二学期直前の夏休みから始めた
小学三年女子の肥満対策はスタートしてから1か月。
かなり、変化がありました。
それは娘にとっても、私にとっても(笑)
その後の様子を大公開!!
小学生肥満解消ダイエットの道のりです。
小学生肥満解消ダイエットスタートから1か月後の成果発表!!
じゃーーーん。こんな感じです!!
8月24日夜 身長136㎝ 体重37.4㎏
↓ ↓ ↓
9月25日夜 身長136㎝ 体重36.3㎏
そして、昨日9月26日の夜は、な・ん・と36.1㎏でした。
1㎏なんて誤差の範囲でしょ・・・なんて言わないでね。
毎日、体重計にのるときはドキドキの娘。
トイレにいってすべて出して、
真っ裸になっての体重図り。
私はとても手ごたえを感じています!!
一カ月後の娘の変化
娘はここ一週間ですごく変わりました。
正直、今までは私に言われてやらされている感がありました。
でも、ご飯大好きな娘がお茶碗1/3ぐらいに減らしてきます。
明らかに、自ら食べる量を調整してきています。
甘いお菓子も「痩せたら食べられるよね?」とつぶやきます。
また一週間前に
「グラフまた新しいの作っておいてね」とお願いされました。
まだまだ、続ける気があります。
そう、毎朝、毎晩グラフ付けしている
「計るだけダイエット」のグラフです。
ちなみに計るだけダイエットの用紙はここにあります。
⇒ 計るだけダイエットの用紙
【何が娘をこんなに変えたのでしょう?】
当初娘が太っているという自覚もなく、
多少自覚があっても、食欲に負けてしまいそうなところがあり、
それは、それは何度も親子喧嘩となりました。
私の方が先に痩せてしまい、
それで、娘のやる気が更になくなった事もありました。
しかし、それは同時に親子でとても話合う機会も増えたということで・・・
ダイエットから始まってこんなに、
学校の話、先生の話、お友達の話、好きな子の話をした事がありません。
小学校三年生と言えば、意外とお年頃
好きな子の話には目がキラキラとしてきますす。
そして、こんな話をしました。
実は私小学生の低学年までは太ってました。
ちょうど水泳の選手に選ばれて毎日練習している間に痩せて、
中学に入る頃には普通に。
そして、中学生にならったらママのモテキ到来だったんだよぉ~って。
この話に一番食いついてきたので笑えます。
小学三年生女子には、「もてたい」「可愛い」こんな言葉がキーワードだったようです。
小学生肥満は親の責任!1か月で私(ママ)が変わった事
一か月続けてみて分かった事
①夕飯の作り過ぎ!
私が夕飯までにとってもお腹が空いていて
夕飯をつくっているので、
ついつい量も作りすぎ、
味付けも濃過ぎになっていた。
そして、食べる量も多めになっていた。
それと同じ事を娘にもしていた。
②牛乳の飲みすぎ!
低脂肪牛乳から普通の牛乳にかえていた。
長い事低脂肪牛乳ときめていて
家ではほとんど牛乳を飲まない生活。
コーヒーのミルク代わりに使うのが低脂肪牛乳でした。
が、夏休み前くらいから牛乳にかえた途端
娘が、水代わりに牛乳をガブガブ飲むようになった。
「メグミルク」と「おいしい牛乳」が好きになり
一日200ml以上は飲むようになった。
私が太る原因を作っていた事に気づいたんです。
なので、まとめてみました!!
①空腹のまま夕飯の支度をしない。
②味付けは薄めにして、
食べるときに醤油やソース、ドレッシングをかける。
③牛乳は学校の給食のみ。家では基本「水」
以上を食生活に取り入れています。
④土日は外で遊ぶこと。
やはり、家の中フラフープも腹筋もたいそうなエネルギー消費にならない。
しかも、飽きる。
なので、土日のどちらかは必ずちょっと遠くまででかけても
動物園で動き回ったり、公園であそんだり・・
そんな事を心がけています。
学校の先生と市の保険課にも相談しました。
その内容はまた次回に報告しますね。
⇒小学生肥満解消を保健センターからのアドバイスとは?【その⑤体験談】
まとめ
結果的に子どもの意識もママ(私)の意識もかわって
やっと二人で同じ方向を向けたような気がします。
まだまだ成長する小学三年生。
痩せなくてもいいんです。
このまま、36㎏代をキープして、
身長が伸びて言ってくれればいいと思います。
なので、このままどこまでいけるのか?
また、報告しますね。
◆小学生の肥満解消体験①~⑭番外編ありをまとめてみました。
こちらからご覧ください。⇒ まとめ
コメント