エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

おでかけ

熱田神宮と名古屋城のアクセスは?名古屋駅からの巡り方と所要時間は?

投稿日:2016-04-24 更新日:

熱田神宮から名古屋城へのアクセス名古屋に遊びに行くことになりました。
名古屋と言えば、熱田神宮と名古屋城は必ず行きたい。
「名古屋の地下鉄が複雑で行き方がわからない」と思い、
名古屋駅からの行き方・アクセスと所要時間は?
について調べてみました!!

スポンサーリンク

神社は午前中の気の良いときに参拝したほうが良いということで、
熱田神宮を先に参拝してから、名古屋城に行くことにしました!!

というわけで、

名古屋駅⇒熱田神宮⇒名古屋城⇒名古屋駅で調べてみました!!

名古屋駅から熱田神宮へのアクセスは?行き方と所要時間

熱田神宮アクセス名古屋城へ
名古屋駅から熱田神宮への行き方は2通り
おススメは、名鉄を使う①ですよ。

①名鉄名古屋駅から神宮前駅へ

名鉄名古屋本線で熱田神宮に行く場合の最寄り駅は「神宮前駅」です。
名鉄名古屋からは河和、内海、空港、豊橋、東岡崎etc.方面の電車です。
乗り場は、4番線です。
特急でも快速特急でも神宮前は停まります
神宮前は、2駅目です。
乗車時間は約8分で230円(2016年4月現在)

神宮前駅から熱田神宮への行き方

改札抜けたら、案内看板がある左へいきます。
突き当たりを右に行くとエスカレーターか階段のどちらかで下へ降ります。
降りたら左へ。
突き当たりはバスとタクシー乗り場になります。
そこを左曲がると、熱田神宮が見えてきます。
熱田神宮の東門に到着です。

②JR名古屋駅から熱田駅へ

JRで行く場合は、熱田神宮の最寄駅は「熱田駅」です。
名古屋駅から1番線の普通列車に乗り、熱田駅へ。
熱田は普通しかとまらないので注意してくださいね。
乗車時間は約8分で190円(2016.4月現在)

熱田駅からの熱田神宮への行き方

熱田駅改札抜けて下へ降りてすこし進み、右へ行くと大通りにでます。
そこの横断歩道渡り、左へ行きましょう。
あとは道なりにいくと、熱田神宮が見えてきます。

熱田神宮は参拝などの所要時間は最低1時間は見ておきましょう。

【熱田神宮】
住所:〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1
電話:052-671-4151

熱田神宮から名古屋城へのアクセス・行き方と所要時間は?

地下鉄名城線で市役所駅へ

名鉄名城線での熱田神宮の最寄り駅は、 「神宮西駅」です。
熱田神宮の西門からでて、神宮西駅に向かいます。
徒歩7分程で、神宮西駅に到着です。
名古屋城の最寄駅が「市役所駅」になります。
よって、地下鉄名城線の神宮西駅から市役所駅へ。
7番出口より徒歩 5分
乗車時間は約14分で240円(2016.4月現在)

市役所駅の7番口からでで、5分ほど歩けば、
名古屋城の東門に着きます。

名古屋城の観光などの所要時間は、最低1時間みておきましょう。

【名古屋城】
住所:〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1−1
電話:052-231-1700
休日:年末年始(12/29-1/1)
開館時間:9:00-16:30(入場は16:00まで)
入場料:大人500円 小中学生以下無料

スポンサーリンク

名古屋城から名古屋駅へのアクセス

名古屋城から名古屋駅へのアクセスは2通り

①地下鉄名城線・市役所駅⇒久屋大通駅乗換⇒地下鉄桜通線・名古屋駅
乗車時間は約10分で240円(2016.4月現在)

②地下鉄名城線・市役所駅⇒栄駅乗換⇒地下鉄東山線・名古屋駅
乗車時間は約14分で240円(2016.4月現在)

名古屋駅の地下鉄乗り場
名古屋駅に接続する地下鉄は、東山線と桜通線
桜通線は、JR名古屋駅真下に位置しています。

まとめ

名古屋駅から熱田神宮(参拝に1時間)
熱田神宮から名古屋城(観光に1時間)
名古屋城から名古屋駅へ

このコースで最短で3時間なので
半日みれば観光できます!!
でも、折角なので、我が家ではゆっくり楽しみたいと思います。
名古屋の美味しい物レポートも後日お楽しみに♪
熱田神宮こころの小径の入り口と体験記!神秘的なパワースポット!!
熱田神宮パワースポットの場所とは?実際に行って感じた事は?
熱田神宮の御朱印のもらい方は?御朱印帳の種類ともらえる場所は?時間と値段も。
あつた蓬莱軒神宮店のひつまぶしでランチ!!子どもは何食べる?

スポンサーリンク

-おでかけ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

シャングリラホテル東京アフターヌーンティー行ってきました!!内容とラウンジの様子は?

ホテルでのアフターヌーンティーは一時より 人気がなくなったのかなぁ~と思いますが、 ちょっとオシャレしてお出かけして、 美味しいものを食べられるとなれば、 やはり女子はテンション上がります。 おしゃべ …

土浦花火大会の持ち物と服装は?夜は寒い?

土浦花火大会は、 全国の花火師・花火工場が来年向けに作った新作の自慢の花火を競う大会です。 他の花火大会とは比べ物にならないほど素晴らしい花火・珍しい花火が見られます。 夏の花火大会と違いにゆっくり花 …

オンワードファミリセール2017秋ビックサイト初日11時の様子は?次は福袋?

初めてのオンワードファミリーセール。 ビックサイトでの開催ですから、 先日のワールドのアトリエセールと重なるな・・ と思いつつ、 ビックサイト初日11時の様子と、 初体験の感想と戦利品 ワールドアトリ …

小学生子どもだけで遊園地?注意点とお小遣いはいくら?

小学6年生最後の春休み、 我が家の娘は子供達だけでとしまえんに出かけて行きましたぁ~。 子どもだけで遊園地に行くのは初めて。 しかも、娘はとしまえん行ったこともないし。 とはいえ、小学6年生。 卒業式 …

亀戸天神の藤まつりのライトアップと開花状況は?

春はお花の季節お散歩も楽しいですね。 亀戸天神、学業の神様である菅原道真公を祀っているので、 受験生にはなじみがありますが、 梅や藤も有名です。東京一の藤の名所でもありますね。 ゴールデンウイークにも …