「 暮らし 」 一覧
-
-
酢を掃除に活用大活躍?!殺菌力はあるの?キッチン掃除排水口にも活躍?
発酵調味料「酢」は他の味噌や醤油よりは 活躍する事が少ないですよね? 健康に良い酢ですが、 「さしすせそ」の中で一番使わないのは 使い方のレパートリーが少ない事にあるみたいなんです。 スポンサーリンク …
-
-
ゴーヤの天日干しの作り方?保存に最適!!栄養価が増す?レシピは?
夏も終わりだと言うのに、 我が家にはまたたくさんのゴーヤが届きました。 スポンサーリンク このゴーヤどうしましょう? 苦みの強いゴーヤの調理に手をやいている人多いはず。 でも食材を無駄にするのは主婦と …
-
-
かわいいマスキングテープをみるとつい買ってしまう方も多いはず。 ノートをデコったり、箱をリメイクしたり、 何度もとった貼ったりできるのも魅力の一つ。 カラーも柄も豊富なマスキングテープだけど、 使い切 …
-
-
キャラクターおせちを宅配!!子供に伝えるおせちの中身と意味は?
夏が過ぎれば、年末まではあっという間でですね。 今年はもう 宅配おせちの予約の時期になりました。 冬休みの年末年始こそ、 子供に日本食の伝統・文化を教える良い時期かもしれません。 子供が興味がわく宅配 …
-
-
コンビニおでんのつゆの活用方は?多めにもらって活用レシピ公開!!
ちょっと涼しくなると、コンビニおでんが恋しくなりますよね。 我が家では、あの味がでないんです・・・(泣) たっぷりつゆのおでんですが、 残してはもったいない。 コンビニおでんのつゆの利用法は? 良いダ …
-
-
こだま酵母ドライイーストに置き換えのパン作り!子供に最適な理由とは?
オーブンレンジを買い換えました。 この暑さでレンジもやられたか? 新しくなったオーブンレンジで小学三年生の娘は初めてのパン作り。 とっても簡単。 もしかして、これも自由研究ネタになるのでは? こだま酵 …
-
-
特急かいじの指定席が取れない時過ごす場所は?子連れにおすすめの場所は?
新宿から甲府までの特急かいじ。 近場のレジャーとして人気の山梨にいくには利用する方も多いはず。 ちなみに私はレジャーではなく、 実家にかえる時に使用します。 が、お盆や連休など混雑時、 うっかり指定を …