季節のイベント

ぶどう狩り山梨甲府の愛宕園に行ってきた!おいしいぶどうの選び方とお取り寄せ方法も。

桃狩りの次はぶどうの季節。 大好き近場の山梨県甲府市で徒歩15分という立地にひかれ 愛宕園に行ってきました。 景色もよくて、おいしいぶどうも気兼ねなくいただける。 勝沼よりも穴場かも? おいしいぶどうの選び方とお取り寄せ方法もお伝えします。
季節のイベント

敬老の日プレゼントでうれしいもは?70代に小学生からプレゼントするものは?

2018年の敬老の日は9月17日(月)です。 普段一緒に生活していない、おじいちゃんとおばあちゃん。 いつも会うとおこずかいをもらってばかりの小学4年の娘。 小学4年生らしいプレゼントってなんだろう? ママも少しお助けして、本当に喜ぶプレゼ...
健康

子供の鼻血夜中に突然起こった!原因は?暑さが原因?正しい処置方法は?

普段鼻血など出さない娘が突然夜中に鼻血を出しました!! 突然のことにオロオロした私。 原因は何? テッシュを鼻につめて上を向くのは正しくないらしい・・ どう対処したらいいの? この暑さが原因? など、お伝えします!! 子供の鼻血の対処法は覚...
季節のイベント

ぶどう狩り山梨の時期は?勝沼送迎あり無農薬の農園は?温泉のおススメも。

山梨はフルーツ王国。 東京からもアクセスが良いので、電車でのんびり楽々ぶどう狩りを楽しみたい。 ぶどう狩り山梨の時期は?山梨勝沼でおすすめぶどうの季節と送迎ありで無農薬農園は? ぶどう狩りの後の温泉も紹介します!!
健康

熱中症頭痛は塩分不足が原因?頭痛対策とよい食べ物は?

熱中症で搬送される人が増えています!! 熱中症に気を付けるために、水分補給は不可欠。 だけど、塩分が不足すると頭痛になるって知ってた? 大量に汗をかくこの季節は塩分不足による頭痛に注意。 熱中症頭痛対策とおすすめの食べ物お伝えします!!
暮らし

ミドル脂臭は加齢臭とは違う?食事や運動何に気を付けたらいいの?

旦那の枕の臭いに「ゲェー」となり、毎日洗濯。 寝室もくさいくさい・・・・。 まだ30代後半のこの体臭はミドル脂臭。 加齢臭とは違うんですね!! ミドル脂臭対策はどうしたらいい? 食べ物?運動?シャンプー?何に気をつけたらいいの??
健康

低ナトリウム血症の原因と症状は?熱中症水分補給の塩分は足りてる?

何もしなくても汗がダラダラの夏。 こんな夏に運動や外の営業などの方は、 たくさん水分取りますよね。 でも、熱中症対策で水分補給をする場合は塩分も大切ですね。 水分補給には塩分がたりてる? 低ナトリウム血症の原因と症状にをしって事前に予防しま...
暮らし

暑さ対策カーテンを見直しと日中のエアコン節約の設定温度や風量は?

夏休みになりました。 小学生一人でお留守番の時間も増えました・・。 で、心配なのがエアコンつけっぱなしの電気代です。 家で快適にお留守番してほしいものの、 電気代も心配。 日中家にいる間も暑さ対策しつつも、電気代節約するための対策は? エア...
暮らし

赤ちゃんの暑さ対策夜のエアコン温度設定は?普段の生活注意点は?

暑い日が続いてます。 赤ちゃんいるご家庭は、エアコンをどの程度使うのか?悩みますよね。 しかも、夜は大人も寝苦しいのだから、どうすればいいのか? 赤ちゃんがいる生活でエアコンを使うときの注意点まとめてみました。
暮らし

エアコン夜中つけっぱなしで良い?電気代節約温度設定は?風量は?

暑い日が続いてますね。 夜くらいはぐっすり眠りたいもの。 エアコンは夜中つけっぱなしで良いの? 電気代を節約するための風量や温度設定は?など お伝えします。 今日はぐっすり眠れますように!!