エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

子供

中学生身長伸ばす方法は?食事や睡眠以外に必要な事って?亜鉛も必要?

投稿日:2017-03-29 更新日:

わが家のポッチリ娘、順調に身長を伸ばしました。
その反面、中学三年生の姪っ子、
なんと小学生と同じくらいで身長が止まってしまってる・・
こんなはずじゃなかったのに??
15歳女子は身長が伸びないことを悩んでいました!!
中学生が身長を伸ばす方法は?
食事や睡眠以外にも方法あるの?

スポンサーリンク

中学生が慎重を伸ばす方法は?

私も経験あるのですが、
成長期にポッチャリしたほうが、
身長も伸びやすい・・なんて言われていたことも。

確かに、我が家のぽっちやり娘も当てはまります。

姪っ子も実は小学低学年はぽっちゃりだは、
食事はよく食べるはのガッツリな子だったのに、
いつの日から小さく可愛くまとまってしまって・・

ただ今、小学5年生と同じ150㎝。

15歳女子は、身長が伸びないことを悩んでいます。

今更、牛乳をたくさん飲んだところで、
デブになるだけのようなしますしね。

彼女を見ていて思うのは、
①中学生になって太るのを気にして食べなくなったこと。

②中学生になって、夜遅くまで勉強していて睡眠時間が足りないこと。

これを見ていきましょう。

①身長を伸ばすための食事は?

牛乳が良く例に出される通り
骨のためにカルシウムと言いたいところですが、
骨が伸びても筋肉が成長しないと身長は伸びません。

カルシウムだけでなく、
タンパク質を含むバランスの良い食事が必要になります。

分かっていても、この時期はスナック菓子や
ファーストフードを友達と一緒に食べる機会が増えているはず

まずは、バランスの良い食事を心がけなきゃね。

また、一度太ってから身長が伸びる・・
って言われる事もありますから、
そもそも、お年頃と言えどもダイエットなんでしてたら、
身長にまわるものもなくなっちゃう・・って事ですね。

身長にまわるバランスの良い栄養が必要なんです。

②中学生になって、運動もほとんどしなくなった。

その代わり、塾だのなんだの、夜更かしして睡眠不足な毎日。
あまり、寝てないんですよね。

ただ長く寝ればよいわけではありませんが、
適度な運動の後に、質のよい睡眠。
睡眠のゴールデンタイムの夜10時~2時にはねて
朝勉強するのでも良いかもしれません。

ちなみに、我が家のぼっちゃり娘は本当によく寝ます。
もちろんよ深いすることもありますが、
土日はほっといたらよく寝てます。

ゴロゴロ寝ることが好きって事も大切ですね。

スポンサーリンク

身長の伸ばすには亜鉛も必要?

バランスの良いし食事が必要なのは当然のこととして、
最近サプリなどで注目されているのが「亜鉛」です。

そもそも亜鉛の効果って?

・酵素の活性化
・細胞分裂や新陳代謝
・アルコールの分解促進
・免疫力強化
・味覚正常化
・血糖値低減補助
・子供の健康な成長の補助

この中で、
「細胞の分裂や新陳代謝」「子供の健康な成長と補助」という事に
注目して、亜鉛が必要と言われているわけですね。

細胞分裂が活発な成長期の子供には亜鉛が必要です、
亜鉛が不足すると身長,体重が正常に増加しないと言われているそうです。

では、その亜鉛を食事でとればいいのか?
亜鉛ですぐに思いつくのが牡蠣!!
牡蠣は良いでねぇ~、私も大好き。
だけど、毎日はたべられないかな??

その他、亜鉛が豊富な食品と言えば・・・
・鶏レバー
・牛レバー
・豚レバー
・えんどうまめ
・ウナギ
・ほたて貝
などなど・・・
これまた、毎日の食事の中で取り入れようとすると
かなり工夫が必要かも。

というわけて
亜鉛をサプリとして摂取するという方法もあります。

また、身長を伸ばす目的のサプリであれは、
必要な栄養をバランス良くしかも、足りないものを補えるので
便利かもしれませんね。

成長期に必要な栄養素がトータルで補給できるのびのびスムージー

まぁ・・どちらにせよ、
亜鉛をはじめ、足りない栄養をサプリでとったとしても、
適度な運動と睡眠も必要なわけで、
まずは、生活を見直さないといけませんね。

夜更かし中学生の姪っ子にも、
さっそく出来ることがら初めてもらいたい思います。

まとめ

姪っ子のお父さんは、身長180㎝以上
かなり大きいです。
それなのに、子供たちは姪っ子と甥っ子二人とも小さめ。
身長は遺伝なのかといきや、そればかりとは言えませんね。
身長の髙い人と結婚して子供運でも、
そうなるとは限らない。
子供一人一人の生活津と向き合え事は必要だよね。

我が家のぽっちゃり娘は身長がぐーーーーんと伸びました。
成長期に太ることも必要なのかも?
小学生肥満解消で身長がぐんと伸びた!!身長を伸ばす食事とは?
小学生肥満解消・身長を伸ばす方法睡眠編

スポンサーリンク

-子供
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マザー牧場ファームツアーは予約必須!ひつじの大行進など見どころは?ランチやおやつは?

マザー牧場日帰りツアーに行ってきました。 びゅー企画の日帰りツアーなのでマザー牧場に入れるのは、 正味4時間。 その中で、ファームツアーやひつじの大行進など押さえておきたいポイントをまとめてみました。 …

小学生肥満解消!腹持ち良い間食は?おやつはこれ!!【体験談⑧】

小学生肥満を克服すべく、日々頑張っています。 去年までは、おやつは学童まかせでしたが、 今年からは私が与えるものが娘のおやつ。 最近また体重が増え始めたこともあり、 あるおやつを実践中。 腹持ちはかな …

おやすみロジャーは2歳児に効果あり?対象年齢は?読んでみました!!

子供の寝かしつけに悩まれるママさん注目の 「おやすみロジャー」 すっごく話題になっていますね。 ということで、私も購入してみました。 といっても、我が家の娘は小学4年の10歳ですが・・・。 寝かしつけ …

風船人形作り方は?中身は小麦粉?一日で出来る自由研究にも。

風船人形って知ってますか? 先日アンダ別邸のお土産コーナーで見つけて、 私達親子はその感触と可愛らしさに魅了されてしまいました(笑) そんな風船人形はなんと手作りできるんですって。 しかも、100円均 …

アンダリゾート伊豆高原に誕生日に行ってきた♪子連れにも優しいホテル!!

口コミでも大人気のアンダリゾート伊豆高原。 小学四年生の誕生日旅行で行ってきました♪ 誕生日や記念日に利用する方も多いのは、 スタッフの皆さんが感じがよいだけではない、 たくさんの仕掛けがありましたぁ …