疲れすぎて眠れない!足がだるくてムズムズする時の対処法

健康
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

足がムズムズ眠れない疲れすぎていて逆に眠れない事があります。
直前まで、パソコンやスマホをみていて、
目だけが冴えてしまい、
疲れているのに、なかなか寝付けない。
ゴロゴロ寝返るをうっても、
なんだかいつもに寝付けない。
足もだるくてムズムズする・・
そんな夜どおしたらいいの?
疲れすぎてなかなか寝付けない私の対策法を紹介します!!

スポンサーリンク

疲れすぎて眠れない!足もだるくてムズムズする・・

寝る前のスマホやパソコンは、
脳が覚醒してしまうので、見ないほうが良いといわれています。
が、ついつい見てしまうことも・・・

疲れていて体は眠いはず、
目もしょぼしょぼするのに、
いざ、寝ようとすると寝付けない。

上手く寝る体制も確保できない。
頭の位置もなんだかな悪い。

そして、私の場合足もだるくムズムズ。

う~~ん、こんな状態だと眠れない。
こうやって1時間が過ぎました・・。

眠れるための対策は?

お布団でゴロゴロしていても寝られない。
仕方ないので一度おきます。。
本当は嫌ですけどね‥・・

で私がしている事を紹介します。

①額に冷えピタをする。

頭が冷えてくるとスーーートとして、
寝ていると、頭がどんどん枕に沈んでいくイメージなんです。

ということで、頭が冷えるだけで
寝入りやすくなります。

みなさんは、どうかしら?

②ホット豆乳を飲む

体が温まり、お腹がいっぱいになると自然と眠くなります。
そんな状態をつくるために、
ホット豆乳を飲むことにしています。

お湯でもいいんですが、
それだともの足りないので・・(笑)

ホット豆乳。
甘みが欲しかったら、蜂蜜をいれて
満足感のある一杯にしています。

③抱き枕を使う

自分でもどうする事もできなくて、眠れない時は、
体をどこにもっていったらいいのか、
なんだか、分からななってしまうんです。

本当にも、リラックスした時は、
大の字に寝たいと思うけど、
眠れない夜は、もじもじジタバタ。
なので、体を開くというよりは、
体を縮めて小さく小さくなる方が
私は眠りやすくなりました。

というわけで、大きな抱き枕にぎゅーーーと
抱き着きます。
大好きな、抱き枕がいいよぉ~。

④アロマオイルを使う。

定番ですが、大好きなラベンダーのアロマオイル。

アロマオイルを数滴枕にたらして、
心地よい空間に身を置くイメージになる。

好きな香りでリラックスする。

頭の中はお花畑・・・
そのまま眠りたい。

⑤足のムズムズについては・・

ホット豆乳を飲み時に、
青竹ふみをします。

本当はね、足の裏を強くマッサージしたいのですが、
でも、でも、眠いじゃないですか・・・
そんな事しなくても眠れるなら、寝てしまいたい。

スポンサーリンク

というわけで、
したり、しなかったり・・・。

そもそも、足のムズムズって何なんだ?

たまぁ~~に、むずむずしい、
足に裏をつよくぎゅーーーと
おさないと気が済まないくなる時がある。

なんなんだ、これは・・・。

しらべてみると、

・運動不足
・不規則な生活
・鉄分不足
・体がリラックスしていない

などなどあるみたい。

私に当てはめるとするとね、
ずばり、
仕事が忙しすぎて、
デスクワーク集中することが多い時、
そんな時は、もちろん運動もしてないし、
体がこりかたまっている時。
そして、だからこそゆっくりお風呂にに入れる時間もなく、
シャワーで済ませている時。

鉄分が不足しているかどうかは、
常に不足しているので、当たっているとは思います。

若い頃は、常に貧血でしたから・・。

これから、分かる事は、
やはり仕事が忙しくて、
上手にリラックスできない時に
夜なかなか寝付けずに、足もムズムズするのだと。

簡単にいうと、
規則正しい生活が大切ってことですよね。

上手く値付けなくて、足がムズムズしてきたら、
生活を見直すことから始めようと思ってます。

ゆっくり眠れるようにするには・・・

忙しくてシャワーの生活が続いてました。
お風呂に入ることを
お風呂にはいって、リラックスする時間を持つつというのは、
実は、最高に贅沢な時間なのだと思うこの頃です。

疲れをとるには、炭酸風呂がいいかもねぇ~。

自力でなかなか寝付けない日が続くようなら、
サプリの力を借りるのもいいかもって思ったり。
【初回980円】ネムリスで夜ぐっすり、目覚めスッキリ!!


まとめ

なかなか寝付けないってだけでも、
いろんな理由が考えられますし、
ましてや足がムズムズするとなると、
それは、生活見直すしかないな・・・と。
その日寝られるように対処療法は
今日私がお話ししたような事を参考にしてみてください。
そして、生活全般を見直す腰は、
じっくり時間をかけてやっていきたいと思います!!

右足くるぶし熱い?これって病気?原因は?
足の薬指つる原因は?対処法をご紹介♪
足の裏親指のささくれの原因と対策は?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました