エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

子供 季節のイベント

クリスマスに子供とみたいおすすめDVDランキング

投稿日:2014-11-20 更新日:

クリスマスに子供とみたいおすすめDVDランキング毎週DVDレンタルをかかさない、我が家小学三年生女子が
クリスマスにおすすめするDVDの紹介です。
子供と一緒に家族全員で楽しみましょう♪

スポンサーリンク

Contents

クリスマスに子供とみたいおすすめDVDランキング

洋画からアニメまで、
小学三年生女子目線で、勝手にランキング。
家族で見て、楽しくワクワクしますよ。

 

第1位「白雪姫と鏡の女王」

子供も大好きな白雪姫を大胆にアレンジした作品。
だからこそ、特に女の子は興味津々。

しかも、この白雪姫が実はとっても強いんですよねぇ~。

そして、この作品に登場する姫たちの衣装が特にかわいい。
女の子なら誰でも憧れる世界観があります。

7人の小人もそれぞれ個性的でかわいい。

ちなみ、最後に流れる「I believe in love」も大好きなで
一緒に歌いますし、踊ります。

女の子なら何度でもみたい夢のおとぎ話で楽しめます。

 

第2位「魔法にかけられて」

♪♪ら〜ら〜ららららら〜ら〜ら〜♪♪
とずっと歌いたくなりますよ。

アニメと実写の融合。

ジゼルがところ構わず伝い始めてしまう、なんて幸せな気分。
ミュージカル風な演出も心地よく、公園でのジゼルが歌うシーンはスカッとします。

王子様はどこか間抜けで良い!!

間違いなく、楽しい気分で家族全員で楽しめます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

魔法にかけられて【Disneyzone】【Blu-ray】 [ エイミー・アダムス ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2019/3/1時点)

 

第3位「ホームアロン」

いたずらっ子のケビンが一人家に残された、クリスマス。
そこで泥棒と格闘するのですが・・・

その、いたずらっ子ぶりが楽しめます。
子供は、同じ事をしてみたくなるのではないかしら。

ちょうどクリスマスなので、おうちの様子やインテリアもとっても参考になったり。

家族愛にもキュンとくるので、
昔の作品なのに、クリスマスの時には見たくなりますよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホーム・アローン【Blu-ray】 [ マコーレー・カルキン ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2019/3/1時点)

 

第4位「アーサークリスマスの大冒険」

一晩で世界中の子どもたちにプレゼントを配るサンタの秘密と、
サンタクロース家のドジな末っ子アーサーが繰り広げる大冒険です。

ドジなアーサーが活躍しつつも、
サンタクロースってこうやってプレゼント運ぶの?
こんなにハイテクなの?

そんなところに子供たちは心惹かれると思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アーサー・クリスマスの大冒険 【DVD】
価格:1000円(税込、送料別) (2019/3/1時点)

 

第5位「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」

独特の世界観。
子供は怖くないんだろうか・・・と心配無用の楽しい作品。
ハロウィン・タウンで年に一度のハロウィン祭りをプロデュースしているジャック。
そんなジャックがクリスマスをプロデュースするのでが、
これが、笑えます。
ゼロも人気ありますね。

まとめ

クリスマスは、家族全員家でのんびりホームパーティー
そして、DVDを楽しむのいいでよ♪

最近は、DVDレンタルよりもAmazonプライムビデオがお手軽ですね。
こちらからどうぞ♪

スポンサーリンク

-子供, 季節のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

秩父夜祭アクセスは?車と電車よりもバスツアーがおすすめ♪

秩父夜祭のは秩父神社の埼玉県秩父市にある秩父神社の例祭です。 お祭りと花火を一度は体験したいと思うのですが、 秩父って意外と遠い・・・。 秩父神社に行くことを考えても、車では大渋滞だろうし、 電車では …

小学生の肥満解消ダイエット体験談のまとめ①~⑭番外編もあり

もともとぽっちゃりの娘の肥満が気になったのが小学三年生の夏。 そこから、我が家の小学生の肥満解消ダイエットの独自の取り組みがはじまりました。 名付けて「小学生肥満解消プログラム」 2014年の夏から現 …

金櫻神社の桜の見頃とアクセスは?パワースポットで金運アップも。

桜の季節になりました。 どうせ、お花見するのなら金運アップも出来ちゃったらうれしいね。 金櫻神社の桜の見頃と 金櫻神社のパワースポットで 水晶のお守り買ってみてはいかがですか? 見どころなども含めてご …

マザー牧場ファームツアーは予約必須!ひつじの大行進など見どころは?ランチやおやつは?

マザー牧場日帰りツアーに行ってきました。 びゅー企画の日帰りツアーなのでマザー牧場に入れるのは、 正味4時間。 その中で、ファームツアーやひつじの大行進など押さえておきたいポイントをまとめてみました。 …

キャンプリュックこどものブランドは?大きさは?寝袋のメーカーは?カッパどうする?

夏休みには、小学4年生の娘が本格的キャンプ初体験!! この夏で大きく成長してほしいと願う母ですが、 準備も大変なんですね・・・。 キャンプのリュックはどう選ぶ? 大きさや容量、ブランドは? 寝袋子供に …