神社・パワースポット 熱田神宮で蜘蛛切丸菓子切りをお土産に。刀剣好きの娘が歓喜!!どこで購入? 刀剣乱舞の影響で刀剣好きになった大学二年生。 熱田神宮参拝時のお土産に蜘蛛切丸菓子切りを購入。 歓喜してくれましたよ。よかったよかった。 商品の紹介と購入場所、ついでに名古屋の刀剣スポットなど調べてみましたよ。 2025.06.29 神社・パワースポット
神社・パワースポット 熱田神宮の三ツ鈴のご利益と割れてしまった時の意味と対応について。 熱田神宮に行ってきました。私がお守りとして選んだのは「三つ鈴」厄除け魔除けにこうかがあるとか。 この三つ鈴が素朴な音色で大好きです。三つ鈴の紹介のお利益についてお伝えします。 また、以前いただいた三つ鈴が割りてしまったこともあり、 その時私... 2025.06.25 神社・パワースポット
暮らし 奈良お土産のそうめんのふしとは?食べ方のアレンジも紹介!! 大神神社参拝してから、鳥居の近くの森栄進堂で「そうめんのふし」を購入しました。 そうめんのふしははじめてです。 そもそもそうめんのふしとはなにか?食べ方アレンジも残しておきます。 2025.06.23 暮らし
暮らし 奈良のお土産「柿もなか」がおしゃれで手ごろでいい感じ♪ 奈良旅行にいってきました。 奈良のお土産って何が有名なんだろう・・ そこで出会った柿もなか もなかって渋いけど、柿って珍しいしパッケージもかわいい リーズナブルでいい感じです。紹介しますね。 2025.06.20 暮らし
おでかけ スーパーホテルプレミアム奈良実際に宿泊してオススメポイントと注意点 奈良観光でオススメされた「天然温泉 飛鳥の湯 スーパーホテルPremier JR奈良駅」にご宿泊しました!! はじめてのスーパーホテルプレミアムです。 リピートありだと思うオススメポイントの体験談と、 知っておけばよかったーーーという注意点... 2025.06.16 おでかけ
暮らし ぬちまーす塩の使い方は?マグネシウムが多いという事は・・・? 体にいい塩があるらしい。 ミネラルいっぱいで話題になったから、 手作りの石鹸にも入れてみたという知り合い。 そーーなんですね、知りせんでした・・・。 そんな話題の「ぬちまーすの塩」のおすすめの使い方は? 他の塩との違いを成分表示からお伝えし... 2024.05.12 暮らし
おでかけ ホテルビィソンVISONとホテル旅籠の違いは?どちらがお得? ホテルビィソンに宿泊してきました。 シンプルで素敵な大空間。 がしかし、ビィソンには旅籠もあります。 ビィソンをお散歩しながら旅籠も気にになりました。 違いは直接ビィソン旅籠のカウンターで聞いてみましたよ。 そして、ビィソンにホテルに宿泊したので、 その違いについてもお伝えしますね。 2024.05.01 おでかけ
おでかけ 伊勢土産の御福餅は赤福どこが違うの?どこで買える? 伊勢神宮参拝時のお土産は、「赤福」が定番。 だけど、私は今回「御福餅」にであってしまった・・・。 え?これって??と動揺してしまいましたが、 御福餅と赤福は違う会社の違う商品。 似ているけど違います。どこが違うの? 赤福はどこでも買えるイメージだけど、 御福餅はどこで買えるの?などお伝えしますね。 2024.04.29 おでかけ
おでかけ ビィソン(VISON)ホテルで温泉や朝食など見どころたくさんの宿泊体験記 伊勢神宮に行ったら今度絶対ビソンに宿泊したい!! と思っていたら、前回の伊勢神宮参拝から一年後の日に ビィソンに宿泊できました。 伊勢神宮に行くならビソンが叶いました~。 ホテルに薬草温泉に楽しみな朝食。 それだけではなく楽しみ方たくさんのビソン宿泊体験記 ビィソンとはなんなんだーーーー!と思っている方にぜひどうぞ。 2024.04.26 おでかけ
おでかけ ワールドアトリエセール東京池袋2月初日はやはりお買い得♪戦利品紹介 久しぶりのワールドアトリエセール池袋に行ってきました。 そして、初日の10時に到着。 多少並びましたが、10分くらいで会場入り。 さすが初日人が多い。 特任買い物ないと思っていたけど、初日には初日の良さがありましたよ。 かなりお買い得に買い物できました。 戦利品など紹介していきますね。 2024.02.09 おでかけ