エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

暮らし

実家の布団のダニでアレルギー?帰省のお土産に布団クリーナー♪

投稿日:2016-12-13 更新日:

実家の布団のダニでアレルギー?帰省のお土産に布団クリーナー♪夏と冬の実家への帰省。
最近の恐怖は、実家の布団のダニでアレルギー症状がでないかって事。
田舎の実家は広いし、お客様用のお布団も充実している。
だけど、その布団ってちゃんとお手入れされてるの?
母に聞いたら「綺麗にきまっているでしょ?」
っていうけど、いつ布団ほしたの?
カバーが綺麗なだけじゃダメなんですけど・・
そんな私の悩みの実家の布団のダニを退治するため、
帰省のお土産に布団クリーナーを持って行こう!!っと思っています。

スポンサーリンク

Contents

実家の布団のダニでアレルギー?

実家です過ごしたある夏の事、
小学生の娘が、「足がかゆい」って言いだした!!

何々?夏だから蚊?
と思ったけど・・小さな赤いブツブツ。
蚊じゃないよね・・・

って次の「ダニでしょ」と思えた。

そもそも、実家は広いし、お客様用の布団も充実。

だけど、そんなに今はお客様もいない。
時々実家に帰る私たちのために、
布団は干してるっていうけどさ・・

そもそも、この布団いつの布団ですか?

私が小学生の頃、祖母が布団を干し治す・・って言うのかしら、
当時羽毛布団でなかったから、作り直しに来ていたことが思い出される。

その時のものですか????

綺麗そうに見える布団が恐怖よね・・・。

そんな事を考えだしたら、
敷布団も
掛け布団も
タオルケットも
毛布も・・なにもかも、
もう、なんだか肌につくのが嫌になっちゃう。

次の時には考えなきゃ・・って。

我が家は娘っていっても小学生。それでも気になる。
これが、もっと小さな子供や
出産後の帰省だったら、更に神経質になるでしょ??
実家のお布団でダニやアレルギーなんてシャレにならないもんね。

帰省のお土産に布団クリーナーを購入。

そろそろ冬の帰省を考える時期。

あああぁぁ、夏の時と違って、冬はさららにお布団をたくさんかける。

いくら、布団カバーを新しくしても、
問題は、布団なんです。

母に聞けは、きっと「布団は綺麗にして、干してある」って
言うに決まっている。

でも、もうダニのお布団は困るんだよね・・・。

で、私が考えたのは帰省のお土産としての布団クリーナーを持って行くこと。

てもね、あまり出過ぎた真似して、
高価なものを購入するのも嫌味になっちゃうしね。

本当は、私はダイソン大好きな人なので、
ダイソンのハンディー掃除機を購入して持ってこうと思ったんです。

でも、それだと、なんだか行き過ぎたし、
自分の家の掃除機の買い替えなら、そこまでしますけど、
実家の布団に使いたい。

って事で、お値段ももう少しリーズナブルで、
父や母へのプレゼントって事にして、
父や母も使いやすくて、簡単で軽いほうが良い

そんな、私にとっても良くて、
高齢の父や母がその後使う事を考えて
私が選んだのは・・・
これ↓アマゾンで翌日配送です。

翌日配送にこだわらなければ、楽天のほうが安い時もあります。

スポンサーリンク

本当はねダイソンが良いんだよぉ・・個人的にはね。
これとか↓

アイリスオーヤマ 超吸引 布団クリーナー ホワイト IC-FAC2

私が選んだ
アイリスオーヤマ 超吸引 布団クリーナー ホワイト IC-FAC2
・小さくてコンパクト
・布団専用
・コードレスじゃないのが良い
・お土産としても今後使い続けてもらえる。

などなどいい事づくめでしょ?

これで、私の悩みが一つ解決すると思えば、
実家でもダニやアレルギーに悩むことなく寝られると思えば、
安いものです。

あぁぁ、今年のお正月が無事迎えられそうです。

こちらの皆さんの口コミも参考にしてください!!

口コミ①ランプの色で判断!!

届いて早速使いましたが、
ちりもほこりも良く撮れます。
ランプが赤になった時は、恐れしいですが・・・。
緑になるなまで掃除機かけ、
スッキリしました!

口コミ②お布団干しの代わりに!!

家族の布団は多すぎて一回でベランダに全て干せないので、
この際アレルギー対策と布団干しの手間を無くす為に購入。
コード式なので、家中のものやってもパワーが弱まりませんでした。

口コミ③低価格なのにダニチリが目にみえる!

コンパクトなのにすごい吸引力!
しかもお手頃価格
ダニちりが目に見えてます。
吸引も問題なく、
温風が出るためかけた後はふかふかで気持ちがいいです。

まとめ

ダイソン好きで最後の最後までなやんだけど、
家では、ダイソンだよね、絶対。
そんな私の思いとは逆に、
布団専用ってやっぱり良いかも・・て思えます。
アイリスオーヤマも悪くないね!!
楽天で布団クリーナーを探す!!
アマゾンで布団クリーナーを探す!!

参考までに♪
敷布団の寿命捨て時っていつ?捨て方は?
実家の布団でダニでアレルギー帰省のお土産に布団クリーナー♪

スポンサーリンク

-暮らし
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

布団乾燥機高齢両親に使わせたい理由!

絶対要らない・・ そう思っていた布団乾燥機。 私が考えて昔の形と違って 今はすっごくコンパクトで使いやすくなってるんですね。 ビックリです。 そんな布団乾燥機、やっぱり実家に欲しい!! どうして? 前 …

お年玉ポチ袋の名前の書き方とお年玉ポチ袋の由来とは?今年は手作り?

ポチ袋ってかわいい呼び方ですよね。 あのお年玉をいれるポチ袋の名前の書き方間違えていませんか? ポチ袋の由来とともにご紹介します。 スポンサーリンク

no image

ミモレ丈スカートに合わせるブーツの選び方とは?

40代になっても、おしゃれ心を忘れちゃいけません。 防寒のためだけでなく、 今年らしく、足がきれいに見えるブーツを選ばなきゃね。 スポンサーリンク ミモレ丈に合わせるブーツは何がいいのか?ブーツの選び …

さざれ石水晶使い方はブレスの浄化だけじゃない!家の浄化の使い方は?

さざれ石水晶はパワーストンブレスの浄化つかってました。 が、もっともっと使い方が知ってますか? さざれ石水晶使い方で家の浄化もできるんです。 浄化の方法いろいろご紹介します。 スポンサーリンク

喪中はがきで故人の事を知った!お香典は?お花は?お線香はどうする?

喪中はがきで友人のお父様がなくなったことを知りました。 お会いしたことのある優しく厳格なお父様。 なくなってもう2か月たっている・・。 その時の対応はどうする? お香典は?お花は?お線香はどうするなど …