エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

おでかけ

亀戸天神の藤まつりのライトアップと開花状況は?

投稿日:

春はお花の季節お散歩も楽しいですね。
亀戸天神、学業の神様である菅原道真公を祀っているので、
受験生にはなじみがありますが、
梅や藤も有名です。東京一の藤の名所でもありますね。
ゴールデンウイークにも楽しめる藤まつり。
亀戸天神の藤まつりのライトアップと開花状況についてお伝えしますね。

スポンサーリンク

亀戸天神の藤まつりのライトアップは?

東京一の藤の名所と言われる
亀戸天神社の藤まつりは、
2019年4月13日(土)~5月6日(月・祝)

亀戸天神には15の藤棚が設置されていて、
夜に藤棚のライトアップので日中と夜との両方を楽しめるのが良いところ。

ライトアップを目当てに訪れるで賑わいます。

ライトアップの時間は日没から24時までです。

22時以降は、ライトアップされる箇所や照明の数が少なくなりますので、
22時までに行くのがおススメです。

でも、24時まではライトアップしているので、
遅くなっても楽しめるのも魅力です。

そして、期間中天気が悪くなり
雨になってもライトアップは行われます。

昼間とは違う幻想的な藤棚と藤の香りにつつまれる
デートにおススメです。

ライトアップされたスカイツリーをかなたに見ながら、
亀戸天神もライトアップもかなり素敵な光景ですね。

スポンサーリンク

亀戸天神藤まつり日中の見所は?

藤の色と香り、そして、心字池に写る美しい藤の姿も見所です。
ぜひ、五感をフルに使って楽しんでくださいね。

池に移った藤の写真を撮る時は、
ぜひ手前に自分の姿もいれとるいいとか。
特に女性は試してみてくださいね。
魅力アップの写真になるかも。

亀戸天神藤まつり開花状況は?

毎年4月下旬頃から50株以上もある藤の花が見頃を迎えます。
まさに、ゴールデンウイーク期間が見頃です。
天気も良ければ、大混雑も。

ゴールデンウイーク中は、
屋台が100以上も境内に軒を連ねるので、
藤の花だけでなく、屋台巡りも楽しめます。

2019年4月23日現在は、境内の藤は5分咲き程度。
このまま温かい日が続くと、
ゴールデンウイーク突入とともにまさに見頃です。

やはり、屋台もでる日中は込み合いますので、
比較的静かに楽しめる朝に参拝するのがおススメです。

亀戸天神詳細とアクセス

【所在地】
東京都江東区亀戸3丁目6番1号
TEL : 03-3681-0010

【アクセス】
総武線亀戸駅下車 北口より徒歩15分
総武線、地下鉄半蔵門線錦糸町駅下車
北口より徒歩15分
都バス亀戸天神前下車すぐ

ゴールデンウイーク中に同じく見頃を迎えるのが
根津神社のつつじ祭り
この期間しか『つつじ苑』には立ち入れません。
是非つつじ祭りもチェックしてくださいね。
根津神社慎ま釣りの見頃とパワースポットご利益と見所は?

スポンサーリンク

-おでかけ
-, ,

執筆者:

関連記事

ワールドアトリエセール2月東京2日目の16時の戦利品と次回の開催は?

私の中では季節のイベントとなりました、 ワールドのセール。 今回は2017年初のアトリエセール2日目の16時に参戦しましたぁ。 16時と言えば、閉店1時間前。 その頃の混雑状況などの様子と戦利品 スポ …

オンワードファミリーセール招待状が来ない?メルマガチェック!2019冬開催情報も。

オンワードファミリーセールは23区、自由区、icB、anySiSやanyFAMなど 大好きなブランドがたくさん。 そんなオンワードファミリーセール2019冬が開催されますね! 招待状が届かない人もいる …

新宿駅から東武日光駅へ直通電車チケット代を安くする方法?注意点など

東京から日光へは、近そうで意外と遠い。 日光東照宮と二荒山神社に行きたい!! 浅草駅からではなくて 新宿駅から直行があるならなお便利。 ということで、今回は、新宿駅から直行で東武日光駅につく 特急電車 …

ゆるきゃんで身延まんじゅ聖地の栄昇堂に行ってきた!再現のポイントは?

大好きなみのぶまんじゅう。 ゆるきゃんで紹介させて更に大好きに。 身延駅に行く時には、絶対に栄昇堂によって なでしこちゃん達のように、 富士川みながらみのぶまんじゅうを食べてみたかった。 再現のポイン …

小学生子どもだけで遊園地?注意点とお小遣いはいくら?

小学6年生最後の春休み、 我が家の娘は子供達だけでとしまえんに出かけて行きましたぁ~。 子どもだけで遊園地に行くのは初めて。 しかも、娘はとしまえん行ったこともないし。 とはいえ、小学6年生。 卒業式 …