「 小学生 」 一覧
-
-
自由研究小学生4年生手芸好き一週間かけつくるグラウニーバック!まとめ方は?
ビーズでの作品作りなど大好きな娘。 最近オシャレづいて、バックなども大好き。 女子ですね。 というわけで、自由研究のテーマはバックづくり。 小学4年生になりましたから、 そこそこちゃんとした使えるバッ …
-
-
毎年夏の自由研究って、ママが悩みますよねぇ~。 どの程度親が手伝っていいのかも(笑) 苦肉の策で、我が家の娘が小学2年の夏休みに、 1日で作った自由研究をお伝えしますね。 工作系なので、好きな子はあっ …
-
-
小学6年生最後の春休み、 我が家の娘は子供達だけでとしまえんに出かけて行きましたぁ~。 子どもだけで遊園地に行くのは初めて。 しかも、娘はとしまえん行ったこともないし。 とはいえ、小学6年生。 卒業式 …
-
-
小学6年生の娘が卒業前に、 皆でお泊り会をしたいと!! そうなんだ、記念にいいよね。 といいつつも、 我が家への泊り会への企画でした~。 準備する側、訪問数方どちらも、 ママ達は気づかいがあって大変。 …
-
-
小学6年生の娘は、すくすくす育って 156㎝、49㎏。 かなり、大きな小学生。 体も女性らしくなってきたので、 そろそろブラもハーフトップから ホック付ブラにしないとね・・ と思っていました。 さてさ …
-
-
小学6年生156㎝になった我が家の娘。 洋服選び微妙な時期。 今まで、ユニクロ、GU、しまむらなどなど 選んできたけど、もう少し選択の幅を広げたいらしい。 さて~どこで、お買い物しようかしら? 娘が喜 …
-
-
小学生ブラの選び方!6年生の今はブラっぽくないデザインがお気に入り♪
我が家のぽっちゃり娘も今や6年生。 体も大きく成長し、5年生の頃から ファーストブラ着用。 ワコールでは、ブラのステップアップの 講習をしているらしいですが、 我が家は一切そんな必要なし。だって興味な …
-
-
小学生肥満解消された!ダイエットじゃない生活の見直し!!【体験談⑭】
我が家のぽっちゃり娘、ついに6年生になりました。 思い出せば、3年生の夏。 ぽっちゃりだとは思っていたけど、 娘の水着姿が他のお友達と違い過ぎて・・・驚愕でした。 時には、太っている事で喧嘩して泣かし …