エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

熱海来宮神社はパワースポットお水取りや大楠の回り方は?アクセスは?

投稿日:2015-03-15 更新日:

熱海来宮神社はパワースポットお水取りや大楠の回り方は?アクセスは?東京から新幹線で45分、
熱海来宮神社は日帰り可能なパワースポットです。

パワースポットの大楠や弁財天やお水取り
見どころいっぱいにお伝えします。

スポンサーリンク

熱海来宮神社パワースポットの見どころは?大楠の回り方は?

【大楠】

来宮神社の第一の見どころは、樹齢2000年の大楠。

来宮神社大楠 (2)
来宮神社大楠 (1)

本殿左奥にある巨大な楠が大楠。

ジブリのアニメなら木霊かあらわれそうな、木なんです。

樹齢2000年、落雷・暴風雨など天変地異にも耐えて今の堂々とした形が残っています。

「幹を1周廻ると寿命が年延命する」という健康長寿

「心に願いを秘めながら1周すると願いが叶う」という心願成就

と言われています。

ちなみに廻り方は右廻りでも左回りでもどちらでもいいんですって。
でも、私は右廻りが良いと信じています。

 

【第2大楠】

手水舎向かいにある第2大楠は、

樹齢1300年越え、約300年前の落雷で木の中身はほとんど空洞。

しかし、今でも一年を通じて青々とした葉を茂られ成長しています。
このことから、健康長寿・心願成就の御幹として伝えられています。

来宮神社第二大楠

 

大楠はどちらもものすごくパワーを感じます。
それでいて、心穏やかになり、すべてを包み込むように感じ。

大楠の周りにべンチが置いてあります。

のんびり腰を掛けて、その場の空気をじっくり感じてください。

大楠の脇を流れる川の音が、すべてを洗い流してくれるにも思えます。

夕暮れからライトアップもされるようで、
さらに神秘的な体験ができるかもしれませんね。

 

【弁財天】
本殿右手の弁財天があります。
熱海来宮神社弁天神社 (1)

熱海来宮神社弁天神社 (2)
ここは小さいながらにもパワーを感じるので
自分の体が弱っていると逆にパワーを吸い取られてしまうとか。

何とか、私は大丈夫でした。

スポンサーリンク

来宮神社はお水取りもできます♪

来宮神社ではお水取りができます。

来宮神社お水取り

お水取りとは、いい気のパワーをもつお水をもって帰り、
9日間飲み続けること。
そうする事で、9日間ここにいたのと同じ効果がえられるそうです。

私が11時半過ぎに神社に行ったときは、4~5人は並んで
既にお水取りしていました。

お水取りは、初穂料が1000円かかります。
お支払は、参集殿のお守りなど購入する場所に
記帳するところがありますので、
そこで記帳し、お支払します。

混雑時は、朝9時から、お水取り受付にて、整理番号券を発行されるようです。
土日は混雑しそうですので、覚悟していきましょう。
熱海来宮神社お水取り受付

お支払すると、落雁が入った小さな箱をいただけるんですよ。
来宮神社お水取り落雁

来宮神社のアクセスは?熱海から歩いも20分!!

来宮神社の最寄駅は、来宮駅になりますが、
熱海から一駅。
わざわざ本数の少ない電車を待って来る必要はありませんね。

熱海駅から徒歩20分。
熱海駅を降りて、右側の繁華街を抜けて、
ところどころに「来宮神社まで500m」というような
看板を見つけながら歩けは、問題ありません。

のぼりや下りがありますが、
来宮神社に近づいてくると海も見えてきます。

天気の良い日はお散歩程度の距離てすよ。

来宮神社周辺情報【楽天たびのーと】

【来宮神社情報】

・住所
〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1

大きな地図で見る

 

・TEL
0557-82-2241

・参拝時間
参拝自由、祈祷奉仕時間は9:00~16:30
ライトアップは、夕暮れから23時頃

アクセス
JR熱海駅より徒歩15~20分、タクシーで約5分、
バス(十国峠行き・西山循環「来宮神社前」下車)で約20分
JR伊東線来宮駅より徒歩約3分

料金:無料

駐車場:あり

まとめ

来宮神社はパワースポット。
良い気をいただいて、運気アップしましょうね。
私はのんびり1時間半も過ごしましたよ。
癒されましたぁ~。

来宮神社の縁結びのお守りについては、こちらの記事にどうぞ
来宮神社縁結びのお守りは?種類と時間は?カフェと御朱印も
来宮神社来宮駅からのアクセスと熱海駅までの行き方は?
来宮神社お守りの時間と返納は?カフェ茶寮報鼓でのんびりタイム

熱海って日帰り旅行にもちょうど良い距離。
最近は、バスツアーで神社参拝も含まれていて、とってもリーズナブルです。
来宮神社が含まれているミステリーツアーもあったんだって。
それが『クラブツーリズム』
リーズナブルな小旅行にするなら、バスツアーもいいかもね。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!

-神社・パワースポット
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

神社お焚き上げ料金お札やお守りどうしてる?

一年無事に過ごすことができた後の、 お札やお守り、どうしてますか? 新しい年になると、 神社などにお焚き上げ や古神札納め所におさめていますが・・ お札やお守りを納める時期や料金について お伝えします …

田無神社節分祭のご祈祷は?豆まきの様子と混雑状況は?

節分祭は大きなイベント。 大好きな田無神社の節分祭に行ってきました。 どうせなら、初参加の節分祭でご祈祷も。 ご祈祷の方も参拝客も多くて賑わっていた 田無神社の混雑状況と豆まきの様子もお伝えしますね。 …

玉前神社のお水取りとお砂取りやってきました♪活用方法は?

女性にご利益がたくさんと言われる玉前神社。 行ってきましたよぉ~。 そして、話題のお水取りとお砂とりしてきました。 この活用方法は? 玉前神社の見所や御朱印も交えてお伝えしますね。 スポンサーリンク

大國魂神社のアクセスと参拝時間は?御朱印も紹介。

大國魂神社は、大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を武蔵の国の守り神としてお祀りした神社です。 歴史もあり、地域にねざして、 くらやみ祭りや酉の市などを代表するお祭りなど 大変盛り上がります。 また、 …

ホ・オポノポノのブルーボトルの水を飲むだけ?クリーニングの効果とは?

今年の初め、偶然出会った方に 「ホ・オポノポノ」という問題解決方法がある事をお聞きした。 その時は、「へぇ~」とあまり興味がなかったものの、 半年後、偶然ブルーボトルで再開。 このタイミングで、ブルー …