エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

子供

クリスマスプレゼント小学6年生女子には?サンタがいないとばれた後の送り方は?

投稿日:2017-09-08 更新日:

小学5年生のクリスマス前、
ふとしたことで、サンタがいないことがばれてしまった・・
その後の気まずいことったらないわ。
「ママがさんただったの?」
そうですよ、そうですよ、
そんな話をたくさんしました。
が、去年は、そのままサンタとしてプレゼントを置いておきました。
さて、サンタがいないことがばれた後のクリスマス。
娘も小学6年生になりました。
クリスマスプレゼント小学6年生女子に何をあげるか?
サンタがいないとばれた後の送り方など、
我が家の場合をお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

クリスマスプレゼント小学6年生女子には?

本人に聞くと、
欲しいものはたくさんあります。
スマホやiPadなど・・親から見ればもたせたくないものまで。

さて、ちなみに去年の5年生の時に何をあげたかというと
来れです↓ふわふわのクマさん♡

ふわふわタオル地みたいなくもを気に入っていてました。

ちなみに
「ねむねむ」と「プレミアムねむねむ」では
質感が違うんですよ。

「プレミアムねむねむ」が
主流だとおもうんですけど・・・
オールシーズンいけるからかしら?

「ねむねむ」
ふんわり&もこもこの優しい手触り。

「プレミアムねむねむ」
しっとり&もちもちのプレミアムな柔らかさととろけるような触り。

でですね
我が家の娘は、抱き枕大好きで、
このしろくまが欲しいって言いだしたんですね。

へぇ~~、それならリーズナブルでありがたいわ

と思った私。

我が家の娘の抱き枕は、
クマ以外にも、
クラフトホリック 抱き枕 Lサイズを3つも持ってるんですよ。

しかも、私の姉には追加でクリスマスプレゼントでお願いするらしいし・・

まぁ~ここまで、好きだと
プレゼントとしてはあげすいですけどね。

子供って小さいころから
触り心地の良い物大好きですよね

その延長で、かわいいぬいぐるみ枕は、
成長した小学生でも大好きなんですよ・・・と思います。

そして、これって、
やっぱり自分で購入するってよりは、
プレゼントだ頂くものですよね。

大人女子、私でさえほしいと思いますが、
まず自分では買わない。
だだ、プレゼントされたらうれしいけど♡

そんな物だと思います。

で、実は娘には新作のナチュラルなのがいいんじゃないの?
なんて、私は声かけてます(笑)

【土日限定★100円OFFクーポン対象】【新作追加!!】クラフトホリック 抱き枕 Lサイズ【おまけ付き】CRAFTHOLIC 抱きまくら クッション(ACCENT/アクセント/抱きぐるみ/ぬいぐるみ/ふかふか/くま/うさぎ/ねこ/さる/かわいい/クラ
価格:3456円(税込、送料無料) (2017/9/8時点)

スポンサーリンク

サンタがいないとばれた後のクリスマスプレゼントの渡し方は?

サンタがいないとばれたのは私のうっかりミス。
ネットで娘のプレゼントを購入して、
留守中に配達がきたらしく、
普段は人の荷物なんか空けない娘が、
その時に限って、
開封いてしまい、中身を見てしまったんです。

それでも、娘はよく状況が分からなかったらしいんだけど、
慌てた私が、
「なんで、クリスマスプレゼントあけちけゃうの?」
って叫んで、ようやく意味がわかったらしい。

ほんと、私も早とちりと不注意、
そして、娘も告白してほしくなかったようでした・・・。

でもね、去年もいつもとかわらず、
クリスマスプレゼントはリビングに置いておいたんです。
目覚めて発見するように。
それは、本人がそうしてほしいって望んだから。

そして、今年も何ごともなかったように、
クリスマスプレゼントの話をして、
「サンタに何を頼もうかなぁ~」と言ってます。

これを聞いて、
「あぁ~そうか、子供にとってはサンタでも
ママサンタでもパパサンタでも、
プレゼントがもらえればうれしいんだなって」

少し、複雑ですが、
今年はまだ小学生。
そんな子供にお付き合いをして、
クリスマスの日にプレゼントが発見できるように
リビングにそっと置いておこうと思います。

もしかしたら、そうやって、
ずずずず~~~と、
クリスマスを過ごすかもしれませんしね。

プレゼントが玩具ではなくなって、
ささやかな家族のプレゼント交換の場として
使うのはもいいのではないかと、
今では思っています。

娘もそうやって、成長するだろうと・・
(親バカか・・・)

なので、クリスマスプレゼントは今まで通り
そっと翌日置いておきます。

違うのは、
サンタからの手紙とか、
そんないかにもな事をしないことかな?

サンタからの手紙がフィンランドから届くには?申込はいつまで?
サンタクロースからの手紙が届くには?おすすめは?手配はいつまで?
サンタからのプレゼントは何歳まで?いつまで信じてる?正体ばらす方法は?

前だったら、
友人にお願いしてお手紙書いてもらったり、
フィンランドから手紙届けていただく
サービス利用したこともあったけど、
それはもうなし。

そんな感じです。

まとめ

サンタの存在を信じていたら、
小学6年生まではサンタを演じようと思いましたが、
それがなくなった分、寂しいような、
楽になったような・・・
これも、成長なんですかね・・・。
でもどちらにしても、プレゼントは必要ですけどね(笑)
【楽天】抱き枕ぬいぐるみ人気なのは?

【Amazon】抱き枕ぬいぐるみ人気なのは?

スポンサーリンク

-子供
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2歳児夜に寝ない子供の対処法は?お昼寝と寝かしつけ方法は?

夜に寝ない子供をもつママは大変です。 「早く子供を寝かせたい」 でも2歳児なかなか言う事を聞いてくれません。 だったら、子供の生活パターンを見直しましょう。 夜、2歳児子供が眠りやすい環境とは? お昼 …

子供の乗り物酔い対策に湿布が使えるって知ってた?貼る場所紹介♪

いつのころから乗り物のするようになった我が家の娘。 最近では、電車に乗ってしばらくしばらくすると「気持ち悪い」だって。 「これではお出かけできないじゃない?」 学校の遠足なども本当に心配です。 子供の …

耳かき嫌がる子どもは綿棒でいいの?進んで自分で耳掃除するには?

  スポンサーリンク 子供が小さい頃の耳かき、大変でしたよね。。 嫌がらないように、痛くならないよう 血を出さないように、楽しく、優しく そんな気遣いをした後 今は、綿棒に落ち着いている我が …

子供小学校でフルタイム勤務はきつい?学童習い事放課後の過ごし方は?

いよいよ小学生になると、 ちょっとお兄さんお姉さんになったと 安心しつつ、今度は小学校生活が心配。 それが、ママ働き方にも関係するから。 子供が小学校に入学ママのフルタイムって辛い? みんなはどうやっ …

中学生ダイエット間食に「おやこですりむ」スタート!飲んでみた感想は?

我が家のぽっちゃり娘。 いよいよ中学2年生です。 小学校のころと比べれば大きななりました。 そして、標準になったと思います。 が、思春期です。うっかり気を抜くとニキビとともに体重も増える。 ぽっちゃり …