エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

季節のイベント

桃狩りバスツアー日帰りで山梨に行ってきた♪服装&持物と子供と一緒の楽しみ方

投稿日:2015-07-06 更新日:

もも
旬の果物狩りって楽しいですよね。
初夏のイベントして桃狩りにいってきました。
桃狩りの日帰りバスツアーので山梨まで。
小学生4年生の娘と一緒。
桃狩りの楽しみ方と服装&持物などお伝えします。

スポンサーリンク

Contents

桃狩りバスツアー日帰りの日程は?

桃狩りが楽しめる時期は、6月下旬から8月上旬といわれています。
ということで、7月4日土曜日の桃狩りバスツアーに行ってきました♪
今回のお供は小学4年生の娘です。

参加したツアーはサンケイツアーズ
「日本一の桃源郷で完熟拍動狩り食べ放題旅フルコース」です。

お一人様 7,980円(税込) 子供も同額です。

このツアーに決めたポイントは集合場所。
集合場所が自宅に近かったことです。
出発が三鷹駅の人と、立川駅の方が一緒になりツアースタートです。

バスツアーは、楽でよいのですが・・・・・

参加するのに集合場所が遠いとそこまで交通費も時間もかかってしまいます。
しかも、今回は小学生の娘と一緒。
なるべく楽をしたい・・そう思う方、結構いらっしゃるでしょうね。

日本一の桃源郷で完熟拍動狩り食べ放題旅フルコース

各地集合⇒勝沼ぶどう郷・大日影トンネル遊歩道⇒シャトー勝沼⇒塩山(昼食タラバニ御前食べ放題)

⇒ハーブ庭園旅日記⇒御坂農園【エコファーム認定農園で高級果実白桃狩り園内食べ放題】

⇒漬物処⇒トルマリン工房⇒各地

う~ん、桃狩りまでの道のりが遠いですが、
イベント目白押しで楽しいかも?なんて思って参加しました。

 

結果から言いますと、参加した当日が出発時小雨。
山梨で観光をしていてどんどん強い雨になりました。
ということで、なんと桃狩りができなかったんです!!

 

バスツアーの参加でなかったら、この日はやめていたかもしれません。
でも、ツアーなのでこればっかりはしかたない。

だだ、雨だったことで、桃狩りができなかった。

それは、桃園の足場がわるいことで、農園の方から桃狩りは出来ないという
説明がバスガイドんからありました。

で、結局、 「桃食べ放題」です。

 

ハウスの中に用意されてテーブルとイス。
そのテーブルにお皿とナイフと桃が用意されています。

まず、お皿に一つ桃が置いてあるのですが、
これを食べ終わると用意されている大量の桃から好きな物を
好きなだけ選んで、むきながら食べて良いというわけです。

これは、これで桃はたくさんいただきました!

小学生の娘も自分でナイフを使ったり、
柔らかいももは手で皮をむきながら、食べました。
二人で、8~10個は食べたと思います。

 

だだ本来この時に桃狩りなら、
美味しい桃の選び方とかお話があるのかなぁ~と思っていたので、
そんな話もなく、だだ用意されている桃を食べるのみ。

周りの参加者の方と、「同じ桃でも当たり外れがあるよね」
という話をしながら食べました。

桃は、中側が少しピンクで柔らかい物が一番おいしかったです。

中まで白かったり、逆にピンク過ぎるものは余甘くありませんでした。

 

知りたかった完熟桃の選び方を紹介していましたので、
参考までにのせておきますね。
ツアー参加前に見ておけば良かったです!!

バスツアーの際は、天気を選べませんので、
雨だとそもそもの桃狩りが楽しめないのが残念です。

後は、雨の降り具合にもよるのでしょうけどね・・・・。

これから、参加される方は、天気が良い事を祈ってます!!

スポンサーリンク

 

桃狩りの服装や持物は?

