あまりがたな酢の活用方法!古くなった酢はお掃除にも使える?

暮らし
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

発酵調味料「酢」は他の味噌や醤油よりは
活躍する事が少ないですよね?

健康に良い酢ですが、
「さしすせそ」の中で一番使わないのは
使い方のレパートリーが少ない事にあるみたいなんです。

だけど、食べる以外にも使い方があります。
あまりがちな酢の活用方法
古くなった酢も捨てないで活用していきましょう。

スポンサーリンク

あまりがちな酢の活用方法

我が家の冷蔵庫ではいつまでもなくならない酢が眠ています。
酢をもっと活躍させたいと思います。
いつも余りがちな酢の活用方法紹介します。

素材の色を保つ・引き出す

075846

酢が酸化酵素の働かぎ抑えて、褐色になるのを防ぎます。
ゴボウやれんこんを酢水につけると酸化が防げます。

 

野菜のぬめりをとる

少量の酢を加えた酢水でしたゆでするとぬめりがとれます。
里芋や山芋に使ってみてください。

 

魚の生臭さを消す

087958
いわし、サバなどの煮つけの仕上げに酢を少量加えると
生臭さが消えます。

スポンサーリンク

 

肉をやわらかくする

酢につけこむと、たんぱく分解酵素が働き
お肉が柔らかくなります。

 

ゆで卵の白身流れ止めに!!

ポーチドエッグやゆで卵をゆでるときに、
お酢を少量加えると、白身が流れにくく
殻がむきやすくなります。

 

殺菌力・防腐力

肉や魚料理に酢を加えると、抗菌力が高まります。

 

古くなっ酢はお掃除に活躍?

特に古くなた酢はお掃除に使うのか便利ですね。

重曹と一緒に使う!

弱酸性の酢と弱アルカリ性の重曹で汚れを分解、
中和し、皮脂や水垢など水ぶきではとれなかった汚れが落とせます。

 

皮製品・壁・窓や柱・畳の汚れ

048657

酢を少量入れた水で拭く汚れが落ちます。

 

ガラス・陶器の汚れ

荒塩:酢=2:1を混ぜたもので磨くと
汚れが落ちてピカピカになります。

 

排水管のつまり

重曹と酢を排水管に流します。
目安は一握りの重曹と半カップの酢です。

 

シャワーの目つまりの解消

お湯と酢をいれた洗面ボールに
シャワーヘッドを一晩つけておきます。
その後、歯ブラシで洗うと目ずまりが解消します。

 

体に良い酢は生活の中でも大活躍。

食事の中でも積極的にとりたい酢ですが、
残ってしまっても捨てずに、
お掃除など使いましょう。

これからの年末の大掃除にかけても活躍しますよ。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました