エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

美容

背中痩せするための方法は?ストレッチは効果あり?

投稿日:2021-05-09 更新日:

年をとると肩から背中にかけて
知らない間に肉がついてる・・・
ブラのしたから余った肉がてでしまつたり、
いつもブラが窮屈に。
見上げると首の後ろにお肉がついて
いる・・・
いやーーーーもう
余ったお肉が分厚くついてるよ・・
背中も固い。
背中痩せするにはどうすればいい?

スポンサーリンク

Contents

背中痩せするための方法は?ストレッチは効果あり?

こんなに中年太りする前、
代謝がよくなると背中が熱い!
エネルギーが燃焼している!
って思ったものです。

そんな私の背中は、
知らない間に分厚いお肉にまみれて
ブラも窮屈になってしまつた

ちょっと胸はをはると
背中に肉がよれて集まるのがわかる。

空を見上げると、
首の後ろから肩にかけてお肉が
たっぷのりついているのがわかる。

これじゃーーーーー
後ろからみたら
すっとかり気の抜けたおばさんですよ。

お肉でたかまって
肩こりはんぱない感じがする。

もーーーーーー
これ、どうしたらいい?

もちろん、
太っているのは背中や首周りだけじゃない。
お腹周りだってたっぷりのお肉です。

全体的に太っているのはわかってます。

だけど、お腹って
太ってくるとすぐにわかるから
注意するのだけど
まずは、お腹周り痩せたいなんて思う。

だけど、
背中って後回しになって
きずけば方から背中にかけて
たくましいがっちりした体になってる。

これば、絶対ダメでしょ。

始めは
ゆったりした服をきてごまかしても
やはり肩こりもあるし
何とかしたい。

背中からエネルギー燃焼できるようにしたいよ。

これ以上背中太りにならないようにするには・・?!

正しい姿勢をキープ

パソコンをしていると
前のめりになって姿勢がわるい。

そのまま数時間過ごして、
目から方にかけてガチガチになる。

そんな生活が長く続く。

pcをする時に姿勢
普段からの姿勢を気を付けることが大切。

イメージとして
脳天から糸でひっぱられているイメージで
正しい姿勢をキープするように気を付ける。

同じ姿勢をずーーとしないように
リフレッシュしながら
姿勢に気を付けることをします!!

背中を緩めるストレッチ!!

肩から背中にかけて凝り固まってとき
簡単にできるのは
肩を回すこと
前から後ろに
後ろから前に
気持ちがよいと思える回数をつづめてみる。

背中をそったり
逆に丸めて伸ばしてみたり
やってみる。

痛いきもちいいいーーー!

けど、これでは
バキバキになっている背中のコリを
解消するだけで、
痩せる気がしない。

ただし、コリがなくなり緩めないと
痩せることもまた遠いような。。。、

簡単ストレッチ用の用具を使ってみる!

この二の腕、背中のたるみエクササイズ
でぐんぐんひっぱってみる。


う~~~ん!!

気持ちがいいよ。

リフレッシュするって感じなんだよね・・・

背中痩せしたいんです!!

これもいいって聞いている。


自分でコロコロすれば、
これに頼れば振動で体を動かしてくれる。

でも、これは足などにいいみたい。
そして、なかなか自分で動くことのできない
もう少し年配の方とかに私はおすすめな気がする。

だから、背中やせじゃないんだよね・・

で、私かいまたどり着いたのは
やはりエステマシンだってこと。

スポンサーリンク

そもそもエステって背中から施術してくれるよね。
わたしが体験したキャビテーション
そうよ大きな背中を中心によくやってくれたよ。

まずは凝り固まった肩から背中を緩めて
痩せるには、キャビテーションしかないかも
って思ってます。

 

このキャビテーションで
コロンと丸い形のは
太ももやお腹なんかをじっくりするのにはいいけど、
残念ながら背中にととどかないんです。



あっ、素敵なパートナーがいて
お互いに背中を施術しあうならいいんですよ。

でも、
私みたいに背中してくれる人がいない場合は、
キャビスパ360で自分でせっせと
キャビテーションするしかないと・・
これが、背中痩せしたいなら
これしかない!
と今思っているところです。


背中のコリやたるみをとりながら
キャビテーションするのがいい!!
そんな事を思って


楽天とamazonでも購入できますが、
公式サイトの方が信頼がある方はこちら。

【公式通販サイト】RFボーテ キャビスパ

これですっきりした背中。
背中美人になりたいと思います。

スポンサーリンク

-美容
-, , ,

執筆者:

関連記事

ビューティーオープナーお試ししてみたよ。使い方と口コミは?

ビューティーオープナーとビューティーオープナージェル使ってみました!! 今まで使っていたオールインワンジェルで満足いかなくなった40代私。 何か他に良いものないかなぁ~と思っていたところに 「卵殻膜」 …

瞼のイボが小さなった!マッサージオイルとして使ったものは?

50代になりました。 老化からか小さな小さなイボが瞼にできました。 始でニキビかとおもったよーーー。 だけどの瞼にできたイボが気づいたら 3日でほぼなくなっていた。 マッサージオイルとして使ったあれ? …

髪の毛縮れ毛が増えた原因はストレス?治す方法は?縮毛矯正は?

昔はサラサラのストレートで人から羨ましがられたのに・・・ 最近はガタガタ、うねうね、ぼこぼこした縮れ毛が混ざり始めました。 そう、明らかに縮れ毛が増えている!! 光の加減で白く見える髪にもうんざりして …

インプラントとブリッジどちらがいい?歯医者さん選びや費用や治療期間についても。

30代後半ともなると、今まで治療した歯がまた虫歯になって 再度治療なんて事が多くなりますね。 そして歯根がダメになった時に考えるのが、 インプラントにするかブリッジにするか? スポンサーリンク 実は、 …

40代髪のパサツキが痩せたら気になる・対処法は?

40代女子には悩みはたくさん。 中年太りを克服しようと痩せたら・・・髪もパサついた。 スポンサーリンク 髪のパサつきの対処法は? スポンサーリンク