「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧
-
-
根津神社つつじ祭りの見頃とパワースポットご利益と見所は?ランチおすすめも?
2015/04/28 -季節のイベント, 神社・パワースポット
つつじ, パワースポット, 根津神社お散歩のよい季節になりました。 スポンサードリンク 根津神社の文京つつじまつりの見ごろは? パワースポットとしての根津神社の見どころは? 帰りのランチはどこにいく? 開運スポットの根津神社でつつじを楽 …
-
-
熱中症対策に甘酒が有効な理由とは?朝飲む?飲み方のアレンジは?
熱中症予防に水分補給が大切なのはご存知の通り。 かといってスポーツドリンクばかりで良いわけでも無く 必要な栄養素が補うことが大切。 スポンサードリンク 熱中症対策に甘酒が有効な理由とは? 朝飲むのがい …
-
-
熱中症対策スポーツドリンクを薄める?ハイポトニック飲料とは?作り方は?
熱中症予防の飲み物と言えば、スポーツドリンクですね。 スポーツドリンクは、糖質の取りすぎによる急性糖尿病の危険性も指摘されています。 糖分の取りすぎに注意してスポーツ飲料を効果的に飲む方法は? 熱中症 …
-
-
我が家の両親は70代半ば。 実家で夫婦元気で暮らしていますが、 暑い甲府盆地でエアコンなしの生活です。 実録・70代お年寄り夫婦が熱中症予防にしている方法とは? お年寄り(高齢者)に特に注意するべく4 …
-
-
ワセリンは日焼けするってホント?日焼け止めする場合の順番は?
一年中重宝するワセリン。 日中に使用すると日焼けするってホント? 日焼け止めを使用する場合の順番は? ワセリンを夏でも賢く使用する方法お伝えします!!
-
-
ベビーカー熱中症対策グッズで予防!水分補給はどうする?注意点と出かける時間帯
暖かいお散歩日和が過ぎると、 大人も赤ちゃんもムシムシ暑い夏の到来。 娘が赤ちゃんの頃も、特に夏ベビーカーでの外出は 熱中症が怖いので、対策を考えたものです。 考えすぎて、なかなか外出できなかったり( …
-
-
自転車通勤雨の日のレインコートはポンチョはダメ?選び方やおすすめは?
自転車通勤者にとっては、雨の日も雪の日も自転車 なので、レインコートはとっても大切。 だけと、なかなか気に入るものが売ってない・・・ 自転車通勤早7年 自転車通勤者のレインコートの選び方、雨の日対策グ …
-
-
保冷剤温めればカイロだけじゃないパックにも使えるってホント?
冷凍庫に一つはある保冷剤。 通常は食べ物を冷やしたり、 熱があるものを冷ますものに使います。 でもね、温めて使う方法もあります。 だからってカイロだけじゃない、温パックにしましょう♪
-
-
ワセリンとアロマのレシピ!虫除けと虫刺されクリームを作ろう♪
全身保湿に使えるワセリンは使い方いろいろ 基本の作り方を覚えれば、 練り香水にハンドクリーム 夏には、虫除けアロマクリームに虫刺されの後のクリームまで!! 今年は虫除け、虫刺されまでワセリンとアロマの …