何度行っても楽しめる高尾山。
小学生の子供と一緒に上る場合の
高尾山登山で子供におすすめのコースは?
持ち物と往復時間の目安もお伝えしますね♪
高尾山登山で子供におすすめコースは?
小学三年生の娘、もうすぐ春休みそして、
そしてすぐにゴールでウィーク。
そんなお休みが多く、暖かく新緑の季節となれば、
子供と一緒に楽しみたいのが高尾山!!
娘と一緒にいく高尾山は初めてだから・・・と調べていたら、
なんと娘は、秋に遠足で行っていました(泣)
高尾山登山コース ⇒ こちら(高尾登山鉄道HPより)
【小学三年生の遠足でもすすめの高尾山コースは?】
行きは、5号路の稲荷山コースを3年生60名が一列になって歩いた!!
所要時間は、二時間程度。
お昼のお弁当を高尾山頂で、お菓子の交換をして少し遊んだだけとか。
一時間程度を過ごして、
帰りは、1号路を歩いて、ケーブルカーで高尾山駅~清滝駅へ
なんと、小学校3年生の遠足では、
高尾山口駅に着いてから高尾山駅に戻ってくるまでの時間は4時間半しかありませんでした(笑)
というわけで、
子供と一緒に高尾山登山するなら、小学校の遠足でも採用された
行きは稲荷山コースを上り
帰りは、1号路を歩いて、途中ケーブルカーで清滝駅までがおすすめです。
これで、往復時間5時間程度見ておけばいいですね。
稲荷山コースは、「四季折々」がテーマなので、秋はもみじが美しかったようです。
がしかし、我が家はもうこのコースは体験済みということで、
次回は、行きを6号コースを考えています。
6号コースは、びわ滝コースで「森と水」がテーマらしい。
ということは、暖かくなってきてからは益々楽しめそう。
帰りは、稲荷山コースを下ってもいいですね。
娘が上った秋とは景色も違いますし、下りも体験するのも良いと思っています。
また、子供の疲れ具合によって、
帰りは、1号路でリフトの山上駅まできて、初リフトもいいかもと思っています。
高尾山登山子供の持ち物は?服装もチェック!!
【子供と一緒の高尾山登山の持ち物】
・お弁当
頂上で食べるお弁当は大切ですね。大好きなものを入れてあげてください。
おにぎりが食べやすいですよ。
・おやつ
山登りの途中の気分転換と休憩に飴やチョコ。
ご飯の後のお楽しみにと、おやつは楽しみの一つですね。
・水筒
飲み物はお茶か水が良いですね。
歩くと熱くなりますので、多めに水分は持っていきましょう。
我が家は、お茶ではなく水筒の中身は水と決めています。
手洗いやけがした時など、なんでも水のほうが使えるんですよ♪
・タオル
汗ふきや濡れた時にもつかいます。けがの時も止血用に使えます。
・レジャーシート
小さいもので良いので、一つあれはどこでも座れてます。
椅子に座れないときのほうが多いですからね。
・カッパ
山の天気は変わりやすいですし、雨が降った時に
両手があいたほうがよいので、カッパをリュックに入れておきましょう。
・ゴミ袋
もちろんゴミの持ち帰りと、敷物忘れた時のかわりにも使えます。
また、子供は山で石や葉っぱや木の実などいろんなものを拾います。
2~3枚持っていると便利です。
・日焼け止め
これから、温かくなる季節には、日焼け止めもっていきましょう。
【子供の服装】
・荷物はリュックに。
両手をあけるために、荷物もすべてはいる大き目リュック。
・帽子をかぶりましょう。
日差しを遮ったり、寒いときは防寒にもなります。
・長袖&長ズボン
山道を登山しますので、枝に刺さったり、虫にさされたりする事もあります。
寒さ対策に上着は持っていきましょう。
・靴
履きなれたスニーカーでいきましょう。
高尾山登山の往復時間はどのくらい?
高尾山は土日ともなると8時には混み始めますよね。
子供と一緒に登山するときの往復時間を混雑をみて5~6時間としても
遅くても、高尾山口駅に10時にはスタートしたいですね。
子供が張り切って早起きできるなら、10時より前に出発しましょうね。
朝早いほうが気持ちが良いですし、人とも少ない。
頑張って早起きして子供と一緒に登山を楽しみましょう。
まとめ
ママやパパは普段は運動不足なのでは?
高尾山は初心者向け・・・何て気を抜いていたら足に負担がかかりますよ。
下りは登り以上に膝に負担がかかりますから
身体を立てたまま、膝を曲げて腰を落として歩く方がいいようです。
高尾山登山を子供と一緒に楽しむには、体力が必要かも??
楽しい時間をお過ごしくださいね。
参考までに♪
⇒高尾山のケーブルカーとリフトどちらがいいの?その違いは?
⇒高尾山の温泉のおすすめはどこ?ハイキング後はゆっくりのんびり♪
⇒高尾山の紅葉狩りと見ごろは?混雑状況は?
⇒高尾山の火渡りの混雑前に登山する時間はある?高尾山登山は何時から何時まで?
⇒高尾山の火渡りの混雑状況は?2016年は一般参加者として体験しよう!!
コメント