エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

おでかけ

新宿駅から東武日光駅へ直通電車チケット代を安くする方法?注意点など

投稿日:2022-08-30 更新日:

東京から日光へは、近そうで意外と遠い。
日光東照宮と二荒山神社に行きたい!!
浅草駅からではなくて
新宿駅から直行があるならなお便利。
ということで、今回は、新宿駅から直行で東武日光駅につく
特急電車に乗ってみました!
お得な料金と時刻表をお伝えしますね。
で、今回新宿駅で迷いましたよぉ~。
何番線から乗車するのかもお伝えします!!

スポンサーリンク

Contents

新宿駅から東武日光駅へ直行電車チケット代を安くする方法

新宿駅から日光にいける!!

そう知ってから、やっと実現する日が来ました。

ただ、日光と言えば浅草からがメインなので、
新宿から東武日光駅直通は、一日に1本。
帰りを含めて往復で2本しかありません。

これを逃したら、新宿駅からはいけない!
という電車です。

その二本というは、
「日光1号」「日光8号」です。

行きの新宿駅から東武日光駅が「日光1号」
新宿駅初7時31分東武日光駅着9時30分

帰りの東武日光駅から新宿駅が「日光8号」
東武日光駅発16時38分新宿駅着18時40分

この日本を使えば、日帰り日光観光が楽しめる。
日光東照宮や二荒山神社に行けますよ。
わーーーーーい。

観光時間をいれても、理想的な電車ですよね。

通常の新宿駅から東武日光駅を検索すると
片道4080円 往復8160円

特急料金なので、距離から考えてもこんなもんでしょうね。

でも、これを簡単に安くする方法がありました。

えきねっとでチケットを予約する方法です。

えきねっとで予約して発券するだけです。

なんと、
トクだ値30%オフで2860円です。

安い、安すぎる。

これで、乗車券プラス特急券ですよ。
往復で2400円程度お得。

ランチくらいいただけますよね♪

えきねっとでチケットをうけとる時の注意点!!

乗車券と特急券付きですから、発見が必要です。

そして、指定席券売機または窓口での発券が必要です。

そして、そして、
発券して紙としてだしてしまったら、
変更が出来ないという事です。

うんうんうん、うん????

えきねつとでチケットとる時って
チケットレスのイメージですが
乗車券つきなので、発見しなきゃだろって事ね。

で、帰りの分もちゃんと発券しておかないということ。

でも、私の場合は、

神宿駅から東武日光駅の往復で考えると、
この行きかえりしかないわけですから、
変更の使用もないし、事前に発券しておけばいいなら
お安い御用よね。

それさえ忘れなきゃいいのです。

ただ、万が一東武日光駅から「日光8号」ではなくて
もっと早く帰りたいとか、もう少し遅く帰りたいから
変更したいってなっても、
変更できないそうなんですよ。
発券してるしね。

なので、発券してしまったら、
日光1号で行って日光8号で帰るは決まってるので
その中の時間帯で楽しむようにしましょうね。

スポンサーリンク

万が一帰り変更の可能性がある場合は、
帰りの電車は予約せずいくのがいいと思います。

新宿駅日光1号は何番線から?

さて、楽しみにしていた日光1号
新宿駅から直通なんてらくちん。

ただ、この一日に1本しかない電車はどこからでるのかしら???

何番線???

新宿駅で迷子にならないように調べてみると
6番線でした。

5.6番線ってなんだっけ?と思うと
成田エクスプレスなど発着ホーム
南新宿駅よりです。

新宿駅構内でも結構歩きました。

私は、中央線にたどりついたけど、
5.6番線を探してずんずん進むのに5分ほど費やしてしまったので
時間に余裕をもって行ったほうがいいですよ。

あれ?どこに行けばいいの?
の私みたいにならないように。

そうやってたどり着いたのがこちらのオレンジ「日光1号」です。

日光1号や日光8号の乗り心地は?

私が乗車した8月の日曜日の朝

こんな感じて予約はポツン。

池袋など途中から乗ってこられた方もいましたが、席は余裕であいてました。

日光の観光のメインはこれからなら紅葉ですよね。
その時以外は意外とすいているのかも・・なんて思いました。

また、日光1号も日光8も同じ社内でしたが
すこし古めかしい懐かしい車両といった感じです。

このオレンジもそれを醸し出しています。
まぁ・・・それでも、座席は余裕でひろいしゆったり。

チケットもお安く手に入ってますので、
納得の往復の乗車です。

まとめ

それにしても、新宿駅から東武日光駅の直通往復はとっても便利でした。
少しだけ朝は早かったですが。
会社にいって帰ってくる・・そんな一日で日光観光が楽しめましたからねぇ~。

急に思いついた日光観光一人旅。
日光観光に利用するのはいつもことりっぷです。

ことりっぷがいいとこは、観光情報というよりも
美味しいお店情報などが多いから。女子はこれがうれしい。
または、インスタで生情報ゲットですね。

次回はもう少しゆっくり日光を堪能したいので宿泊も。
その時は、楽天トラベルでお得に宿泊しようと思ってます。

-おでかけ
-, , ,

執筆者:

関連記事

京都天然温泉のあるホテルモントレ京都に2泊体験してきました!

久しぶりの京都。 娘か初京都なので、しっかり観光しながら 夜は天然温泉を楽しみたい。 大浴場だけではなくて、天然温泉にこだわり ホテルモントレ京都に2泊してきました。 こだわりの天然温泉はどうだった? …

パレスホテル東京ラウンジのアフタヌーンティーは一休で予約できる?平日と休日の違いは?

大好きなパレスホテル東京。 ロケーションが最高に良い、気の良い場所です。 今回は、1F ロビーラウンジ「ザ パレス ラウンジ」の アフターヌーンティーに行ってきました! 一休で予約できる? 平日と休日 …

オンワードファミリーセール2019秋東京開催はいつ?営業時間は?グリーチケット使ってお得に買い物!

まだまだ暑い夏ですが、 待ってました、オンワードファミリーセール。 2019年秋東京9月開催の案内郵送で届きました! という事は、メールでも案内が着ているバス。 開催日と開催日時をチェック。 会場はい …

ワールドファミリーセール2021年3月池袋の混雑状況と戦利品

久しぶりのワールドファミリーセール 友人からちゃっかり招待状いただきました。 ファミリーセールは3月と9月しかありませんからね・・ どきどき、わくわくのセールです。 コロナ禍中ですので、 ファミリーセ …

山のホテル温泉つつじの湯が最高にいい!山のホテルをリピートする訳とは?

東京から近くの温泉でゆっくりしたい! 私と娘が選んだのは箱根の山のホテル。 6年前に訪問した時、 サービスもお部屋もフレンチレストランも最高だったけど、 何が良かったって、温泉「つつじの湯」 なんです …