エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

美容

頭皮マッサージ器でリフトアップ!オススメ機器のメリットを紹介

投稿日:2020-07-10 更新日:

エステとかヘッドスパにも行きにくいこの頃。
お家で気軽にできるものを探していました。
家でのPC作業中心だと
頭も凝る、目も肩も凝る。
頭と顔はつながっている。
頭皮ケアがリフトアップにも影響する!
頭皮ケアでコリと綺麗を手に入れましょう。

スポンサーリンク

Contents

頭皮マッサージ器でリフトアップ?

頭皮ケアが頭皮マッサージ器だと思いますよね。

今は、エステとか頭皮ケアも敬遠しがちなので、
家で出来るといい。

しかも、忘れがちだけど、
頭皮と顔の皮って繋がっている。

そうなんですよ、
頭皮のケアする事で
リアとアップにもなるって言われてる。

まずは頭皮ケアする事で、
顔色が明るくなったり、
たるみが解消できるですって。

だだ、もちろん一日で・・など
短期で効果がでるものでなく、
毎日少しづづ時間かけてお手入れすることで
手に入れる事できる効果なんですよ。

顔だけお手入れしていたって
ダメだって事。

なので、顔色の改善や顔のたるみが気になっている人こそ
頭皮ケアがおススメなんです。

そういえば、私50歳をすぎまして、
頬の下あたりがさがってきて、
いわゆるブルドックみたいになりつつある。

であれ
頭皮ケアで頭皮の凝りをなくし、
なんなら、眼精疲労などもスッキリするじゃないですか?
そこに加えて、
お顔のリフトアップや
たるみのケアを出来るとなとる
ものすごくうれしい。

頭皮マッサージ器とかいつても、
頭皮だけでなくて、
首や肩やフェイスも出来るものもあるから、
もう
マッサージ&美顔器みたいな感じですよね。

そう思うと、めっちゃくちゃお買い得って感じがします。

オススメ頭皮マッサージ器楽天売れ筋は?

MYTREX HEAD SPA マイトレックス ヘッドスパ

 

頭皮マッサージ器もピンキリみたいですが、
あまり安いものだと、すぐ使えなくなったり、
機能がイマイチだったり・・・
そう思うのはいやなので、
家で頭皮ケアできると思うと、
一万円程度は価格がしてもしかたない。
一人だけじゃなくて、
ご主人やお子さんも使うようなら、
みんなでつかえば、かなりリーズナブルではないですか?

スポンサーリンク

マイトレックス ヘッドスパを使用するメリットは?

乾いた髪、濡れた髪に両方に使える。


防水使用なので、シャンプーの時に使える。
いつものシャンプーでは手の届かない汚れを
書き出してくる。
乾いた髪にもつかえるので、
テレビをみながら頭皮ケアして疲れを取る事もできます。

頭皮ケアは肌に繋がる

頭皮の柔らかさが、お肌のにも影響する。
髪のわかわかしさだけでなく、表情も若々しくなるって。
今までのフェイスケアだけでなく、
頭皮ケアを取り入れると、
さらにたるみケアできると思うと嬉しいくなりますよね!
女子の皆さんは、これ必見です。

男性でも使いやすいカラーリング

高級感あり、男性でも使いやすいカラーリング

男性も抜け毛で悩んでいる人もおおいですね。
頭皮ケアすることで、
少しでも長く自分の毛を保てますように。
シャンプ時と、乾いた髪にも、
頭のコリをとり抜け毛ケアしていきましょう。

首や肩にも使ってください。

頭皮ケアといいつつ、
マッサージ器のような多機能性があり。
頭皮が凝っているひとは、
目も肩も首も凝っている人がおおい。

こちらのコリを解消して、
血流もよくして、
ストレス解消していきましよう。

まとめ

頭皮マッサージ器は、頭皮ケアだけではない!
頭皮と繋がった顔のケアにも一役買います。
まずはすこしづづお手入れする事から、
頭の凝りをとり美肌に近づく日は近いとおもいます。
頭皮マッサージ器にもいろんなタイプがあります。
安物買いの銭失いにならないように、
ある程度昨日と実績のる頭皮マッサージ機を購入してみてね。

【楽天】頭皮マッサージ器電動はこちら

【Amazon】頭皮マッサージ器電動はこちら

スポンサーリンク

-美容
-,

執筆者:

関連記事

ワセリンは日焼けするってホント?日焼け止めする場合の順番は?

一年中重宝するワセリン。 日中に使用すると日焼けするってホント? 日焼け止めを使用する場合の順番は? ワセリンを夏でも賢く使用する方法お伝えします!! スポンサーリンク

ドライアプリコット効果的な選び方してる?無添加無漂白をチェック!!

ドライアプリコット美容に効果あり、 特に鉄分も豊富ときいて、 早速1㎏頼んでみましたぁ~。 甘くてふっくらしていて、食べ易くて、色もキレイ。 だけど、なんとなくこの綺麗な色が気になる・・・。 ドライア …

脇汗冬が臭い!左右で違う?原因と対策は?

冬なのに、汗をかいてワキの臭いが気になりだした。 今まで、そんなに気にすることなかったのに。 これって何?夏より臭いが気になる? 冬の汗の方が臭うの? 原因と対策についてお伝えします。 更年期なのかな …

エクスレーヴ骨盤ショーツ使ってみた!適切サイズと効果的な使い方は?

ぽっこりお腹は、年のせいだとあきらめていしまた。 太っているわけ社ないけど、 下っ腹がぽっこり。 姿勢の悪いせいだとも思い、 姿勢が治る椅子買ったりして・・・。 骨盤矯正すれば、このぽっごりお腹もの治 …

日焼け止めSPF50が日常生活では必要ない?正しい日焼け止め使い方!!

最近は、手軽にSPF50の日焼け止め手に入ります。 リーズナブルなものも多い。 子供から大人まで使う日焼け止め 日常時使いにSPF50必要なのかな? 以前だったら、真夏でしか使わなかったような・・・ …