エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

季節のイベント

昭和記念公園2019のプールの持ち物は?営業期間とアクセスは?

投稿日:2015-06-29 更新日:

昭和記念公園プール学校のプールも始まりました。
夏に向けて昭和記念公園のレインボープールで遊ぶのが待ち遠しい我が家です。
毎年娘と行きますが、これを忘れると大変!!
そんな持ち物は?
営業時間とアクセスは?などお伝えします。

スポンサーリンク

Contents

昭和記念公園のプールの持ち物は?

昭和記念公園のレインボープールには日蔭が
ほとんどありません。
休日やお盆など、はやくから場所とりされてるので、
木の下など良い場所は早目に確保する必要があますよ。
お子さんがいる方は、朝イチに行ってもチケット購入するのも並びます。

昭和記念公園の水遊びの特徴は?おむつでいいの?注意する事は?

 

①テント(敷物)

簡単に使えるテントが便利。
日蔭にもなりますし、持ち込みの荷物を置いていくときにも
テントの中なら安心です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テント ワンタッチテント フルクローズ タープ 大型 ファミリーサイズ ビーチテ…
価格:2980円(税込、送料無料) (2018/9/27時点)

 

楽天で購入

 

家族連れも多いので、レジャーシートだけでは役不足。
テントの大きさは2m×2mまでです。
これ以上の大きさは持ち込み禁止なのでご注意ください。

 

②ビーチサンダル

履物は必需品です。ビーチサイドはかなり熱くなります。
しかも、プールごとにかなり歩く事を考えると、ビーチサンダルは必需品です。
「よく裸足で熱い熱い」と小走りしている人を見かけますが、やけどしますよ。
ご注意ください。

 

③ランチ

プールサイドには売店はたくさんありますが、土日やお盆はとても混みます。
しかも、割高。
やはり、お弁当かもしくは事前に購入した物を持ち込んだほうが便利です。

 

④プールサイド用バック

貴重品はロッカーに。
小銭や必要最低限の物をプールサイドにもっていきましょう。
お金は、小銭をいれるプラスチックのケースを売っていました。
プールで遊んでいる間は、なかなか持ち込めませんから、
プールサイドに置いておいて、最悪なくなっても良いと思えるくらいの
小銭だけ、プールサイドにもっていきましょう。
心配な方は、面倒でもロッカーを利用するしかありません。

最近はスマホと小銭があればいいですもんね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スポンサーリンク

防水ケース スマホ防水ケース 防水スマホケース iPhone iPhoneXS …
価格:1280円(税込、送料無料) (2018/9/27時点)

 

楽天で購入

 

⑤日焼け止めグッズ

帽子やパーカーや、日焼け止めや日焼けした後につけるローションなど。

子供は、あっという間に日焼けします。
日焼け止めも念入りに。そして、その場でお手入れしてあげるといいですよ。

ラッシュガードもお忘れなく!!トレンカもあれば完璧。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【完売色再入荷】 ラッシュガード キッズ 全20色 90〜150 スタンドカラー…
価格:1620円(税込、送料無料) (2018/9/27時点)

 

楽天で購入

 

 

⑤浮き輪

無料でエアーコンプレッサーが使えます。
ロッカー棟前の浮き輪用空気入れが利用できます。
流水プール、大波プールなど楽しむのには必需品です。

 

レインボープールオープン前の情報はこちらから
昭和記念公園の水遊びの特徴は?おむつでもいいの?注意することは?

 

昭和記念公園のレインボープール営業期間とアクセスは?

【場所】
〒190-0014 東京都立川市緑町3173


【電話】

042-528-1751(公園管理センター・自動応答)

アクセス】
・JR中央線立川駅から徒歩約15分
・JR青梅線西立川駅から徒歩約2分
・多摩都市モノレール立川北駅から徒歩約13分
・ 西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩約20分

おすすめは、電車です。
広い昭和記念公園ですが、西立川駅からは徒歩2分とすぐです。
小さなお子さんがいても、歩く距離も少ないので便利です。

【駐車場】
有 普通車820円(2,531台)

【営業期間】
2019年7月13日(土)~7月15日(祝)
2019年7月20日(土)~9月1日(日)

2019年7月14日(土)~8月18日(日)  9:30~18:30
※ 7月の平日は17:30まで
※ 7/16~19は休業
2019年8月19日(月)~9月1日(日)  9:30~18:00

【料金 利用料金】 (公園入園料を含みます。)
・大人(15才以上)
一般 2,500円、サンセットチケット1,250円

・こども(小学生・中学生)
一般 1,400円、サンセットチケット 700円

・幼児(4才以上の未就学児)
一般 500円、サンセットチケット 250円

※サンセットチケットは14:00以降の発売です。

-季節のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

喪中の初詣は神社に行けないの?喪中と忌中の違いは?お札やお守りはどうする?

喪中の初詣は控えるべきとか、 スポンサーリンク 神社はダメだけど、お寺はいいいとか・・・ 何が良くて、何が悪いの?お札やお守りはどうする? スポンサーリンク

高尾山神社

高尾山の火渡りの混雑前に登山する時間はある?高尾山登山は何時から何時まで?

高尾山の荘厳なるイベントの一つ火渡り祭。 毎年毎年3月の第二日曜日に火渡り祭が行われます。 2019年は3月10日日曜日1時スタート。 スポンサーリンク 折角のミシュランの高尾山に行くからには、 高尾 …

金櫻神社の桜の見頃とアクセスは?パワースポットで金運アップも。

桜の季節になりました。 どうせ、お花見するのなら金運アップも出来ちゃったらうれしいね。 金櫻神社の桜の見頃と 金櫻神社のパワースポットで 水晶のお守り買ってみてはいかがですか? 見どころなども含めてご …

リゾナーレ八ヶ岳ハロウィンは期間はいつ?パレードやパーティーは?衣装は無料?

小学生の娘とハロウィンを楽しみたい。 今年は、リゾナーレのハロウィンにいってみようなか? あこがれていたリゾナーレ八ヶ岳のハロウィンってどうなの? 衣装は無料?パレードやパーティーってだれでも参加でき …

神代植物公園の紅葉の見頃はいつ?おすすめスポットは?

神代植物公園は、一年を通して植物や花も楽しめ、 秋はバラフェスタも盛り上がります。 スポンサーリンク お花もいいけど、紅葉も必見!! お隣深大寺と合わせて色づく紅葉達を見に行きましょう♪ 神代植物公園 …