小学生肥満解消・身長を伸ばす方法睡眠編【体験談⑬】

子供
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

%e5%ad%90%e4%be%9b%e8%ba%ab%e9%95%b7%e4%bc%b8%e3%81%b0%e3%81%99%e6%96%b9%e6%b3%95%e7%9d%a1%e7%9c%a01夏休みにぐーんと伸びた身長。
身長が伸びたおかげて、
すっきり普通体型までやってきました。
身長はそのうち伸びるだろう・・と思っていたけど、
そのうちってのが、今年の夏だったのか?と。
身長が伸びるのも条件が整わないとダメみたいですね。
うちの姪っ子は、中学三年生で150㎝止まっています。
あら?うちの娘と一緒だわって。
「寝る子は育った」我が家の娘を振り返りたいと思います。

スポンサーリンク

身長を伸ばす方法・睡眠は?

まずは、今年の夏に身長が伸びた様子は、
お食事編で報告しています!!
⇒ 小学生肥満解消身長がぐんと伸びた!!身長を伸ばす食事とは?【体験談⑫】

寝る子は育つと言いますから、
我が家の娘もとよく寝る子だと思うんですよ。

成長ホルモンが分泌されると言われる
「22時~2時」によく寝ていたか?

といわれると、寝るのは遅かった・・。
夏休みですからね、
小学5年生といえども、23時過ぎてしまうなんてことも
良くありました。

母としては、自慢じゃないですが、
生活時間もかなり夏休みは乱れておりました。

朝も、私が出かける9時くらいに起きたりして(泣)

これを思うとですね、
寝る時間が問題なんじゃなくて、
睡眠時間がキープできているのかが問題なのでは?
と思うのです。

我が家の娘は少なくとも、
少なくと9時間~10時間程度は寝てましたからね。
一方中学三年生になる姪っ子は、
身長が我が家の娘と同じくらいになってしまいました。
中学生にはいり150㎝になってからはほとんど身長が伸びず。

二人とも健康的に良く食べますが、
睡眠時間は圧倒的に姪っ子は少ないですよ。

中学生なので、忙しくて、部活に塾に、
食事も遅くなりがちで、夜寝るのも深夜になるらしい。

中学生になるとlineなんかやりだすと、なかなか寝ないらしいです。
ただ、中学生と比べるのも体の成長期もありますからね、
一概にはいえませんが、睡眠時間の差は大きいのは確かです。
また、睡眠の質も問題のようです。

スポンサーリンク

もちろん、22時~2時のゴールデンタイムに寝られたほうが良い。
だけど、眠り初めに深い睡眠にはいれるかどうかも、
今はとっても大切のようです。

そういう意味で、眠る前に環境を整える事の大切さも言われています。

①食事の時間
寝る前2時間前までに済ませておく。

②入浴の時間
寝る1時間前までに済ませてやく。

③スマホなどの使用時間
寝る前にスマホなどの使用はしない。

④寝室の環境
明かりは消して、眠りやすい環境づくり

以上の事は、よく言われることですが、
実際子供は疲れたら寝るでしょ?
ただ、興奮しすぎて寝られないって事もあるかもしれません。
だけど、スイッチとが切れたように寝てしまう。

それで、良いと思うんです。

だから、睡眠時間確保まずは第一に考えることかな?と思います。
特に我が家の場合、第二次性徴がはじまり
思春期まっただ中の成長期。
良く食べて、良く寝たので、
ぐんぐんの成長したのだと思います。

後は、娘のストレスはまったくないと言ってもいいかもしれません。
習い事や勉強にしばられずフリー。
ママに怒られることぐらいじゃ動じない。
まぁ・・・(我が家にとって良かったのかは別として)
ストレスフリーで元気はつらつで育ったんでしょうね・・・。

思春期のと身長の伸びについて】
思春期に身長も伸びると言われていて、
女の子なら、
「思春期の始まりが9歳頃から終わりが15~16歳」
男の子なら、
「思春期の始まりが11歳頃から終わりが17~18歳」
この時期にぐーんと身長がのびる。
思春期が終わると、骨が成熟して「骨端線(成長線)」が閉じられて、
骨がそれ以上伸びなくなると言われています。
なので、この思春期の間が勝負って事ですよね。

まとめ

我が家の娘は、運動は好きではないタイプ。
家でゴロゴロが大好き。
そんな娘も、思春期の成長期と食事と睡眠で身長を伸ばして、
スッキリしてきたんだと思います。
◆参考までに!!

小学生の肥満解消体験①~⑭番外編ありをまとめてみました。
こちらからご覧ください。

小学生の肥満解消体験談のまとめ①~⑭番外編あり

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました