「 暮らし 」 一覧
-
-
お賽銭に使う事の多い5円玉。 手垢などで汚れた5円玉よりも、 ピカピカ新品の方が運気が上がりそうな気がしますよね。 お札なら新札を使うんですからね、 硬貨だってピカピカが良いはず。 5円玉をピカピカに …
-
-
ヒマラヤ岩塩お部屋に置いて浄化!使い方法と取り扱いやと置き場所など
粗塩を盛り塩にして浄化に使っている方は多いですよね。 私もです。 粗塩を定期的に交換していましたが、 粗塩の代わりにヒマラヤ岩塩でもお部屋の浄化になるんでね!! 取り扱い方法や置き場所、交換時期などお …
-
-
中綴じホッチキスダイソー使ってみた!ワード中綴じ印刷についても。
資料を印刷して持ち歩く時に、 今まで二つおりでしたが、 中綴じにできたら便利だなぁ~と思っていました。 小冊子みたいになるもんね。 で、やっとダイソーで中綴じホッチキス見つけましたぁ~。 欲しかったん …
-
-
キリムのメンテナンスは、 通常汚れをふき取るのみ。 ということで、メンテナンスしていると・・ 汚れが・・・ こびりつい汚れがある事に気づいた! 思い切って自宅でキリムを洗ってみることに。 部分洗いした …
-
-
中学生の娘のすり傷にモイストヒーリング。 すったもんだしたけれど、 怪我をしてからの体育さんまでの10日あまり、 モイストヒーリングで手当てしてきました。 モイストヒーリング絆創膏のかえ時とその経過 …
-
-
キズパワーパットのサイズでは足りない!大きいサイズにはこれ!
中学一年生になった娘が体育大会の練習で また膝にけがをしました・・。 以前もキズパワーパットを使って膝のけがを治しましたが、 今回はそれより大きい傷じゃないの! キズパワーパットのサイズでは足りない! …
-
-
さざれ石水晶使い方はブレスの浄化だけじゃない!家の浄化の使い方は?
さざれ石水晶はパワーストンブレスの浄化つかってました。 が、もっともっと使い方が知ってますか? さざれ石水晶使い方で家の浄化もできるんです。 浄化の方法いろいろご紹介します。
-
-
我が家には、キリムとギャッペがあります。 どちらも、赤やオレンジ見ていて元気の出る色。 そして、素朴な風合いが大好き。 そして、丈夫そうなのがいい。 長年愛用しているにもかかわらず、 お手入れをあまり …
-
-
ギャッベ洗ってみた!クリーニングの値段と普段のお手入れについて。
20年以上使用している我が家のギャッベ。 長年愛用しているで、 購入当初の愛着も薄れてきたか・・ 気づけは汚れが目立ってきたぞ。 ということで、今回はクリーニングには出さずに 自宅で洗ってみた! クリ …
-
-
オンワードファミリーセール2019春メルマガ来ました!古着リサイクルで賢く買い物しよう。
オンワードファミリーセール2019年春の招待状が来ましたね。 招待状とは、入館証の事ですね。 お手紙では届いていないのでは、そのうち来るのか・・ それともメルマガだけなのか・・。 待っていたオンワード …