「 暮らし 」 一覧
-
-
緑茶最高! 冬はインフルエンザ対策になるし・・・ 今回格安の個別パック100個入りで1000円 という緑茶を買いました。 リーズナブルだから、ガンガン飲めるぞって思って。 でもね なんか お口に合わず …
-
-
白いスニーカーオススメアディダスとコンバースで悩んだわけ!違いは?
普段履きにおしゃれ靴は必要なし と最近思って ウォーキングしやすくするためにも スニーカーを購入することに。 これからの季節は白いスニーカーがあれば テンション上がる! と白いスニーカーを調べました。 …
-
-
小学校6年生の3月に購入したプチカシ お友達との遊園地に行くように購入。 あれから、3年弱。 気づくと電池が切れてました。 リーズナブルデ見やすいプチカシ。 電池は自分で交換できます。 やってみたよぉ …
-
-
ダイソン掃除機の捨て方と買い替えは?生活スタイル合わせてこうなった!
娘が生まれたばかりの時に、 掃除機をダイソンのDC12にしました。 もう、15年も前の事になります。 排気される空気の事や ダイソンのパワーにもあこがれて・・ いよいよダイソン掃除機も寿命化? 買い替 …
-
-
ワイヤレスイヤホンi12ペアリングできない?片耳しか聞こえない時はどうする?
ワイヤレスイヤホンi12をAmazonで めっちゃ安くで購入しました。 中学生の娘用に。 早速設定するぞぉーーーって 私のがやってみたんですが、 なかなかブルーツーすが設定できず、 ペアリングできない …
-
-
納豆の賞味期限切れはいつまで食べれる?発酵が進むとどうなる?
発酵食品なら賞味期限を過ぎても大丈夫だろう? と思いつつ、 2週間くらい過ぎると、 さすがに食べるのに抵抗がでてくる・・笑 納豆の賞味期限が切れてもいつまで食べられるのか? 納豆の変化の様子などみてい …
-
-
重曹とクエン酸でつくる炭酸水の効果と作り方は?いつ飲むのがいいの?
我が家ではお掃除に使っている重曹とクエン酸。 そんな重曹とクエン酸は 混ぜて炭酸水をつくって飲むことができる! 今まで、混ぜてその炭酸の威力で お掃除していたしな・・ 掃除用と思っていましたが、 炭酸 …
-
-
ワールドオンラインストアをアトリエセール開催前にお得に活用する方法ってある?
2020/08/17 -暮らし
お得, アトリエセール, ワールドオンラインストアワールドのアトリエセール、 2020年8月は開催されるようですね♪ 楽しみな反面、withコロナ時代は アトリエセールに参戦するのも不安でもあります。 というわけで、 いつもアトリエセールに参加する前 …
-
-
生ごみ新聞紙の包み方と折り方!エコライフは家にある物の活用です!
夏の生ごみ臭い問題ありますよね。 いかに臭いを封じ込めるかは いかに、水分をきって 雑菌などを増やさないでいるか? の戦いなのではないかと思ってます。 生ごみを新聞紙で包むやり方、 新聞紙の折り方、 …