甲斐国一宮浅間神社に行ってきました!!見どころと御朱印は?

神社・パワースポット
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

20170130_152100
甲斐国一宮浅間神社にやっと行けましたぁ~。
歴史を感じる本殿や社務所とは別に、
あらたな楽しみスポットもあったりして楽しめました。
甲斐国一宮浅間神社の見どころと
御朱印についてお伝えしますね。

スポンサーリンク

甲斐国一宮浅間神社の見所は?

初めての甲斐国一宮浅間神社。
今回は、お友達が車をだしてくれました。
じつは、最寄り駅が遠いのですよね。

ちにみに、石和駅からは車で15分~20分というところ。
こちらも、参考にしてくださいませ。
甲斐国一宮浅間神社パワースポットのご利益とアクセスは?

国道に20号を走っていると鳥居が見えてきたので、
とても分かりやすいですよ!!
20170130_143105

さて、ドキドキのして訪れた甲斐国一宮浅間神社。
20170130_152216

目にして最初に驚いたのは、
こちらの大きな絵馬。
20170130_151328
永崎ひまるさんの絵でした。

実はね、今回甲斐国一宮浅間神社を巡る前に
この本をひまるさんの
「ハッピー!!開運神社めぐり」を読んでいたのです。
これ、とっても参考になりますよ。
なので、とっても親近感。

というわけで行ってみまょう!!

①鳥居と本殿の配置

鳥居をくぐると通常は、本殿がどーんとこちらを向いていますが、
甲斐国一宮浅間神社は、横を向いています。

山宮神社より木花開耶姫命をお迎えして建てられたので、
なので、御本殿が東向き。
山宮神社に向いて建ているですね。
20170130_151345

ちょっと不思議な感じがします。

手水舎をして、向きを変えて気持ちを新たに拝殿。
20170130_152100
古い建物、歴史を感じます。
そんな事を考えていたら、
お願いとか、感謝とか、そんな事が思いつかなくなり
無心になってしまいました・・・。

歴史の前にはちっぽけな私。
そう思ったら、なんでも出来そうだよねぇ~。

②祓門と十二支石像

この祓門をぬけると、
と~っても可愛い十二支の石像が並んでいます。
20170130_145706
20170130_144757

自分の干支の石像の前でお参り、
今年の干支の前でお参り。
可愛らしいので、ついついさすったりしたくなります。

スポンサーリンク

今年は、酉年ですね!!
20170130_144351

③成就石

20170130_145319
なにやらこれ、気になりませんか?
本殿にむかって
「祓い給え、清め給え
守り給え、幸へ給え」と2回唱えて、
この上にのって二拝二拍手一礼してお願いをしました。
20170130_145324

これでいいのよね??とかなり怪しくなりましたが、
まずは何でもトライです。

④授与所前の亀の松

とっても大きな松なのに存在をそんなに主張するわけでもなく
そこに自然の風景としてなりたってる。
素敵な亀の松です。
20170130_151410

⑤授与所・神楽殿・随神門

時代を感じる古くて立派な作りです。
見ているだけで、タイムトリップする感じです。
20170130_15143120170130_151311
20170130_145922

他にもたくさんありますよ。
子宝関係の夫婦梅・陰陽石・枕石など
子宝に恵まれたい方は、是非お参りしてみてください。

甲斐国一宮浅間神社の御朱印は?

社務所でご紹介されているのはこんな感じ!!
御朱印と御朱印帳。
20170130_151529

20170130_151526

もちろん浅間神社と山宮神社の御朱印。

山宮神社は甲斐国一宮浅間神社からは2キロ先にあるそう。

この日参拝した私たちは、社務所でその話をきいて、
「山宮神社にも行こう」と話をしていたのですが、
今は冬で、雪もあり参拝するにも厳しいとの事。
車も途中までしか行けないらしい。

ということで、境内にある遥拝所があるので、
そちらでお参りして、山宮神社の御朱印を頂く人が多いとか。

というわけで、私達も早速遙拝所へ。
20170130_151147

そして、無事御朱印をいただきました。
20170131_230443

行けなかったからこそ、
次は暖かい時期に山宮神社には
お参りしたいと思います。

まとめ

甲斐国一宮浅間神社は、先ほど紹介した
永崎ひまるさんの本によると、
芸能人の方もご祈祷されていて、
それは、有名になる前から通われていたとか。
本の中で紹介されていした!!
って事は、私も次回はご祈祷か?
とちょっと次回の参拝を思うと心弾んでいます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました