我が家のぽっちゃり娘は小学5年生
運動会のリレーの選手に選ばれてしまって、
もっか当日にむけて練習中。
リレーを早く走る方法とは?どんな練習してる?
リレーの走る順番も大切ですよね?
など運動会のリレー早く走るコツなどお伝えしますね。
リレー早く走る方法とは?ただ今練習中。
我が家のぽっちゃり娘がリレーの選手に選ばれてから、
同じチームの仲間に迷惑かけないように自己ベストて・・・
そう早く走る練習をすることにしたんです。
リレーと言えば次の3つの事が大切になりますね。
①バトンの渡し方と受け取り方
②コーナーの曲がり方
③走り方・姿勢
では、一つづつ見ていきましょう。
①バトンの受け取り方と渡し方
前の走者が近づいてきたら「ゴー(GO)」と
言って走るように声をかけるようなんです。
そのタイミングで走り出し、
バトンをもらう時に相手のほうを見ずに前を向いて走る事が大切です。
どうやら、娘の学校ではバトンを時には、「ハイ」と
声をかけることはないらしいですが、
声掛けしたほうが確実にバトンをもらえますよね。
運動会当日は、歓声の中走るので「ゴー(GO)」が
聞こえないのではないか娘は心配しています。
そして、娘が次の走者にバトンを渡す時は
「ゴー(GO)」を言う立場になるわけです。
なので自分の前後の走者とのバトンの受け取りと渡し方のタイミング
を練習しているようです。
バトンを貰うときも渡す時も減速しないように・・が理想ですね。
②コーナーの曲がり方
1周100mを走るのは、カープの曲がり方のコツをつかむのも大切です。
普通に走るとカーブで体が外にもってかれてしまいます。
なので、カーブの時は、
できるだけ歩幅を小さくして、足の回転を速くする。
そして、体を少しだけ内側に倒すことも大切です。
また、なるべく内側を走って
距離のロスがないようにしましょう。
③走り方・姿勢
運動するときの良い姿勢は、
アゴを引くこと、脇をしめること。
走る時にも大切です。
アゴを少し引く、目線を1センチ程度あげる。
姿勢はまっすぐ。
脇はしめて、手は大きくアゴまでふる。
歩幅も大きく!!を意識してはしります。
リレーで走る順番は?
娘の小学校では
小学5年生と6年生が運動会最終競技として
紅白リレーがあります。
1チームに5年生の男女2名、6年生の男女2名の計8名。
1人が100m走ります。
赤2チーム、白2チームの4チームで走ります。
さて、この1チーム8人に中で走る順番を子供たちが相談して決めるんですって。
この走る順番大切ですよね。
我が家のぽっちゃり娘は当然、8人の中では一番自信がない人。
任された順番は、2番でした。
1番に6年生のそこそこ早い男の子が走るので、
そこでバトンを受け取ったら順番を落とさないこと、
万が一順番をおとしても、
距離の差をあまりつけられない事を
目標に頑張るように言われたそうです。
小学と言えども、みんな考えてますね。
始めの方に走っておいて、
後の足の速い子に挽回してもらう作戦でしょう。
周りの子の順番が入れ替わったっても、
どうやら我が家の娘はずっと2番目から変わらないんですって。
2番目あたりが娘のようにあまり足の速くない子にとってはいいのかもしれませんね。
ぽっちゃり娘がリレーの選手になれたのは・・・?
⇒小学生肥満解消運動嫌いでもリレーの選手!家での運動と食事とおやつは?【体験談⑩】
⇒子供の姿勢矯正にスタイルキッズを使って1年・運動能力や学力は上がった?
メンタルとイメージトレーニング
我が家のぽっちゃり娘に一番伝えたいことは、
「走る事が楽しい」って事。
そうしないと、リレーに出ても良い結果がでませんからね。
自ら望んでなくてもリレーの選手に選ばれたわけじゃない。
でもどうせやるなら、楽しんで走ってほしい。
毎日私は練習しながら、
「走るの楽しいよねぇ~」と思えるように、
日々学校の事、リレーのメンバーの事、
たくさん話して、楽しみになるようにしていきました。
それに、早く走る「魔法の言葉」があるのをご存知ですか?
それはたった一言
「笑って」っ言葉。
この一言で緊張がほぐれて良いんだとか。
走るだけでなくて、いろんな場面にも使えるんですって、
当日のこの言葉を伝えるつもりでいますが、
本人にも覚えていてほしい。
そして、自分の様に緊張している子がいたら
「笑って」と声をかけてあげてほしいな。
緊張していてガチガチになっていたら本来の力も発揮できません。
「笑って」
この言葉で、肩の力を抜いて本来実力を発揮してもらえるように、
運動会まで、練習に付き合いたいと思います。
まとめ
当日娘のスイッチがどの段階で入るのか?
母としては楽しみです。
今回は運動会前から練習してきました。
親子で会話もたくさんしました。
良い結果に越したことはないけれど、
練習したことは裏切らない!!
そう思って当日楽しんでもらいたいと思います。
参考までに♪
⇒運動会に差し入れおやつのおススメは?姪っ子甥っ子も喜ぶものは?
⇒傷口早く治る絆創膏や薬は?跡を残さず綺麗に治るってホント?
コメント