エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

おでかけ

酉の市武蔵野八幡宮2016二の酉に行ってきました!!熊手はどこで購入する?

投稿日:2016-11-23 更新日:


%e9%85%89%e3%81%ae%e5%b8%82-311月といえば、酉の市。
2016年は二の酉まで。
二の酉11月23日の午後3時に武蔵野八幡宮に行ってきました。
武蔵野八幡宮の酉の市は今年で3年目。
私が購入した熊手も紹介しますね。

スポンサーリンク

Contents

酉の市武蔵野八幡宮2016の二の酉午後3時の様子!!

2016年の酉の市は
一の酉が11月11日(金)
二の酉が11月23日(祝)

二の酉の11月23日は祝日でもあるので、
夜はきっと賑やかなはず。
というわけで、午後3時に行ってきました。

やはり祝日なので、武蔵野八幡に近づくとお祭り気分も高まり
人も集まり始めているようです。

とは言え、境内もそんなに広いわけではないので、
屋台が並り、お囃子などが聞こえてくると
気分は盛り上がります。
%e9%85%89%e3%81%ae%e5%b8%82-1

%e9%85%89%e3%81%ae%e5%b8%82-4

でもね、
3時だとまだ大きな熊手を購入する人もみかけません。
お参りをして、屋台をのぞいている方々が多いかも。

お祭り気分が高まっているので
手水舎を利用する人がすくないのが気になりますね。

酉の市といえども、やはりお参りしてから
熊手など購入するのが良いと思いますよ。

酉の市で購入する熊手はどこで?

さて、私が初めて購入した三年前の様子はこちら
酉の市2014年武蔵野八幡宮の一の酉の様子と熊手購入は?

この時は、露天の縁起熊手を購入しましたが、
去年から、武蔵野八幡宮で頂けるお守り熊手をいただいています。
酉の市熊手露店で購入?それとも神社の社務所で?違いは?

スポンサーリンク

というわけで、露天の熊手には見向きもせず、
本殿にお参りします。
%e9%85%89%e3%81%ae%e5%b8%82-7

そして、そのお隣社務所に向かいます。
%e9%85%89%e3%81%ae%e5%b8%82-6
この社務所で去年購入した縁起熊手を返し、
新しい演技熊手をいただいてきました。
お値段は、1000円です。

お祓いしていただいているので、ありがたくいただき、
また新たな一年頑張りたいと思います。

縁起熊手はこちら
%e9%85%89%e3%81%ae%e5%b8%82-2
飾り方は例年どおりですよぉ~。

大鳥神社の参拝を忘れずに!!

本日酉の市ということは、
末社の大鳥神社のお参りを忘れてはいけません。

%e9%85%89%e3%81%ae%e5%b8%82-5

熊手購入するまえに、屋台で食べ物購入する前に、
こちらを参拝してくださいね。

まとめ

酉の市の時期になると、そろそろ年末を意識しますね。
一年を振り返りつつ、熊手も新しく♪

【武蔵野八幡宮詳細】
住所:武蔵野市吉祥寺東町1-1-23

アクセス:
JR中央線・総武線・京王井の頭線・営団東西線
「吉祥寺駅」徒歩10分
電話番号: 0422-22-532

参考までに♪
武蔵野八幡宮のアクセスと時間は?七五三の受付など
武蔵野吉祥七福神めぐりはいつ?おすすめルートは?
酉の市の熊手の飾り方は?どこに飾る?処分はどうする?

スポンサーリンク

-おでかけ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小学生子どもだけで遊園地?注意点とお小遣いはいくら?

小学6年生最後の春休み、 我が家の娘は子供達だけでとしまえんに出かけて行きましたぁ~。 子どもだけで遊園地に行くのは初めて。 しかも、娘はとしまえん行ったこともないし。 とはいえ、小学6年生。 卒業式 …

アコレで何を買うのがお得?アイスや冷凍食品以外にもおススメあるの?

アコレと言うスーパーご存知ですか? 私はずーーーとコンビニかと思ってました。 店舗がそのくらい小さいからね。 中に入ると限られて商品のみ、 だけど、安い!ものもある・・。 ちょっと見ているとワクワクす …

アンダーズ東京アフタヌーンティー一休で予約して行ってきた!和のクリスマス。

虎ノ門ヒルズの上にアンダーズ東京。 ちょうどクリスマスシーズンですので、 クリスマスのアフターヌーンティーに行ってきました。 もちろん予約は一休で。 アフターヌーンティーのお席と料理とサービスについて …

名古屋マリオットアソシアホテルコンシェルジュフロアの利用はお得?

名古屋に宿泊することになりました。 当時小学生の娘に不評なホテルはもう予約できず、 次来るときは、 憧れの名古屋マリオットアソシアホテルしようと約束しました。 さて、念願の名古屋マリオットアソシアホテ …

オンワードファミリーセール2019夏田町駅から会場まで歩き方!送迎バスは?

オンワードファミリーセール2019夏 初日に行ってきましたぁ~。 それも、結構な雨。 送迎バスがあるから大丈夫だと安心していたら、 何と長蛇の列のバス停。 「今なら歩いたほうが会場まで早く到着できます …