エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

大宮公園の紅葉の時期はいつ?小動物園と氷川神社も。

投稿日:2015-11-08 更新日:

11月になってぐっと涼しくなってきました。
寒暖の差があると、いよいよ紅葉も見頃になりますね。
大宮公園の紅葉の時期&見頃はいつ?
ライトアップとはあるね?
小動物園とお隣パワースポット氷川神社情報もお伝えします。

スポンサーリンク

Contents

大宮公園の紅葉の時期はいつ?ライトアップはある?

大宮公園は、は大宮駅から東北へ約1.5kmに位置しています。
県営公園の中では最も長い歴史を持つ公園です。
埼玉県で一番利用者の多い県営公園として人々に親しまれています。

春は桜の名所としても有名ですが、
秋は紅葉も見事です。

樹木の種類

主にモミジ、イチョウ、サクラ、クヌギ、メタセコイアなど

紅葉の時期

11月中旬から12月上旬に徐々に見頃を迎えます。

紅葉の見所

・日本庭園のモミジ
・池の北側の林
・歴史博物館の楷の木

楷の木はうるし科で昭和15年に中国から
10本きた内の1本だとか。

「学問の木」とも呼ばれ、中国では国家試験合格者に
楷の木で作った笏(しゃく)が与えられたらしいです。

ライトアップ

残念ながらありません。

大宮公園の小動物園は?

大宮公園は非常に広い敷地。
子連れなら紅葉を楽しみながら一日遊べる場所です。

特に小動物園があるのがありがたいですね。
小動物園は、10時~16時です。
入場料無料、定休日は月曜日。

小動物園は、64種250頭以上の動物が飼育されています。
特に鳥類の種類は豊富で、
特別天然記念物のタンチョウ、埼玉の県鳥のシラコバトを見ることができるんですよ。

大宮公園おとなり氷川神社の紅葉は?

パワースポーととして有名な氷川神社の紅葉も紅葉してきますね。

・長い参道の紅葉
・朱塗りの桜門と紅葉のコントラスト
・神池に映える紅葉

パワースポットに真っ赤なもみじは感慨深いですよ。

スポンサーリンク

さて、氷川神社といえば、
12月10日は十日市です。

お子様連れだと混雑しすぎてしまいますが、
年末の風物詩として紅葉と十日市もいいかもしれないですよぉ~。
元気が出ること間違いなし!

氷川神社十日市の記事はこちらをどうぞ

まとめ

大宮公園は広くて、しかも入場料無料。
しかも、小動物園まであるので、
天気の良い日にファミリーでゆっくり楽しむのに向いています。
思いっきり体を動かせるのでリフレッシュにいかがでしょう?!

大宮公園情報

【所在地】
〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目

大きな地図で見る
【交通アクセス(電車)】
JR大宮駅から徒歩約20分
東武野田線北大宮駅または大宮公園駅から徒歩約10分

【交通アクセス(車)】
首都高速埼玉大宮線新都心西出入り口から約15分

【駐車場】
無料

【開園・閉園時間】
24時間開放

【問合せ先】
埼玉県大宮公園事務所 048-641-6391

スポンサーリンク

-神社・パワースポット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高麗神社アクセス高麗川駅からの徒歩の場合!ローソンを目印に。

参拝後に歴代首相も輩出したとして 出世のパワースポットとして有名な、 日高市にある高麗神社に行ってきました。 JR高麗川駅から徒歩で。 HPによると、高麗川駅から20分、タクシーで5分。 これなら歩け …

田無神社方位除け祈祷の申込みと祈祷料は?ご祈祷の様子は?

田無神社の一楽萬開の一番札が予約受付中ですし、 今回は、絶対お祓い・祈祷をしてもらいたいと 意気込んで参拝に行ってきました。 ご祈祷の内容は、方位除け。 日々いろんな移動するときに凶方位に動くこともあ …

神田明神ご利益と参拝時間と御朱印と見所を紹介!

神田明神と言えば、サラリーマンの方が出世を祈願する神社かな? なんて思っていましたが、 最近は、秋葉系の方たくさんいらっしゃってます♪ 若者も多い!! そんな神田明神ご利益と参拝時間は? 御朱印もご紹 …

愛宕神社千日詣りとほおずき市2017時間は?屋台とほおずきの値段も。

仕事運アップしたい時に参拝している愛宕神社。 6月にはほおずき市があるんです!! しかも、この時期に出る茅の輪もででいます。 この時期の払愛宕神社厄を払いつつ、ほおずき市の両方を楽しみましょう。 愛宕 …

身曾岐神社能楽殿でのゆず以外のイベントも。能楽殿の楽しみ方も。

身曾岐神社といえば、「ゆずのライブ」が有名ですが、 それ以外にも夏には、 素敵な能楽殿ではイベントがたくさんあります。 薪能や市川海老蔵さん舞台などなど。 素敵な能楽殿の魅力についても。