エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

季節のイベント

神代植物公園の紅葉の見頃はいつ?おすすめスポットは?

投稿日:2014-10-03 更新日:

神代植物園紅葉の見頃はいつ神代植物公園は、一年を通して植物や花も楽しめ、
秋はバラフェスタも盛り上がります。

お花もいいけど、紅葉も必見!!
お隣深大寺と合わせて色づく紅葉達を見に行きましょう♪

神代植物公園の紅葉の見頃とおすすめスポット等お伝えします。

スポンサーリンク

神代植物公園の見頃は?

紅葉の見ごろを問い合わせしてみると、
今年は少し早めかも?の事でした。

紅葉の見頃


11月下旬~12上旬

去年は12月3日には、良い感じに色づいて
まさに見頃だったようです。

さすがに、12月中旬になると、もう終わりらしいので
サザンカ等を楽しむ感じになりますね。

 

紅葉の木の種類

モミジ80本など

紅葉おススメポイント

かえで園のもみじ

去年は、晩秋の夕暮れのひと時に「かがり火」のような
揺らぐ照明に照らされた紅葉を楽しむイベントもありました。

これまた、去年の話ですが、
神代植物公園にある45品種のかえでの見分け方を
職員の方が教えてくれるというイベントもありました。

 

混雑が予想される次期


11月23日(祝)24日(土)25(日)、12月1日(土)2(日)
少し早いですが、11月17日(土)18日(日)あたりも良いかもしれません。

スポンサーリンク

 

神代植物公園詳細情報アクセスなど

【住所】
調布市深大寺元町5-31-10

大きな地図で見る

【交通アクセス】
・京王バス
京王線つつじヶ丘駅から深大寺行き、もしくは京王線調布駅から深大寺行き、
いずれも「神代植物公園」下車
・小田急バス
京王線調布駅から吉祥寺駅または三鷹駅行き、JR中央線吉祥寺駅
・三鷹駅から調布駅北口または深大寺行き、いずれも「神代植物公園前」下車
【駐車場】有料

 

【入園料】
一般:500円
65歳以上:250円
中学生:200円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※水生植物園及び植物多様性センターは無料で入園できます。
年間パスポート 一般:2,500円 65歳以上:1,250円

 

【開園時間】
9時30分~17時(最終入園は16時まで)

【休園日】
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日

【お問合せ】
神代植物公園サービスセンター
電話:042-483-2300

 

まとめ

神代植物公園と同じくらい有名な名所深大寺に歩いて行けます。
こちらも、実は紅葉が楽しめるスポット。

縁日のような出店や美味しいそばを楽しみながら
ブラブラ散歩するのも楽しいですよ。

お子さんが一緒なら、鬼太郎茶屋によってみると喜ぶはず。

神代植物公園&深大寺周辺で紅葉楽しめます♪

深大寺の紅葉を楽しんできた記事も参考にしてくださいませ。
深大寺の紅葉は今が見頃!!深大寺の鬼太郎茶屋にも行ってきました!!

スポンサーリンク

-季節のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お正月のおせちを食べてもダイエットは出来る?!

クリスマスからお正月、美味しいものがたくさんですね。 季節のイベントを楽しむならば、お料理も我慢したらもったいない。 スポンサーリンク お正月のおせちを食べてもダイエットはあきらめない!! カロリーや …

鬼滅の刃節分でん六豆の一袋のパッケージデザインは?重なりはいくつ?

鬼滅の刃のグッズはたくさんでてなすが、 鬼退治って事で、 節分の豆こそコラボ商品としてはぴったりなんじゃないの? とついつい手に取ってしまいました。 パッケージ買いだな・・・と思いつつ 普通の豆だけじ …

成人式のお礼は手紙で!例文は?お礼のハガキとメールは?

いよいよ大人への第一歩の成人式。 親戚や周りの人からお祝いをもらうことも多いですね。 スポンサーリンク 成人式のお礼の品はいらないの? 成人式のお礼は手紙が良い?例文は? 簡単にメールやはがきでもいい …

ハロウィンパーティーママ友には和菓子を手土産に♪

ママ友とハロウィンパーティーをすることになったけど、 手土産は何にしたらいいかしら? みんなとかぶらずに、可愛らしく♪ しかも洋菓子と比べたらヘルシーです。 今年のハロウィンは和菓子を主役にしてみては …

昭和記念公園2019のプールの持ち物は?営業期間とアクセスは?

学校のプールも始まりました。 夏に向けて昭和記念公園のレインボープールで遊ぶのが待ち遠しい我が家です。 毎年娘と行きますが、これを忘れると大変!! そんな持ち物は? 営業時間とアクセスは?などお伝えし …