エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

美容

髪の毛縮れ毛が増えた原因はストレス?治す方法は?縮毛矯正は?

投稿日:2015-06-19 更新日:

髪の毛縮れ毛が増えた原因はストレス?治す方法は?縮毛矯正は?昔はサラサラのストレートで人から羨ましがられたのに・・・
最近はガタガタ、うねうね、ぼこぼこした縮れ毛が混ざり始めました。
そう、明らかに縮れ毛が増えている!!
光の加減で白く見える髪にもうんざりしていた頃・・・
せめて、縮れ毛はなくしたいよね。
髪の毛の縮れ毛の増えた原因はストレス?
縮れ毛を治す方法はあるの?
白髪に縮れ毛が多いのは?

スポンサーリンク

Contents

髪の毛の縮れ毛が増えた原因はストレス?

40歳もすぎると、日々の生活ストレスが
縮れ毛の主な原因かと思ったけど、
それだけではないらしい。

年齢を重ねるごとに増える髪の毛の縮れ毛は、
明らかに加齢による、頭皮の毛穴の変形が原因なんですって。

髪の毛は、毛穴の歪みに合わせてうねり縮れるので、

毛穴が歪むと毛根も歪むので縮れ毛になって現れるというわけです。

 

もちろん、先天的な遺伝が原因もありますが、

加齢以外の後天的な原因を考えると、

・ホルモンバランスの崩れ
・ダイエット
・シャンプーやスタイリング剤による毛穴の目詰まり 

・・・など考えられます。

では、増えてしまった縮れ毛を治す方法はあるかのか?

 

髪の毛の縮れ毛を治す方法は?

主な原因が加齢による毛穴のゆがみが原因となると、
頭皮マッサージが良いようです。

地肌のケアをきちんとすると、
かなり効果があるとのこと。
毛穴の皮脂汚れを落とし、
毛根を刺激する事で毛の生え方も違ってきます。

 

頭皮マッサージといえば、定番は「椿オイル」
最近では「ココナッツオイル」が注目されています!!

やり方は簡単です!!

頭皮マッサージにはマッサージ機もオススメです。
それはリフトアップもできちゃうから♪
頭皮マッサージ器でリフトアップ!オススメ機器のメリットを紹介

①頭皮オイルマッサージのやり仕方は?

オイルマッサージをするのはシャンプー前。

手のひらに大さじ一杯くらいをとり、
シャンプー前の頭皮に塗り、念入りにマッサージ。

指の腹で頭蓋骨から頭皮をはがすイメージでです。

地道に続けると、髪のつやも戻りますし、
縮れ毛も少なくなります。

おススメオイル

ココナッツオイル

椿オイル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本島椿 純椿油 (椿油100%)118ml
価格:1080円(税込、送料別) (2019/3/7時点)

 

また、次の事にも気を付けましょう。

②洗髪後ドライヤーで乾かす!!

ドライヤーの熱が髪に悪いと思っていませんか?

だから、自然乾燥なんです・・・ってそれも問題なんです。

髪を洗いざらしにしますと、
髪の毛の防御壁(バリア)である
キューティクルが開きっぱなしになってしまいます。
この状態は髪の栄養分流出にもつながりますし、
毛が弱る原因ともなります。

それが、縮れ毛の原因になることもあります。

ドライヤーで乾かす時に話題の「モロッカンオイル」
を使用すると、うねりを抑制してくれるそうです。
ドライヤーで乾かす前に、是非使ってみてください!
最大3900円OFF★【公式/本物保証/正規品/送料無料】モロッカンオイルトリー…

③トリートメントの頻度を増やす

トリートメントは髪の毛の内部にまで浸透し、
栄養を補給してくれます。
髪の健康のためにもトリートメントを
多めにするようにしましょう。

⑤ストレートヒートブラシを試してみる!!

楽天でも人気のサロニアのストレートヒートブラシ。
縮毛矯正している方も、かける前にためしてみたら、
いい感じにストレートになったという口コミもあります。
であれば、縮毛矯正を考える前に是非試してほしい。

ブラシ型なので、
手軽に簡単にナチュラルストレートを体感できるとお墨付きです。

【楽天】サロニアストレートヒートブラシはこちら

【Amazon】サロニアストレートヘアブラシはこちら

まとめ

縮れ毛やうねりやくせ毛は、美容院に相談すると
すぐに「縮毛矯正がいいよ」と勧められますね。

確かに一時的には、良くなり扱いやすくなるかもしれません。
が、実際さらに髪をいため、毛穴をゆがめることになるかも?!

効果はゆっくりだけど、やはり頭皮マッサージから始めたいですね。
だって、もう40代後半なんですもの(笑)

こちらも参考に♪
加齢による髪のうねりの原因と対策は?40代で気を付けることは?
薄毛40代女性の対策は?シャンプーはどうする?ヘアースタイルは?
髪の毛洗い過ぎが抜け毛の原因?おススメシャンプーはアミノ酸系?>

スポンサーリンク

-美容
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

酒粕パックの作り方は簡単ってホント?美白効果あり?保存方法は?

何かと話題の酒粕パック。 美白が気になる時期ですので、 これは試すしかないね。 酒粕パックの作り方は簡単です!! 酒粕パックの効果は? 効果的な使い方と保存方法についてもご紹介します。

甘酒を調味料として使うメリットとは?手作りは炊飯器におまかせ♪

飲む点滴といわれている甘酒。 夏でも、スーパーで目にすることも多かったですよね。 夏バテの時、甘酒のみませんでしたか? スポンサーリンク 永作博美さんのように、豆乳甘酒も美味しいですよねぇ~。 ちょっ …

インプラントの歯磨き粉のおススメと歯磨き粉選びで気を付けることは?

右上奥歯を1本インプラントにして、1年半たちました。 インプラントのお手入れは大切だと言われていまずか、 ついつい忙しい毎日にかまけて手抜きに・・。 せめて、歯磨きは丁寧にしたいのでどの歯磨きを使えば …

マスクで目じりの小じわが目立つ解消方法は?

マスク生活も長くなってきましたぁ~。 マスクをしていると相手の表情がわからなくて不便。 そこでのじっとお顔を拝見すると やはり目元に注目が集まります。 そこで、気になるのが目じりのしわ。 ここで、年齢 …

40代ブラはワコールで決まり?ワコールマイナス5歳ブラ使ってみました♪

40代のブラ選びは本当に大切だと実感していたあの日。 小学三年生の娘と一緒にお風呂に入り 「ママ、胸が下がってきたね」と言われるとは・・。 そんな事を言われたら・・・と ワコールマイナス5歳ブラを購入 …