暮らし

中綴じホッチキスダイソー使ってみた!ワード中綴じ印刷についても。

資料を印刷して持ち歩く時に、 今まで二つおりでしたが、 中綴じにできたら便利だなぁ~と思っていました。 小冊子みたいになるもんね。 で、やっとダイソーで中綴じホッチキス見つけましたぁ~。 欲しかったんですよね。 早速つかってみました。 資料...
美容

二の腕のブツブツはココナッツオイルで治る!使い方は?

中学生頃に良く出ていた二の腕のブツブツ。 あの頃はあれやこれや悩んでいましたが、 自力で治した経験がありました。 が、50歳になった最近またブツブツしてきました。 今までと同じ方法で解決しようとしたけど、無理。 今回はココナッツオイルの力を...
神社・パワースポット

新馬場駅から荏原神社と品川神社参拝のアクセスと所要時間など

品川神社に参拝するなら、 近くに荏原神社に参拝も考えてくださいもね。 最寄り駅は、京浜急行新馬場駅から 荏原神社と品川神社参拝のアクセスと 所要時間についてお伝えしますね。
神社・パワースポット

北澤八幡神社のご利益と御朱印と見どころは?アクセス情報も。

下北沢駅から徒歩10分程度の北澤八幡神社。 セレブ神社ともいわれて 芸能人の御用達も多いとか。 運気の良い人が集まる神社は 参拝しても運がいい。 北澤八幡神社のご利益と見所や御朱印について。 アクセス情報もお伝えします。
おでかけ

アンダの森送迎バスの時間とチェックイン前とチェックイン後の過ごし方!!

アンダの森は遊べる施設が充実のリゾートホテル。 観光もいいけれと、ホテルを遊びつくすのも手です。 伊東駅からの送迎バスにあわせて、 チェックイン前から遊び、チェックイン後も滞在して 遊びつくす。 我が家の体験記を紹介します!!
おでかけ

ムーンバットファミリーセール9月はいつ?時間と会場のアクセスについても。

ムーンバットのファミリーセールがあると聞いて、 お友達に連れて行っていただく事なりました。 ムーンバットと言えば、傘やストール、帽子にファー製品など オシャレの追加アイテムとして、魅力的なものがたくさん。 特に秋からは活躍する小物がいっぱい...
おでかけ

アンダの森伊豆いっぺき湖お部屋と食事と充実の設備を体験!!

大好きなアンダ別邸が、アンダ森となり お部屋も増えて施設も充実してからの 初めての宿泊です。 初めての宿泊の時は、娘は小学5年生。 いまは、中学生となりあの時のように楽しめるかしら? 新しいお部屋は?お食事はどうなったの? といろいろ確認し...
おでかけ

スーパービュー踊り子号新宿からの乗り場と車内販売や乗り心地について

中央線三鷹から伊東駅まで旅行で行く事になりました。 熱海の先の伊東。 どの経路で行くか悩みました。 そうだ!新宿駅からスーパービュー踊り子号で行こう! 新宿駅何番線から?車内販売あるの?など スーパービュー踊り子号についてお伝えしますね。
おでかけ

ワールドアトリエセール2019年8月五反田TOCに行ってきた!会場の様子と戦利品は?

楽しみにしていたワールドアトリエセール2019年8月 に中学生の娘と行ってきました。 セール二日目の朝から参戦。 会場の五反田TOCは初めて、 会場の様子や送迎バス、戦利品についてお伝えしますね。 最後はもちろん、次回のアトリエセールについ...
美容

ココナッツオイル小分けが使いやすい!オススメはこれ!

なるべくシンプルな生活をしたくて、 いろんなオイルやワセリン ニベアやオロナイン等々 定番商品を使ってきましたが、 これあったら便利だよねっていうのが、 ココナッツオイルの小分けパック。 ココナッツオイルの小分けは、 自宅てもできますが、 ...