「 健康 」 一覧
-
-
気づけはインプラントをしてからもう7年たちます。 早いですね。 インプラント部分は10年保証ですから、 同じ歯医者さんで定期的にメンテナンスにいってます。 でね、気づいたこと、 インプラント前に説明さ …
-
-
塩まくら溶けてベタベタにならない扱い方と効果的な使い方について
浄化の塩大好き。 家でも粗塩使っている私にとって 「塩まくら」をチェックしてないなんて 不覚でした。 家中で粗塩使ってるし、 そう思うと頭の部分にくる塩まくらだって いい気にきまってるわぇ~。 でも、 …
-
-
ふくらはぎつるのは水分不足?ミネラル不足?補うためにはどうする?
ある朝布団なの中でふくらはぎがつって驚きました。 めっちゃ痛いし、突然だったから おどろいちゃって・・・。 それからふくらはぎ痛い気もするしさ・・・ 私そもそも運動しないからさ ふくらはぎつったのは水 …
-
-
ほっき貝パウダーとホタテパウダーとは何が違う?どっちがオススメ?
残留農薬やワックスなどで今や 「お野菜など洗いましょう」 が常識になる日が近いような気もしますね。 そこで、 ホタテパウダーが有名ですが、 ほっき貝パウダーもあるんですね。 貝のパワー凄しですけど、 …
-
-
今や農薬まみれだと報道される日本の食品レタスやトマトなど生野菜は特に農薬が気になりますそして、小さな子供がいるならなおさらです。気になるホタテパウダーで農薬は除去できるの?効果についてなどもお伝えしま …
-
-
「クエン酸でいらずで医者いらず」 を読んでいて、 クエン酸で疲れをとって健康になりたいなって。 体験者さんの話も参考になる。 それをみていても、 クエン酸の結晶とか無水とか粒とか でてくるけど何が違う …
-
-
体温計の代わりにスマートウォッチを購入!体調管理にめっちゃ便利。
コロナ渦で毎日の体温測定はもはや日課。 いままで、体温計を購入しようと思いつつ、 なかなか気に入るものに出会えなくて、 今ある体温計で過ごしてきました。 体温測るのに30秒かかるけどね・・・ さすがに …
-
-
血糖値が高いとどうなる?原因と対策と今すぐ始める糖ダウンサプリ!!
40代後半になってだんだん痩せにくくなってきました。 甘いもの大好きで運動も嫌い お家大好きな私、 このままでは血糖値が高くなって病気になる? とふと不安に・・・・。 義理の母は糖尿病です。 血糖値が …
-
-
糖ダウンを飲んでみたい口コミ紹介!いつ飲むの?おススメ時間はある?
血糖値が気になる方ようって事で、 糖ダウンきになって飲んでみました。 そもそも、私はサラシア愛用者。 糖ダウンも糖の吸収を穏やかに抑えるって事かしら? 糖ダウン飲んでみた感想と気づきについて。 口コミ …