ツアーの前日に添乗員の方から「足元が悪いかもしれないので汚れても良い靴で」という連絡がはいりました。

実際雨で、桃狩りにいけませんでしたが、晴れていても土のある場所です、
汚れてもよい足元は大切ですよね。

というわけで、桃狩りの服装と持ち物まとめてみました。

【桃狩りの服装は?】

・汚れても良い靴(スニーカーなど)

・帽子

・タオル

・虫除けスプレー

・濡れティシュー

 

本来なら、夏ですので天気の良い日は非常に暑く汗をかくはず。
子供が一緒なら、お着替えを持っているくらいでも良いかもしれません。
汚しますしね!!

 

桃狩りバスツアー日帰りに参加してみての感想は?

今回の桃狩りは、 「御坂農園」さんでした。

雨のためスケジュールが組み替えられ、バスツアーの最後によりことに。

時間的にみて、滞在していたのは1時間程度だったと思います。

考えてみれは、桃をそんなに食べ続ける事もでませんし、
そんなものなのでしょうが、
他に立ち寄った場所のイメージが強くて、メインの桃狩りの陰がうすかったかも。
それでも、普段食べない数の桃を一気にたべるたわけですから、楽しかった!!

でも、正直「木から桃を狩りたかった」という思いはあります。

 

しか~し、バスツアーの面白いところは、そんなちょっと欲求不満も
吹き飛ばす、別のプログラムが組まれていることでしょうね。

今回、純粋に観光は「大日影トンネル遊歩道」くらいのものです。
その他行く先々で、お買い物ツアーになっておりました。

参加された方々も手馴れてもので、大きなバックを持たれて参加。

サンケイツアーズに参加しているご一行ということで、
お買い物は「団体割引」が発生するため、
普通に買い物するよりは確かに安く買えました。

そう、我が家でもハープ園で、ローションとジェルを購入しました。

というわけで、桃狩りバスツアーといえども、桃以外のお買いものもたくさんです。

大きな折り畳みバックを持っていくのは必須ですね!!

 

まとめ

桃狩りは雨で残念でしたが、「3食ついたバスツアーでお買い物も楽しめた!!」

そう思うと、丸一日遊べたのてやはり、リーズナブルな旅行だったと言えるかもしれません。

山梨はまだまださくらんぼに桃、これからブドウ狩りもありますね。

フルーツ狩りとお買い物を楽しむバスツアーはお気楽で子連れでも楽しいですよ。

スポンサーリンク

-季節のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バレンタインのチョコ食べ放題はリンツのリンドール!?リンツ格安情報は?

チョコ大好きな私、中でもリンツは大好き。 そんなリンツのリンドールが食べ放題って? リンツのリンドール食べ放題イベントと リンツのチョコを安く購入する方法を紹介します!! スポンサーリンク

ひな祭りちらし寿司の具材と意味は?副菜とデザート何にする?

ひな祭りのお祝いには、ちらし寿司が欠かせません。 その具材の意味知ってます? また、ちらし寿司とあわせるおかず悩みますよね? ちらし寿司の副菜とデザート何にしよう?? スポンサーリンク

バレンタイン女性の上司へ1000円までお礼を込めたギフトオススメは?

女性の多い職場なので、 友チョコ的にみんなに配ります。 さて、女性の上司にはどうしようかと・・・ バレンタインは感謝の日とするならば、 日頃のお礼を兼ねて渡したい! とは言え、予算は1000円まで。 …

神田祭り2017年の日程と見どころと神幸祭と神輿宮入って?

東京に住んでいるなら、一度は生で神田祭り見ておきなゃ。 なんてったって、日本三大祭のひとつなんだから。 神田祭2017年の日程と見どころは? 神幸祭りと神輿宮入って? スポンサーリンク

節分の恵方巻の方位の決め方は?2019年の恵方は?正確に方位をとる方法は?

毎年、節分近くになると話題になる恵方巻。 「今年はどっちむいて食べるの?」と気になりますね。 恵方巻の方位の決め方って?2018年の恵方はどっち? 正確に恵方の方位をとるにはどうする? などお伝えしま …