エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

神社お焚き上げ料金お札やお守りどうしてる?

投稿日:2018-01-13 更新日:

一年無事に過ごすことができた後の、
お札やお守り、どうしてますか?
新しい年になると、
神社などにお焚き上げ
や古神札納め所におさめていますが・・
お札やお守りを納める時期や料金について
お伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

お札やお守りのお焚き上げの時期は?

そもそも、お札やお守りはいつお返しするのか?

新しい年になったからといって、
年の途中ででお祓いしてもらったお札とか、
お守りもすべて返さなきゃいけないのか?

お正月になると、
「お焚き上げ」
「古神納め所」


など目にするようになりますからねぇ~。

有効期限は1年です。

有効期限という言い方はしないようですが、
お札やお守りをいただいてから、
一年間お守りいただく
・・というイメージでしょうね。

なので、一年たったら、
新しいお札やお守りをいただいて、
古いお札やお守りをお返しするのがいいんです。

一年と言われていますが、
新年開けてとか、
立春のタイミングで・・など、
良いタイミングで新しくする方いらっしゃいます。

また、いただいたお守りなどは、
頂いた神社やお寺に返す(返納)するのが
基本ですが、お土産で頂いたものや
旅行先でいただいて、返するが大変な場合は、
近くの神社やお寺にお返しても良いそうです。

ただし、神社でいただいたものは神社
お寺でいただいたものは、お寺にどうぞ。

お焚き上げ料金お札やお守りどうしてる?

新しいお札やお守りをお返しする際に、
「お焚き上げ」
「古神納め所」
にお返しします。

スポンサーリンク

その時に、お賽銭箱がおいてる
場合もありますので、
気持ちのお賽銭は必要ですよ。
お焚き上げいただき、
一年お世話になったのですからね。

気持ちっていくらなんだ!!
って言いたくなりますので、
私の場合は・・ということで
紹介しますね。

お守りの場合

古いお守りをお返しして、
新しいお守りをいただく。
その際に、納めるわけですから、
お守りよりは少ない、小銭で良いかと思っています。

お札をお返しする場合。

さすがにお札は、小銭とはいきません。
新しいものをいただいた後なら、
それも可能ですが、
お札を返すだけ、返納だけの場合は、
やはり、札で払います。
といっても、千円以上はお支払できませんので、
千円って事です。

ちなみにも、昨年私は田無神社でお祓いをしていただいたので、
お札(おふだ)があります。
そろそろ一年立ちますし、
今年もお祓いをしていただいて、
同じようにお札をいただいて来ようと思います。
今年も、お祓いをうけるために初穂料を払いますので、
ここで払ったって解釈しして、
お札を返納するときは、小銭を払う予定です。
田無神社方位除け祈祷の申込みと祈祷料は?ご祈祷の様子は?

また、お守りのなどなら、
豊川稲荷神社でいただいた、
「融通金」もありますから、
これも、お礼を込めて返答してきたいと思っています。
豊川稲荷東京別院ご利益は?金運と縁切り?アクセスは?節分祭も。

まとめ

神社好きの方は、参拝するたびに、
お守りなどいただいていたら、
返す時に大変な事になっちゃいますね。
お守りお札は頂いてから一年したら返納する
返納する時期など忘れずに、
覚えておきましょうね!!
参考までに♪
お正月飾りの処分方法はどんと焼き?お焚き上げ?鏡餅やお守りはどうする?
破魔矢お正月に神社で購入!破魔矢の意味と飾り方は?処分はどうする?

スポンサーリンク

-神社・パワースポット
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

田無神社節分祭2020は何時から?予約が必要?

開運神社としてテレビで放送されて以来大人気の田無神社。 初詣からとても混雑しています。 そんな田無神社の節分祭2020年について。 節分祭は何時から?予約はいるの? 等についてお伝えします。 スポンサ …

雅叙園滝パワースポット

雅叙園滝パワースポットの効果は?見所とパンドラのランチとは?

雅叙園の滝がパワースポット!! どんな効果があるの? 雅叙園の見どころは?? カフェ「パンドラ」でランチするのはどう? スポンサーリンク

根津神社御朱印は三種類?末社も必要?アクセスは?

大好きな根津神社で久しぶりに御朱印をいただきました。 根津神社でいただける御朱印は3種類? 末社の御朱印についてもご紹介します。 また、詳細の根津神社アクセスについてもお伝えしますね。 スポンサーリン …

万治の石仏の行き方と参拝方法とご利益を紹介!ここちょっと凄い!!

万治の石仏 念願の諏訪大社4社参りをしてきました。 その中で最後に訪問した諏訪大社春宮の 近くある「万治の石仏」に魅了されてしまって、 諏訪大社4社以外でこんなに感動したなんて。 これは、絶対参拝おス …

ホ・オポノポノのブルーボトルの水を飲むだけ?クリーニングの効果とは?

今年の初め、偶然出会った方に 「ホ・オポノポノ」という問題解決方法がある事をお聞きした。 その時は、「へぇ~」とあまり興味がなかったものの、 半年後、偶然ブルーボトルで再開。 このタイミングで、ブルー …