エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

暮らし

ゴーヤの佃煮苦くないレシピはこれ!!子供向けレシピの決定版?!保存方法は?

投稿日:2014-10-02 更新日:

今年最後のゴーヤが実家から届きましたぁ~。

今まで、チャンプルやサラダなどいろいろ作りました。
あまりにたくさんくれるので、日干しにもしました。

さて、今年の最後のゴーヤーは
ママ友おススメのゴーヤの佃煮です。

これが、程良い苦味で子どもも食べられる♪
久しぶりのヒットです。

苦味が苦手が娘、
ピーマンのめんつゆ煮でピーマンを克服して、
このゴーヤの佃煮でゴーヤも食べられるようになりました。

Contents

ゴーヤの佃煮苦くないレシピ

【材料】
ゴーヤ300g
醤油70cc
酢50cc
砂糖100g
みりん50cc
酒少々
かつおぶし適当

 

【作り方】
①わたをしっかり取って、5mm ぐらいに切る

②塩をふって軽くゆがく

20160703_165151

③湯をきって、醤油、砂糖、みりん、お酒、酢で味付けします。

④水分がなくなるまで煮る(始め強火、そのあと中火、アクを取る)

⑤仕上げにかつおぶしを入れて混ぜ合わせる

20160703_173121

20160703_173234
これを教えてもらったので、
この2本のゴーヤを1.5倍で作ってみました。

20141001_180722

スポンサーリンク

 

これは、ママ友が作ったゴーヤの佃煮と私が作ったゴーヤの佃煮の比較です。
左が、ママ友で右が私。色とつやが違うわ???
20141002_111154

 

ママ友のこっちがママ友の作ったゴーヤの佃煮のアップ。
照りがあるのよねぇ~、砂糖の量と醤油の種類が違うのかしらね??
20141002_111322

 

私のは、砂糖が少ないかも・・
でも、結構な量砂糖入っているとおもうんだけど・・
しかもかなり甘いのよ。
でも、はじめてなら十分カモ。
かつお節がいい仕事しています。

20141002_111256

ゴーヤの佃煮の保存方法は?

この佃煮は、大量にできても、小分けして冷凍できるんです。
お弁当に入れるのも便利なので、
小分けにラップして冷凍庫に常備しています。
なので、今までゴーヤをたくさんもらうと
ちょっと困っていましたが、
今では、ゴーヤを見ると佃煮の事しか考えられないくらい(笑)

このゴーヤの佃煮は、ご飯のおともしばらく楽しめそう♪

まとめ

今年の夏も沢山のゴーヤを食べましたぁ~。
まだまだ、美味しい食べ方ありますね。

娘がこのレシピなら食べれるようになったので、
やっぱり甘みを加える事かな?と思いました。
ただ、苦味と甘みのバランスって難しいですよぇ~。

参考までに♪
ピーマン嫌い克服レシピは?嫌いな原因これで克服【小学生体験談】
ゴーヤの天日干しの作り方?保存に最適!!栄養価が増す?レシピは?
ゴーヤ黄色は食べらるの?赤い種は?食べ方レシピは?

-暮らし
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ルタオのドゥーブルフロマージュの持ち帰りと解凍時間は?日持ちは?

自分ご褒美や誕生日、母の日&父の日、ホワイトデーなど 記念日のケーキとしてとって人気のあるルタオのドゥーブルフロマージュ。 ついに、食べることが出来ましたぁ~。 今回は、通販ではなくて期間限定のショッ …

旬のきのこのおいしさ&栄養価アップをさせる方法は?

秋の味覚と言えばたくさんありますが、 「きのこ類」もその一つ。 今回は、しいたけ・しめじ・エリンギ・エノキ・まいたけ スポンサーリンク をちょこっと手をいれるだけで、 おいしさ&栄養価アップする技お伝 …

自転車通勤雨の日のレインコートはポンチョはダメ?選び方やおすすめは?

自転車通勤者にとっては、雨の日も雪の日も自転車 なので、レインコートはとっても大切。 だけと、なかなか気に入るものが売ってない・・・ 自転車通勤早7年 自転車通勤者のレインコートの選び方、雨の日対策グ …

小学生先生への年賀状の宛名は?メッセージはどうする?

一年間お世話になった先生に 子供も年賀状を書きたいもの。 はがきの書き方も知るのに良いチャンス。 宛名はどうかく? メッセージは?など我が家の場合を含めてお伝えします。

白いスニーカー洗ったら黄色いシミが!正しい洗い方と干し方など注意点は?

夏の白いスニーカーは大好き。 だいぶ汚れてきたと思って、 スニーカーを洗ったら、 黄色いシミが浮き出で 更に汚くなってしまった・・。 大好きなスニーカーなのに・・。 白いスニーカーの洗い方が悪かったの …