エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

北澤八幡神社のご利益と御朱印と見どころは?アクセス情報も。

投稿日:2019-09-04 更新日:

下北沢駅から徒歩10分程度の北澤八幡神社。
セレブ神社ともいわれて
芸能人の御用達も多いとか。
運気の良い人が集まる神社は
参拝しても運がいい。
北澤八幡神社のご利益と見所や御朱印について。
アクセス情報もお伝えします。

スポンサーリンク

Contents

北澤八幡神社のご利益は?

北澤八幡神社の御祭神は・・

応神天皇(おうじんてんのう)
比売神(ひめかみ)
神功皇后(じんぐうこうごう)
仁徳天皇(にんとくてんのう)

ご利益は・・・

厄除け・縁結び・安産・健康長寿・技芸上達

です。

お金持ちのエリアの神社はお金持ちが参拝するので
セレブ神社でもあることら、
もちろん、芸能人や有名人の参拝が多いのでも有名です。

かつて、江原啓之さんはこちらで神主さんをされてたとか。

そんな有名人・著名人のパワーも一気に頂戴して、
運気上昇と行きたいところですね。

また、厄払いのご祈祷は東京都内随一とも噂されているそうです。

大きな災難が小さくなったり、
小さな災難がなくなっただけでなく、
結婚する事が出来たり、
妊娠する事もできたという良い話もたくさんあるとの事です。

北澤八幡神社の御朱印と時間は?

北澤八幡神社の御朱印は初穂料500円
拝殿向かって右手の授与所にて受けられます。

北澤八幡神社の御朱印はこちら

置き書きのシールタイプの御朱印もあるようで、
後から御朱印に貼るの便利ですね。

御朱印を忘れがちな私には嬉しいかも。

御朱印の受付時間

御朱印と御守りを頂ける時間は、
平日10時~16時
祝日9時~17時

※神社のご都合により時間等変更になる場合もあります。

北澤八幡神社の見所は?

境内は広々、高台にあり、気持ちよい時間が過ごせます。

富士山遥拝所

冬の天気の良い日には、遠くに富士山を見ることができます。
都内にいて、このロケーションはいいですね。

スポンサーリンク

神社で富士登山できるところはありますが、
直接みられるだけでも運がよくなるような気さえします。

産土神社参拝では、龍神様を感じる事ができともいわれています。

女性なら弁天社の参拝を忘れずに!
美容や技芸上達の担当しているからです

北澤八幡宮の詳細・アクセス

<所在地>
〒155-0032 東京都世田谷区代沢3-25-3

TEL 03-3422-1370
FAX 03-3421-5776

<アクセス>
最寄り駅 京王井の頭線「池の上駅」 7分
京王井の頭線・小田急線「下北沢駅」 13分

最寄り駅が下北沢駅なので、
お買い物がてら、ライブの前になど
思い出して参拝してみるよいかと思います。
セレブエリアのパワーをいただいておきましょう。

2019年例大祭
■9月7日(土)
9:00- 修祓(各睦会地区)
13:00- 和太鼓・お囃子
6:00- 神代神楽、他

■9月8日(日)
13:00- 神輿宮入り
14:30- 祭典式齊行
17:30- 舞踊
20:30- 舞楽

2019年例大祭の様子

9月8日の13時に下北沢駅に到着。
北澤八幡神社に向かおうと思うと、
既に道にはお神輿がでていて、大賑わいでした。
北澤八幡神社2019年例大祭の様子

北澤八幡神社2019年例大祭の様子
これは・・・神社にたどり着くことができない!!

お神輿の賑わいを感じ楽しんだことですし、
この日の参拝は取りやめにしました(笑)

スポンサーリンク

-神社・パワースポット
-, ,

執筆者:

関連記事

来宮神社来宮駅からのアクセスと熱海駅までの行き方は?

大好きな来宮神社の2年ぶりの参拝。 来宮神社は、熱海駅から歩けますが、 今回は行きは、来宮駅から来宮神社へ。 帰りは、来宮神社から熱海駅までブラブラ歩いて食べ歩き♪ 海をみながら程よいお散歩でした。 …

愛宕神社の石段祭り2016はいつ?

出世の石段で有名な愛宕神社のお祭り。 一年で一番の盛り上がりを見せます。 愛宕神社の石段は、86段。 傾斜角度約 40度。 この急な石段をおみこしが登り下りするのは必見です。 愛宕神社の石段祭りはいつ …

横須賀走水神社のご利益は?御朱印とお水取り方法は?

横須賀のパワースポットとして有名な走水神社。 初めて行ってきましたぁ~。 パワースポット横須賀走水神社のご利益は? 御朱印ももらって、お水取りもやってきました!!やり方は? など気になる事をレポートし …

豊川稲荷東京別院ご利益は?金運と縁切り?アクセスは?節分祭2020も。

スポンサーリンク 赤坂という場所がら 芸能人など著名人が多く参拝することで有名な豊川稲荷東京別院。 そもそも、どんなご利益なの? 縁切りや金運アップにもよい? 芸能人が多数参加する節分祭2020につい …

調神社ご利益と営業時間とアクセスは?十二日まちはいつ?

狛犬ではなくて、うさぎがお迎えしてくれる神社と聞いて、 是非一度は訪れてみたい調神社(つきじんじゃ) うさぎさんといい「調」とかいて「つき」 と読む当たり、なんだがいい事が訪れそうな予感。 調神社のご …