クリスマスからお正月、美味しいものがたくさんですね。
季節のイベントを楽しむならば、お料理も我慢したらもったいない。
お正月のおせちを食べてもダイエットはあきらめない!!
カロリーや塩分の高いおせちの中で何を注意すればいい?
ダイエット中の方は、要チェックです。
●お正月のおせちの中でカロリーが高めのものは?
おせちでカロリー高いものは?(1人前の表示です)
・ 煮しめ 1人前 約310Kcal
・ ぶり照焼き 1人前 約210Kcal
・ 栗きんとん 栗2粒分(約80g)約170kcal
・ 牛肉ごぼう巻き 1人前 約150Kcal
・ 伊達巻 1切れ 約60Kcal
・ 黒豆 1人前(約20g) 約55kcal
●お正月のおせちの中で塩分が高いものは?
おせちの中で塩分の高いものは何?(1人前の表示です)
・ 昆布巻き、魚入り1切れ 約40kcal。塩分0.5~0.8g
・ ハム1枚約40kcal、かまぼこ1枚約15kcal 塩分0.3~0.5g
・ 出し巻き(市販)1切れ約50kcal、伊達巻(すり身入り)約60kcal、塩分0.2~0.3g
・ 数の子1本約30kcal、塩分1.5g
●お正月おせちは結局何をどうたべたらいいの?
おせちは、基本的にカロリーが高く、塩分も高いです。
比較的カロリーが少な目で塩分も少なめなのが「なます」ですね。
数の子もカロリーは少ないけど、塩分が高い。
カロリー高いものは、量を控えめにして、
塩分少なめなものは、出来るだけ手作りして、
塩分ではなくて、ダシをきかせていきましょう。
<<おせちもだけど、注意したい食べ物>> 味付けの濃いものは、お酒ものすすみます。 お正月だからこそ、アルコールを控えることも大切です。 定番のおもちものお雑煮も、おもち自体がカロリー高めです。 「小さなお椀でおもちはひとつだけ」というふうに決めて食べましょう。
●まとめ
おせちは、カロリー高めで塩分高めものが多い。
そして、野菜が少ないんです。
なので、おせちをたべてもいいのですが、量は少なく、
ダシをきかせた塩分少なめなもの。
そして、合わせて野菜をとる努力をしましょうね。
すてきな、お正月になりますように。
コメント