エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

おでかけ

ワールドアトリエセール2019年8月五反田TOCに行ってきた!会場の様子と戦利品は?

投稿日:2019-08-17 更新日:

楽しみにしていたワールドアトリエセール2019年8月
に中学生の娘と行ってきました。
セール二日目の朝から参戦。
会場の五反田TOCは初めて、
会場の様子や送迎バス、戦利品についてお伝えしますね。
最後はもちろん、次回のアトリエセールについてもお伝えしますね。

スポンサーリンク

ワールドアトリエセール2019年8月五反田TOCへ

今回のアトリエセールの日程は、
8月16日(金)~18日(日)

私が参戦したのは、17日の朝からです。

セールは10時スタート。
ちょっと出遅れて、10時過ぎに五反田駅に到着しました。

五反田駅から五反田TOCの送迎バスの様子は?

五反田駅西口をでで、
すぐに送迎バスのあたりに目がいきました。

だってひときわ行列ができているバス停があるんですものぉ・・・・・。

ガックリです。

熱い中歩きたくないのはみな同じ。
8分間隔にバスがでているときいていましたが、
それにしても行列からして、
2台くらい見送らないとバスに乗れないかも・・
その間待つことの方が苦痛かも。

送迎バスを利用する方は、
心して並んでくださいませ。

ということで、私達は、五反田TOCまで歩く事にしました。

会場までは、徒歩約10分。
とってもわかりやすいです。

そして、かなり歩いている方もいます。
なので、なんとなく波に乗っていると会場まで到着。

そして、TOCの入り口で迷子になりそうでしたが、
ちゃんと案内の人が立っています。
「アトリエセールの方は、こちらのエレベーターから~」
とお兄さんの声に誘われて、
13階の会場に到着しました。

アトリエセールの会場の混雑状況は?

池袋に参戦する時は、
会場入り口で並ぶ事が多かったので、
そのつもりでいましたか、
エレベーターで会場の13階に到着して、
促されるように、会場入りにいきましたが、
行列はありません。

スムーズに会場入りしたのが、10時30分過ぎ。

初めての会場なので、
なんとなく、どこから見たらいいのか、
しばらくうろうろしていましました。

会場の案内はこれ

メールでも先にいただいていましたよね。

で、見ての通り、
最初のコーナーでは、一緒にいった娘が喜ぶような
ブランドがなく、
そこは、ささささささーーーーっと見て
次の会場にうつります。

私にとっても、INDIVIなどなじみ
ブランドが目に飛び込んできて、
なんか、ほっとしました。

ぐるっと会場を見渡して、
お目当ての
「デッサン」などを見て回ります。

この段階では、試着室すいていたようです。
「今なら試着室は空いてます」という
お姉さんの声が響いておりました。

で、今回娘が気に入ったのが、
「AG byアクアガール」
ここで、ひたすら物色していました。

ということで、
私もつられて、このコーナーにいる時間が多かった。

全体的に、もちろん夏物。
しかし、先取り秋色なども出しているブランドも多く
そして、なにより、
アトリエセールといっても、
驚異の「70%オフ」が多く、
それ以外でもも50%オフが当たり前。

とっても、安くなっているのが分かります。

はじめこそ、物欲なく、商品をみていたのですが、
なんとなくいいな!
と思う物も、
「安いな!」⇒「買っておこう」
と気持ちが動いて、
ついついお買い物バックにいれてしまいます笑

試着室の混雑状況は?

今回試着室に行ったのは、2回。
試着室は、今回「試着は3着まで」と張り紙やアナウンスがされていました。

が、荷物を預けるわけでもないので、
そのまま持ち込んで、3着以上来ている人がほとんどだったように思います。

試着室は、オープンな場所に鏡が置いてあるstyle。
私は、娘と二人で試着したかったので、
並びの2つ鏡の前で、
あれやこれや、試着しながら最終的に購入すべき洋服を選びました。

最初の11時の時はも、スムーズに試着までながれました。
そして、お昼頃の2回目は、10分以上ならびました。

行列はできていましたが、思ったより流れはスムーズでした。

洋服のサイズ確認は、必須ですよね。
多少並んでも、試着してお安くサイズのあった洋服を手にいまれしまょう。

サンダルも購入しました。

洋服が一通り見終わり、
靴やバック、小物などのエリアに突入。
サンダルが欲しいと言われていた娘と一緒に、
靴を見る事に。

スポンサーリンク

そして、こちらのサンダルを娘と色違いで購入。
1足5000円でした。

アトリエセール2019年8月の戦利品

今回、私も娘も、ワンピース狙いでした。
というわけで、ワンピースを70%で購入できて、
しかも、娘の洋服なのか、私のなのか、
分からないくらい、貸し借りできるという
シンプルワンピース。
なんだか、ダブルで美味しい買い物ができたと思ってます。

①AG byアクアガールワンピース 6500円の70%オフ

②AG byアクアガール ワンピース5990円の70%オフ

③AG byアクアガール ワンピース6500円の70%オフ

④AG byアクアガール ワンピース6500円の70%オフ

AG byアクアガール カーディガン 4500円の50%オフ

⑥デッサン ブラウス4990円の50%オフ

洋服6点で、14000円程度。
これに、サンダル5000円×2ケ

たくさん購入した割に、リーズナブルです。

 

次回アトリエセールの予定は?

アトリエセール2019年10月のスケジュール

開催期間
・10月11日(金)  10:00~18:00

・10月12日(土)  10:00~17:00

・10月13日(日)  10:00~16:00

会場
・池袋サンシャインシティ文化会館 受付2階

次回は10月ですねぇ~。楽しみです。

アトリエセール2019年8月のお買い物まとめ

こう見ても、かなりお買い得だったと思います。
ただし、今回選んだワンピースが、
どちらかいとうと、秋に活躍するかな?というもので、
すぐに使える夏もではないので、
今すぐ着たいけど、着られない・・・。というジレンマが(笑)
とはいえ、秋に向けて良い買い物ができたと思ってます。

今回はセール前にチェックできませんでしたが、
買い物してからでも、再度hpで商品チェック。
貪欲にセール品みて、また買い物してしまいそうです(笑)
>>ワールド オンラインストア

 

スポンサーリンク

-おでかけ
-, ,

執筆者:

関連記事

オンワードファミリーセール案内

オンワードファミリーセール2018秋9月2日目に行ってきた!会場の様子と割引率は?

オンワードファミリーセール2018秋9月。 2日目の13時頃行ってきましたぁ~。 今回は、グリーチケット手に入れるために、 オンワードのお洋服を2点持参。 田町駅からは、道線の途中に必ず案内係買いる。 …

小学生子どもだけで遊園地?注意点とお小遣いはいくら?

小学6年生最後の春休み、 我が家の娘は子供達だけでとしまえんに出かけて行きましたぁ~。 子どもだけで遊園地に行くのは初めて。 しかも、娘はとしまえん行ったこともないし。 とはいえ、小学6年生。 卒業式 …

夏休みの日帰りイベント!熊野皇大神社と旧碓氷峠見晴台の行き方は?

夏休みももうすぐ終わり。 日帰りイベントで私の行きたかった 軽井沢熊野皇大神社と旧碓氷峠見晴台に行ってきました。 子連れも楽しめる旧軽井沢のお買いもと 自然を堪能できる旧碓氷峠見晴台。 日帰りでも十分 …

東京宿坊御岳山荘オススメの理由は?アクセスについても。

宿坊体験人気のようですが、 東京で宿坊体験するとしたら 御岳山荘。 特に女性や子連れでは、ホテルではないけれど、 快適性が物をいいます。 そんなかゆいところに手が届くのが御岳山荘です。 オススメの理由 …

オンワードファミリーセール2019秋東京開催はいつ?営業時間は?グリーチケット使ってお得に買い物!

まだまだ暑い夏ですが、 待ってました、オンワードファミリーセール。 2019年秋東京9月開催の案内郵送で届きました! という事は、メールでも案内が着ているバス。 開催日と開催日時をチェック。 会場はい …