静電気を衣類の組み合わせで防ぐコツとは?

暮らし
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ビチビチ、バチバチ本当に静電気って嫌ですね。

空気の乾燥するこの季節、
静電気を起こしやすい衣類の組み合わせにも気を付けましょう。

静電気を衣類の組み合わせで防ぐコツは?
手作り静電気防止スプレーって?

スポンサーリンク

●【注意】静電気がおこりやすい衣類の組み合わせとは?

衣類の繊維にはプラスを帯びやすいものとマイナスを帯びやすいものがあります。

プラスに帯電しやすい素材とマイナスに帯電しやすい衣類を組み合わせると静電気が発生しやすくなります。

 

【静電気が衣類の組み合わせ】

①ナイロン(プラス)とアクリル(マイナス)

ナイロンは、ウインドブレーカー、スキーウェアなど冬用のスポーツウエアなどの衣類に用いられていますね。
この下にアクリルのセーターを着たら、バチバチときます。

 

②ウール(プラス)とポリエステル(マイナス)

冬に多い組み合わせのウールのニットと
ポリエステルのフリースの組み合わせは最悪ですね。

 

●静電気を起こさない衣類の組み合わせは?

静電気を起こさない衣類の組み合わせは、
天然繊維100%の綿、絹、麻、羊毛などのものを着る事ですが、
それだけ来ているわけにもいきません。

 

冬場温かいウールやフリース、風をよけるナイロンも必ず着る日がきます。
そんな時の静電気を起こさない組み合わせは?

綿を利用します。

スポンサーリンク

綿は帯電しにくい素材なので、違った素材の組み合わせをする場合、
綿を取り入れれば静電気は起こりにくくなります。

また帯電しやすい素材でも、同じ素材同士を組み合わせれば静電気は起こりにくくなります。

どういう事かというと、ポリエステル同士を組み合わせるとか、
ウール同士を組み合わせるという事です。

 

●静電気を衣類から防ぐための「手作り静電気防止スプレー」

衣類の静電気防止スプレーは、市販されているものもありますが、
簡単に手作りできます。

 

「手作り静電気防止スプレー」
 材料
 100均の化粧品コーナーで売っているスプレーボトル
 リンスを1~3滴。
 作り方
 スプレーボトルの中に水をいれ、リンスをいれて良く振ります。

だったこれだけ。

衣服にも使えますし、リンスなので長い髪の毛の静電気防止にもなります。
子供の細い髪の毛も良く静電気がおきてますので、使えますよ。
軽く吹き付けてブラッシングです。

リンスだけでなく、柔軟剤でもできますが、髪に使うことを考えるとリンスがおすすめです。

 

●まとめ

静電気のあの嫌なバチバチを予防するために衣類の組み合わせでできる一工夫。
毎日のコーディネートの時に考えてみてくださいね。

あとは、手作り静電気防止スプレーもお忘れなく!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました