エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

おでかけ

アマン東京ブラックアフターヌーンティーを体験!空間も素敵な演出♪

投稿日:2017-01-16 更新日:

20170112_143405憧れのアマン東京のブラックアフターヌーンティーに行ってきました!!
お茶もお菓子も最高だけど、
私はなんといっても空間が素敵で感動!!
一度は体験しても損はなし。
アマン東京のブラックアフターヌーンティーはザ・ラウンジbyアマンで。
その時の様子をレポートしますね。

スポンサーリンク

アマン東京ブラックアフターヌーンティーで一番感激したことは?

そもそも、「アマン東京に行く」これとってもテンションが上がる事。

しかも、お友達とブラックアフターヌーンティーだよ。

お友達は、2回目なのでとっても落ち着いていたけど、
私はドキドキワクワクで楽しみで仕方ない。

そんなアマン東京のある大手町タワーに到着。

アマン東京の入り口がシンプルすぎてわからないわ・・・
ここです↓
アマン東京下見2017.1 (14)

そっと入ると、そこはフロント。
私が行きたいのは、33階のラウンジなので、
フロントは素通りして、エレベーターで33階へ。
アマン東京下見2017.1 (13)

エレベーターもブラックでシック。
そのまま、33階直行です。

33階に到着すると受付。
そして、左を見るとすっごく抜けた空間。
アマン東京下見2017.1 (12)
これは、驚く。
そして、いい感じぃ~。
ひっろい。素敵、しかも和だぁ~。

カッコいい!!松。どんだけでっかいんだ。

天井高い!!わぁ~光がまわってる!
アマン東京下見2017.1 (8)

手前が本当にラウンジ。

そして、奥がお茶スペースです。
アマン東京下見2017.1 (10)
アマン東京下見2017.1 (11)
空間に感動して、しばらく写真撮りまくり。
いやいや、ブラックアフターヌーンティーする前に感動。
ここに来ただけで、テンション上がった。
海外のホテルみたいねぇ~。
こんな広々、本当に贅沢です。

アマン東京ブラックアフターヌーンティーの内容は?

肝心のブラックアフターヌーンティーなんですけどね。
それは、いちいち驚き、楽しみ、
いろんなお茶飲んでいた写真が少なかったぁ~。
20170112_143405

お茶おオーソドックスなアールグレイから、
「アイリッシュ ウイスキークリーム」
人気の中国茶「モルゲンタウ」
気になる「トロピカル オレンジ」
「ワイルド チェリー」などなど飲んだでしょうか・・
飲み過ぎて、一度席を立ちました(笑)

お食事はね・・
量はかなり多いと思います。

始めは、「温かいうちにスコーンお召し上がりください」
スコーンからスタート。

プレーンと抹茶のスコーン

クロテッドクリームがとっても美味しくて、
しばらくスコーン食べていたら、
結構お腹にたまるのです。

お次に手前にありました、
チョコレートハットの乗ったゼリーをいただく。
「フレーズデボワとシャンパンゼリー チョコレートハット」

スポンサーリンク

可愛らしい。
20170112_143424
このあたりから、竹炭のバンズのサンドイッチ食べたりしていたら
何が何だか、すべて美味しくいただいてました。

そして、そして、チョコが満載。
チョコ好きな私もかなりたくさんのチョコ食べました。

一番上の段の美しいチョコ・・・
「ライムキャラメルのハイヒール形ボンボンショコラ」
「フレッシュブルーベリーを入れたチョコレートバッグ」
「ダイヤモンドの器と金柑」

かわいいぁ~。だけど、こんなチョコたべちゃっていいのぉ??

最後は、チョコとお茶、チョコとお茶・・・
でいっぱーーーーいしただきました。

このボリュームで、5,198円(サービス・税込)
は高いとは思わないかも。

予約は2時間半

私は14時からなので16時半まででしたが、
17時までは席にいることができました。

次の予約はなかったのか、私達がモタモタしていたのか。

お茶のオーダーストップは30分前まで

16時の時点で最後のお茶のオーダーに来ますていってから、
スタッフの方が来なかったので、
ちょっと長めに席に入れたのかもしれません。

日中はロールスクリーンていうんですか、
外の様子は見られなかったけど、
途中で外がみられると、
「わぁ~景色がいい!」と感動。
20170112_155738

さらに、夕焼けが見える時間になると
何ともロマンチック。オレンジがきれい。
20170112_163734
しかも、この日は富士山まで見えたんだよぉ~。
とっても、とってもラッキーでした。

お食事ものお茶も、室内のインテリアも風景も、
すべて満足の時間でした。

後ね、途中に琴の生演奏もありました。

アマン東京生演奏

リフレッシュできたよぉ。

まだまだ、きっと土日は予約いっぱいの
アマン東京のアフターヌーンティー。

やはり、平日がねらい目です。
仕事頑張っているご褒美に、
平日アマン東京でアフターヌーンティーなんていいかもぉ。

と勝手に思っていました。

アマン東京に宿泊せずとも、
なんだかそんな気分に浸れる・・・。

次はどこのホテルにいきましょう・・と友達と盛り上がりましたました(笑)
アフターヌーンティーの予約はこちらが便利ですよぉ。
アフタヌーンティ特集



まとめ

アマン東京のアフターヌーンティーはやはり、女子が多いですね。
でも、年配の男女もいたりして、大人のデートでしょうか?
それも素敵ねぇ。
どちらにせよ、ちょっとオシャレして大人女子の
楽しい時間過ごすのにいいですよぉ~。
私は満喫してきました(笑)

参考までに♪
パレスホテル東京ラウンジアフターヌーンティーは一休で予約できる?平日と休日の違いは?
パレスホテルアフターヌーンティー休日6Fラウンジバープリヴェの体験談
シャングリラホテル東京アフターヌーンティー行ってきました!内容とラウンジの様子は?
東京ステーションホテルバーカメリアでランチ♪予約は一休?プリン絶品!!

【アマン東京】
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー
電話 : 03 5224 3333
ファックス : 03 5224 3355

スポンサーリンク

-おでかけ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゆるきゃんで身延まんじゅ聖地の栄昇堂に行ってきた!再現のポイントは?

大好きなみのぶまんじゅう。 ゆるきゃんで紹介させて更に大好きに。 身延駅に行く時には、絶対に栄昇堂によって なでしこちゃん達のように、 富士川みながらみのぶまんじゅうを食べてみたかった。 再現のポイン …

宿坊とホテルの違いって?身延山宿坊覚林坊おススメの理由は?

身延山にお参りに行ってきました! 宿坊をたくさん見かけましたが、 そもそも宿坊って何? ホテルとの違いは? そして、身延山の宿坊なら「覚林坊(かんりんぼう)」 がおススメだといわれて・・ なぜに? そ …

ムーンバットファミリーセール9月はいつ?時間と会場のアクセスについても。

ムーンバットのファミリーセールがあると聞いて、 お友達に連れて行っていただく事なりました。 ムーンバットと言えば、傘やストール、帽子にファー製品など オシャレの追加アイテムとして、魅力的なものがたくさ …

名古屋マリオットホテルコンシェルジュフロアの価格メリットとサービスは?【体験記】

一般庶民の我が家でも、 名古屋マリオットホテルのコンシェルジュフロアに宿泊してきました。 お得なカードも持ち合わせていません。 ちょっとリッチな気分を味わいたくて、 悩んだ挙句、楽天トラベルから コン …

バリかえる石像はどこに置く?カエルの意味は?伊豆高原で体験できるバリ!!

バリ島に行くとどこでも目にするカエルの石像。 お庭でいろいろな表情のカエルの石像を みると本当に癒されますよねぇ。 そんなカエルの石像ですが、 お家に置くならどこに置こうかな? カエルの意味は? 私は …