エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

熱田神宮パワースポットの場所とは?見どころとアクセスは?

投稿日:2016-05-22 更新日:

熱田神宮パワースポット見所パワースポットとしても有名な熱田神宮に行ってきましたぁ♪
初めてなのでドキドキで楽しみ。
こんな時は、あまり下調べせずに、
自分の感じるままに熱田神宮を楽しもうと決めていました。
本宮、大楠、神池などなど
半日以上滞在しましたが、とても癒される場所でした!!
熱田神宮パワースポットと見所は?
アクセスも含めて、実際感じた事レポートしますね。

スポンサーリンク

Contents

熱田神宮パワースポットとして感じた場所は?

約6万坪といわれる広い境内には本宮の他にも摂社や末社が数多く祀られています。

感じるままにお参りして、パワーを感じたり
癒された場所を紹介します!!

①本宮前

熱田神宮パワースポット 見所本宮前
拝殿の奥に、草薙剣をご神体とする熱田大神が祀られている本殿。

う~ん、それほど感じるわけではありませんが、
これしてもらったんです!!
お祓い??
熱田神宮パワースポット お祓い鈴

巫女さんは若い方でしたが、
その手馴れていない感じもフレッシュね。
鈴の音は清らかでしたぁ~。

この後だったので、授与所で鈴購入しましたよぉ。家でも出来る(笑)
熱田神宮パワースポットお祓い三ツ鈴

②大楠

弘法大師のお手植えと伝えられている大楠です。
白ヘビさまにもお会いできるかも・・・と
すっごく楽しみにしていましたが、残念会えない。
熱田神宮パワースポット見所大楠へび
根元には卵が・・・
これは蛇さまようかしら??
などと思いを巡らせました。
立派なご神木。
この上には何かいるんだろうなぁ~と思わせます。
熱田神宮パワースポット大楠白ヘビ

このあたりで会えたのがニワトリ。
周りの方に聞いたら野生のニワトリらしい。
黄金色して、大きくて立派、
なんだか、お金を運んできてくれる気がしてきた。

熱田神宮パワースポット 大楠周辺にわとり

③南神池の周り

静かな水面、ひなたぼっこしている亀。
ここすごーく良いです。
近くにきしめん屋さんがありますから、
みなさんの憩いの場ですね。
熱田神宮パワースポット見所神池
ずーとここにいたいと思える時間です。
熱田神宮パワースポット神池
熱田神宮パワースポット神池お休み処

ということで、休憩してお茶屋さんで一休み。
温かい日なので、抹茶かき氷をいただきました。

池の周りで猫ちゃん現れました。
のんびりしていてすっごくいい。熱田神宮パワースポット神池猫

スポンサーリンク

④南門辺り

熱田神宮パワースポット南門正門
風を感じられます。
ここ・・・風がある。
なんだか、素敵な予感がする。
気持ちのよい南門です。

⑤別宮八剣宮、上知我麻神社、大国主社、事代主社

すがすがしくて気持ちがよく、
それでいて、ワクワクして楽しくなってきた場所。
それは、私ととっても相性がいいなぁ~て勝手に思ったのです。
熱田神宮パワースポット別宮八剣宮

 

熱田神宮パワースポット上知我麻神社

いい!!

私が神社の中で求めていた場所です。

本宮であまり気を感じる事がてきなかったので、
ここが私の中では一番のパワースポットです。

⑥その他

今回私は心の赴くままに参拝されていただき、
パワースポットといわれている
「一之御前神社」「清水社」に行けませんでした。

という事は、ちまたでは、一番のパワースポットと言われてる
「こころの小径」も通ってないんです・・・。
心の小径は、朝9時~16時まで入ることができそうです。

気づいてしまうと、本当に残念。

でも今回はこの場所に呼ばれなかったんだわ・・と思います。

それでも、熱田神宮には、お昼を挟んで4時間くらいいましたからね。

次回のお楽しみにとっておきたいと思います。

まとめ

今回私は、名鉄神宮前駅から熱田神宮にはいったため、
正門から参拝することをしませんでした。

これ・・私の一番の失敗。

お参りするなら、正門から順番にお参りするべきなんです。
お参りにも作法がありますから・・・。

私は本宮から逆に参道をとおり正門にたどり着いたんです。

次は、ちゃんと正門から参拝して、
自分の気持ちの赴くまま参拝したいと思います。

【追記 2018.8】
二度目の参拝でこころの小径いってきましたよぉ~♪
熱田神宮こころの小径の入り口と体験記!神秘的なパワースポット!!

熱田神宮詳細とアクセス

住所:愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1

アクセス
名鉄神宮前駅西口出口から徒歩約4分東門に到着
地下鉄神宮西駅2出口から徒歩約7分西門に到着
地下鉄伝馬町駅1番出口から徒歩5分南門に到着

参拝時間:24時間参拝できます。

電話番号:052-671-4151

熱田神宮参拝の後は、やっぱりひつまぶし!!参考までに。
あつた蓬莱軒神宮店のひつまぶしでランチ!!
熱田神宮の御朱印のもらい方は?御朱印の種類ともらえる場所は?時間と値段も。

スポンサーリンク

-神社・パワースポット
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

田無神社一楽萬開の一番札のいだだける時期は?そのご利益とは?

一楽萬開の一番札をいただきに、田無神社へ。 なんとなんと、いつもにまして賑やかな境内。 龍神様にも行列ができていました。 いそいそと「一楽萬開」の一番札頂きに社務所に。 「一楽萬開」の一番札がいただけ …

ホ・オポノポノ言葉の順番には決まりがある?クリーニングツールその他は?

ブルーソーラーウォーターを飲み始めて1週間が過ぎ、 自分の中でいろいろな変化がでてきました。 それは変わろうとする葛藤かもしれませんが(笑) さて、このホ・オポノポノは、 過去の記憶をクリーニングして …

来宮神社来宮駅からのアクセスと熱海駅までの行き方は?

大好きな来宮神社の2年ぶりの参拝。 来宮神社は、熱海駅から歩けますが、 今回は行きは、来宮駅から来宮神社へ。 帰りは、来宮神社から熱海駅までブラブラ歩いて食べ歩き♪ 海をみながら程よいお散歩でした。 …

川越熊野神社八咫烏占いを始め見どころたくさん!営業時間とアクセスも。

下町情緒を楽しみながら、 お散歩に立ち寄りたいのが川越熊野神社。 小さなお子さんから楽しめる神社。 これって、神社の本来のあるべき姿かも?と思ったり。 八咫烏占い?をはじめ占いも充実。 そのた見どころ …

神社のお参りお賽銭のタイミングは?鈴はいつ鳴らす?

神社をお参りすることが多くなりましたが、 お賽銭のタイミングを悩むことがあります。 お賽銭をしてから、鈴を鳴らすのか? 鈴をならしてからお賽銭なのか? あなたはどちらですか? スポンサーリンク