エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

季節のイベント 神社・パワースポット

大宮氷川神社の十日市2019年はいつ?時間と盛り上がりは?

投稿日:2016-09-28 更新日:

神社関東のパワースポットして有名な大宮氷川神社。
大宮氷川神社の大湯祭りと十日市って?開催時間は?
年末に一番盛り上がるようですよ!!
大宮氷川神社の十日市の詳細をお伝えします。

スポンサーリンク

Contents

大宮氷川神社の十日市って?

300年以上の伝統をもつ武蔵一宮・氷川神社の大湯祭にあわせて、
十日市とよばれる市が盛大に開かれます。

神社境内や参道周辺に、縁起物の熊手や食べ物などの露店が約1,300店ほど立ち並び、
福を望む多くの人々で夜遅くまで賑わいます。

屋台では、熊手はもちろん、B級グルメから名物飴細工までたくさん!!

 

氷川神社の十日市は、大鳥神社と関係がないため、
“大歳の市”と呼ばれることもあるようですが、
神社の略記では”酉の市”と言われます。

大宮氷川神社の十日市の様子はこちら

 

大宮駅の東口側を出て、
通りを抜けると屋台がてでいます。

特に、二の鳥居から氷川神社入り口近くの三の鳥居辺りが
一番屋台も多く賑わっています。

夜が一番混みますので、歩くのも精一杯になりますよ。

年末の風物詩として楽しむと良いと思います。

 

三の鳥居付近ではたくさんの熊手が売られています。
威勢のよい手締めと拍手も聞けて、更に盛り上がります。
大宮近辺の大手企業をはじめ、関東の様々な企業が熊手を買いに来ているようです。

普段だとライトアップされた氷川神社の中に入ることはできませんので、
この時だけの楽しみ、味わってみるのみ良いですね。

スポンサーリンク

 

大宮氷川神社十日市の日時は?

2019年12月10日 0:00~
「御札」と「福熊手」の授与は、10日0:00からはじまります。
氷川神社の福熊手の初穂料は小1500円、大3000円。
食べ物などの露店など、賑わっている時間は午後10時頃までです。

 

会場

武蔵一宮氷川神社境内及び氷川参道周辺

【住 所】 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407

【お問合せ】TEL:048-641-0137

 

アクセス

JR「大宮駅」東口から徒歩20分、
または東武野田線「大宮公園駅」から徒歩15分(どちらも氷川神社まで)

【交通規制】10:00〜22:00(氷川参道及び周辺道路)
・氷川参道一方通行規制 12/9 10:00〜12/10 10:00、12/10 22:00〜24:00
(県道さいたま・春日部線 氷川神社入口交差点から 氷川神社方面へ 産業道路 大宮公園入口交差点まで)

大きな地図で見る

まとめ

いよいよ年末って感じですね。
今年を良い年でしめくくり、来年を福運を迎えたい。
大宮氷川神社の十日市に今年は行ってみよう!!
参考までに♪
大宮氷川神社の節分祭の豆まきの混雑状況と楽しみ方は?
大宮公園桜の見頃と混雑とアクセスは?パワースポット氷川神社にお参りも。

-季節のイベント, 神社・パワースポット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大國魂神社で安産祈願腹帯も購入できる?初穂料と祈祷の流れは?

安産祈願と言えば水天宮?と思いがちですが、 安産祈願で有名な神社はたくさんあります。 その一つが大國魂神社 大國魂神社の安産祈願についてと、 参道にある宮乃咩神社についてもお伝えします。

富士塚のある神社東京武蔵野市杵築大社で3分登山!

富士山大好き。 でも、富士山を見に行くこともできません。 だけど、案外近くにある富士塚。 神社に富士塚ってあるんですよね。 大好きな品川神社や鳩森八幡神社 そしてそして、 あまり知られてないんですけど …

東京大神宮の恋みくじ大吉の効果って?復縁や効果がない場合は?

どうしても恋をかなえたい、復縁したい 良い人と巡り合いたい・・・そんな方に大人気の東京大神宮 話題の恋みくじ大吉の効果は? おみくじ大吉で復縁はできる? 東京大神宮の効果が感じられない場合もある? ス …

大宮氷川神社の節分祭の豆まきの混雑状況と楽しみ方は?

2月3日は節分ですね。 家で節分の豆まきをするのもいいですが、 大宮氷川神社の節分祭の豆まきも一見の価値あり。 一年の福を取り込みましょう!! スポンサーリンク

東京大神宮初詣混雑状況1月7日の様子と待ち時間は?

毎年大混雑の東京大神宮の初詣。 その大行列をみて断念してしまいそうになったけど、 今回は、1月7日に参拝してきましたよぉ~。 行列にもめげず参拝した様子は? 待ち時間など気づいたことをお伝えしますね。 …