エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

季節のイベント

ハロウィンパーティーって何する?お菓子をもらう時と配る時に言う言葉は?

投稿日:2014-09-11 更新日:

「ハッピーハロウィン♪」

子供が小さいうちは、ハロウィンパーティーしますね。
仮装をした子供たちはとってもかわいい!!

でも、そもそもハロウィンパーティーっ何すればいいの?
ハロウィンパーティーを開催したり、招待したり、
子供だけじゃない、ママも楽しむために知っておく事とは?

親子で楽しくハロウィンを過ごしましょう。

スポンサーリンク

Contents

ハロウィンパーティーって何するの?

本場アメリカでは、ハロウィンの夜
・家々がかぼちゃを切り抜いて作る「ジャック・オー・ランタン」をつくり
・仮装した子どもが近所を訪ねてまわり、家々でお菓子を貰う
という風習があります。

これを日本の家で、パーティーするとしたら何をしたらいいの?

日本ではご近所を練り歩くといっても、小さな子がいるおうちでないと理解してもらえません。
なので、仲間同士で楽しむおうちパーティーですね。
魔女やプリンセスなどに仮装して集まって、かぼちゃ料理を楽しむのもいいですね。

家の中のディスプレイは、ハロウィン色のオレンジと黒をテーマに
手作り小物やマスキングテープを使ってディスプレイするのもありまですね。

要は仮装をして楽しむこと!!

仮装も難しく考えずに、ちょこっと仮装からスタートしたり、
100円均一グッズをアレンジするだけで、楽しめる方法考えましょう♪

お菓子をもらう時と配る時に言う言葉は?

子供たちって、みんな集まればなんでも楽しい。

今回のパーティーはハロウィンです。
仮装して、お菓子をもらいにくる子供たちがこう言ってお菓子をもらいにきます。

「Trick or Treat(トリック・オア・トリート)」

「お菓子くれないといたずらしちゃうぞ」など

そしたら、ママも負けずディズニーランドのキャスト並みに答えしょう。

「おやつあげるからいたずらしないで。

「 ハッピーハロウィーン」
ってな感じです。

当日は困ったら「ハッピーハロウィン!!」で盛り上げていきましょう。
これを覚えておけば間違いなしです。

スポンサーリンク

子供の衣装のついでにママもちょこっと仮装を楽しもう。

女の子は圧倒的に、ディズニーのお姫様が多い。

女の子との衣裳って本当に楽しいですよね。
小物に凝り始めるといくらでもショップで売ってます。

しかも、100円ショップでもいいもあります。
カチューシャタイプのネコ耳みたいなものや
ズボンの中にいれるネコのしっぽとか・・
お化けの帽子みたいなものなど。

 

ママも何か1点くらい身につけたいですね。

自らテンションあがるにも、1点は身につけましょう。
子供からも「ママ、かわいい!!」って言われる事間違いなし。

今年の主役は「アナと雪の女王」?

去年は、我が家の娘はシンデレラになりました。
その時に一緒にかったマントが今年は活躍しそうなんです。

だって、ほら、今年はなんといっても、
「アナと雪の女王」が主役になりそうでしょ?

うちの娘はマントを脱ぎすてながら
「すこぉ~しも寒くないわぁ~♪」と
歌うのを楽しみにしているんですよ。
(かわいい!!)

 

子供の衣装も凝りだすときりがないけど、
我が家の娘のようにマントだけあれば楽しめちゃう場合もあります。

ちなみに、去年は5~6人集まった女子たちで
衣装チェンジして、
鏡の前で、着せ替えごっこみたいに始まりました。
さすが、女子です。

ティアラやネックレスも交換してました。

 

ちなみに、黒のショール一枚渡しても、
腰にまいたり、頭にまいたり、お化けのまねしたり、
子供の想像力はたくましかったですよ。

まとめ

「ハロウィンパーティーというと、何したらいいの?」

そんな事を考えちゃいますが、
お菓子ももらえて、堂々と仮装がでるのがいいところ。

子供のが楽しむのをお手伝いするのもママは楽しい。
そして、その子供たちを盛り上げるのもママの役割ですもんね。
ハロウィンは一緒に楽しんじゃいましょう。

スポンサーリンク

-季節のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高尾山清滝駅付近混雑状況

高尾山登山で子供におすすめコースは?持ち物と往復時間は?

何度行っても楽しめる高尾山。 小学生の子供と一緒に上る場合の 高尾山登山で子供におすすめのコースは? 持ち物と往復時間の目安もお伝えしますね♪ スポンサーリンク

大宮氷川神社の十日市2019年はいつ?時間と盛り上がりは?

関東のパワースポットして有名な大宮氷川神社。 大宮氷川神社の大湯祭りと十日市って?開催時間は? 年末に一番盛り上がるようですよ!! 大宮氷川神社の十日市の詳細をお伝えします。

小学生の友チョコでトラブルなしで過ごすには?いつ渡す?場所は?

我が家の小学三年生の娘も一年生から友チョコデビュー。 スポンサーリンク 友チョコをトラブルなしで過ごすためにどうしたらいい? 友チョコいつ渡す?どこで渡す? などお伝えしますね。 最近の小学生は大変だ …

父の日のプレゼント70代の父が実際に喜んだプレゼントとは?

70代の父に送るプレゼントは、 今までいろんな変遷をたどってきましたぁ~。 スポンサーリンク 意外と母の日のプレゼントより難しく考え抜いたプレゼントになるわけですが・・ 我が家の父の日のプレゼントの変 …

バレンタイン褒美チョコはリンツショコラカフェで過ごしてみては?

スイスのチョコレートのリンツ。 リンドールをはじめ、私の周りにはリンツのチョコにはまる人続出です。 そんなリンツで自分用にチョコを購入するだけでなく、 リンツのショコラカフェでバレンタイは贅沢な時間を …