2014.10.07 健康
暮らし 餃子ダイエットの方法とやり方は?何個食べれるの? ママ友から「餃子ダイエット」を教えてもらいました。 夕飯に餃子を食べるだけらしいんだけど、 ダイエット中の我が家の娘にはどうかしら? どうすれば、効果的に餃子でダイエットでるのか? 調べてみました!! 2014.10.06 暮らし
暮らし 携帯に便利マスキングテープノート作ってみた♪ 雨の休日・・ 娘と一緒に携帯用マスキングテープノートを作ってみました。 私の手帳にすっぽりはいり、 毎日持ち歩けるので、 「これは、結構便利かも~♪」 2014.10.05 暮らし
季節のイベント 神代植物公園の紅葉の見頃はいつ?おすすめスポットは? 神代植物公園は、一年を通して植物や花も楽しめ、 秋はバラフェスタも盛り上がります。 お花もいいけど、紅葉も必見!! お隣深大寺と合わせて色づく紅葉達を見に行きましょう♪ 神代植物公園の紅葉の見頃とおすすめスポット等お伝えします。 2014.10.03 季節のイベント
暮らし ゴーヤの佃煮苦くないレシピはこれ!!子供向けレシピの決定版?!保存方法は? 今年最後のゴーヤが実家から届きましたぁ~。 今まで、チャンプルやサラダなどいろいろ作りました。 あまりにたくさんくれるので、日干しにもしました。 さて、今年の最後のゴーヤーは ママ友おススメのゴーヤの佃煮です。 これが、程良い苦味で子どもも... 2014.10.02 暮らし
子供 小学生肥満解消を保健センターからのアドバイスとは?【その⑤体験談】 小学三年生女子の体型が本格的に気になりだして、1か月。 市の保健センターに 小学三年生女子の肥満について相談してみました。 皆さんからどんなアドバイスがいただいたのか・・・ 気になりませんか? 2014.09.29 子供
子供 小学生肥満解消ダイエットスタートから1か月後は?【その④体験談】 二学期直前の夏休みから始めた 小学三年女子の肥満対策はスタートしてから1か月。 かなり、変化がありました。 それは娘にとっても、私にとっても(笑) その後の様子を大公開!! 小学生肥満解消ダイエットの道のりです。 2014.09.27 子供
暮らし 都内の公園でもセアカゴケグモに注意が必要? 三鷹市下連雀のマンションで、 特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」が、確認されたと発表がありました。 東京都では、初ですね。 ということは・・・都内の公園にももしかしているかも? 小さな子をもつママが、注意する事お伝えします。 2014.09.26 暮らし
暮らし ミモレ丈スカートの着こなし方は?40代でも品よく見える方法は? まだまだ、続くミモレ丈スカートブーム。 40代女子にとってはふくらはぎの長さのミモレ丈スカートは取り入れやすい。 旬のミモレ丈スカートをおばさんぽくならないように着こなそう♪ 2014.09.25 暮らし
季節のイベント 2014年吉祥寺駅周辺イルミネーション情報♪見所は? 住みたいまちNO.1の吉祥寺は、 訪れるたびに、驚きや発見があって、1日いてもあきませんね。 そんな吉祥寺駅を訪れる人の楽しみの一つがイルミネーション。 誰よりも早く、2O14年吉祥寺駅周辺のイルミネーション情報お届けします。 2014.09.24 季節のイベント