エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

季節のイベント

昭和記念公園の紅葉2014見頃の時期に行ってきました♪おススメスポットは?

投稿日:2014-11-23 更新日:

2014年11月23日三連休に、
小学三年生の娘とそのお友達親子とで、
昭和記念公園の紅葉を見に行ってきました。
子供も楽しめる昭和記念公園。
ベビーカーを引いたファミリー層もとても多いです。
そんな昭和記念公園の紅葉の時期に遊びに行ってきました。
その様子をレポートしますね♪

スポンサーリンク

中央線立川駅で降りて歩くこと7~8分。
あけぼの口に到着しました。
iriguchi1

 

早速、ひらひらと紅葉した葉が舞う木をみつけて、
風にのって落ちてくるところをキャッチして遊ぼうする娘達。
早くもテンション高めです。


iriguchi4

 


iriguchi5

 

ようやく入口が見えてきました。
すでに、銀杏の黄色が見えて、美しい!!
iriguchi6

 

チケットを購入して入場。噴水を正面にみて、両サイトが美しい銀杏です。


iriguchi8

 


iriguchi9

 


iriguchi10

 

噴水側から見ると・・
kirei

 

この噴水横の道もこれまた美しい。銀杏が地面にしきつめられていました。


kaeri

 


kirei3

 

またまた、子供たちが落ちてくる落ち葉をおいかけいます。


kirei4

 


kirei5

 

そして、たどり着いた「わんぱくゆうぐ」周辺。
ここも、銀杏がきれい!!
wanpakuyuugu

 

wanhakuyougu

 

遊具のすぐ近くに銀杏がせまつていて、いい感じ。
青い空と銀杏の黄色が絶妙です。

 

この後、はらっぱの横を通り、
渓流広場レストランに出て、
「こどもの森」でも遊びましたが、
小学三年生が一番たのしかったのば、
「わんぱくゆうぐ」のトランポリンのようなものでした。
「こどもの森」のものとは、似ているけど上る時の傾斜が違って
楽しさがまったく違うらしい。

そして、私たち母親も、紅葉を近くに感じながら
子供の遊び姿をみれる「こどもの森」はおすすめです。

紅葉おススメポイント

・立川口イチョウ並木(106本)
正面に噴水をみて、両サイドにならぶ銀杏並木は圧巻。
落ちている銀杏をふみわけお散歩するのも楽しい。
朝の光と、夕方に西日あたり方によって、銀杏の美しさも違うと実感。
どちらも良いものでした。
噴水を背にして、入り口を見るのも美しいですよ。

・「わんぱくゆうぐ」の銀杏
銀杏と遊具の距離が近いので、銀杏が風に揺れて
おちてくる葉を感じながら
遊具であそべるのが良いみたい。

 

混雑が予想される次期

紅葉祭り黄葉&紅葉まつりが2014年11月8日~11月24日期間開催されます。
11/24日はもちろん、
まだまだ紅葉が楽しめそうな、
来週の11/29.30も混雑が予想されます。

 

国営昭和記念公園情報

【住所】
東京都立川市緑町3173

大きな地図で見る

【交通アクセス】
<電車>JR西立川駅から徒歩約2分、JR立川駅から徒歩約10分
<車>中央道国立府中ICから国道20号経由約8km
駐車場は土・日・祝日は満車となるので、公共交通機関の利用がおすすめ。

 

【駐車場】有料(800円/1日,2493台)

 

 

【入園料】
大人(15歳以上)410円・こども(小・中学生)80円
シルバー(65歳以上 年齢を確認できる物必要)210円
小学生未満無料

 

【開園時間】
(3月1日~10月31日)9:30~17:00(11月1日~2月末日)9:30~16:30

 

【お問合せ】
電話:042-528-1751 国営昭和記念公園管理センター

 

まとめ

青空に映える銀杏は本当に美しい。
その並木道が連続して続いてる様子は
ただただ「美しい」という言葉しかでませんでした。

昭和記念公園の紅葉、一度は見てくださいね。

スポンサーリンク

-季節のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

山梨ワイン祭り2019を日比谷公園で♪開催情報とヌーボーの楽しみ方は?

毎年恒例の山梨県のワイナリーで作られた新種(ヌーボー)11月3日に解禁となります♪ ヌーボーを求めて、会場は人・人・人です。 今年の『山梨ヌーボーまつり2019』情報と楽しみ方をお伝えします。

ぶどう狩り山梨の時期は?勝沼送迎あり無農薬の農園は?温泉のおススメも。

山梨はフルーツ王国。 東京からもアクセスが良いので、電車でのんびり楽々ぶどう狩りを楽しみたい。 ぶどう狩り山梨の時期は?山梨勝沼でおすすめぶどうの季節と送迎ありで無農薬農園は? ぶどう狩りの後の温泉も …

鎌倉の桜の名所は鶴岡八幡宮で決まり?!開花予想とおすすめ温泉は?

春ですねぇ~、 桜の時期にゆっくりお散歩&美味しいものをいただきたい!! スポンサーリンク 東京から約一時間の鎌倉は丸一日楽しめのスポット。 鎌倉の桜の名所である鶴岡八幡宮の桜をめでたあとは、 食べ歩 …

鎌倉成就院は縁結びのパワースポット・あじさいは工事中?!

鎌倉のあじさいといえば、 明月院・長谷寺・成就院が3大スポットです。 スポンサーリンク 中でも成就院は縁結びのパワースポットでもあります。 その見どころは? あじさいは今年は見られないの?工事中ってホ …

昭和記念公園2019のプールの持ち物は?営業期間とアクセスは?

学校のプールも始まりました。 夏に向けて昭和記念公園のレインボープールで遊ぶのが待ち遠しい我が家です。 毎年娘と行きますが、これを忘れると大変!! そんな持ち物は? 営業時間とアクセスは?などお伝えし …