エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

高麗神社アクセス高麗川駅からの徒歩の場合!ローソンを目印に。

投稿日:2018-07-17 更新日:

高麗神社アクセス高麗川駅からの徒歩の場合!ローソンを目印に。参拝後に歴代首相も輩出したとして
出世のパワースポットとして有名な、
日高市にある高麗神社に行ってきました。
JR高麗川駅から徒歩で。
HPによると、高麗川駅から20分、タクシーで5分。
これなら歩けるだろう?歩いていく事に。
実際かかった時間は?目印ローソンであってる?
多少おススメルートとは違いましたが、無事到着。
道順など紹介しますね。

スポンサーリンク

Contents

高麗川神社アクセス高麗川駅から徒歩で!!

高麗川駅に到着しました。
高麗川神社アクセス高麗川駅から徒歩で!!
この日は、この日は7月基本30度を超える日。
朝9時半とはいえ、暑い日でした・・・。

駅を席にして右手にタクシー乗り場があります。
高麗川神社アクセス高麗川駅から徒歩で!!
ちょっと誘われたんです。
これに乗れば、5分で高麗神社へ。

タクシーはこちらのサイトを参考にすると、
予想金額1360円みたいです。
高麗川駅から高麗神社までのタクシー代参考

いやいや、私は歩いていくと決めたのです。

だって、高麗神社のHPのアクセスをみても、
とっても簡単そうに見えて、
歩いてみたくなったから♡
⇒ 高麗神社のHPアクセスのページ

【高麗神社詳細】
・所在地
埼玉県日高市新堀833番地
電話番号 042-989-1403

・アクセス
最寄り駅 JR川越線・八高線「高麗川駅」
<電車>R川越線・八高線「高麗川駅」徒歩20分(タクシー5分)
<車>圏央道「狭山・日高IC」から約20分
・駐車場 あり(無料)


駅の横の看板にもおすすめルートが!!

ちなみに、簡単そうだと思っていた行き方を
私は実は間違えていたのです。

なので、私が紹介する行き方は、
高麗神社のHPで赤線でおススメしている行き方ではなく、
住宅街をいく歩き方です。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

かなり、暑い日でしたが、
水分補給しながら、いざ高麗神社にスタート。

駅からは一本道。
スーパーオザムまで目指します。
そして、駅前だけどのどかです。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

オザムの手前の信号を渡り、右手に進みます。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

これまた一本ですね。

ここまではよかったんです。

次の目印のセーブオンをみつけられず、

スポンサーリンク

あれ?

あれ?

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。セーブオンではなくローソンになっているんです。

ローソンになっていることに気づいたものの、
その動揺から本当は、
オススメは、ローソンを越えて左なのに、
私は、ローソンの手前の道を右にいったのでした・・・。

結局たどり着きますけど、
ちょっと遠回りでした。
そして、住宅街をひたすら歩きました。
楽しかったけど。

セーブオンとローソンの違いから
こんな間違いしをしてしまうなんて・・と
思いつつ、
私の行き方でもたどり着きますので、参考までに。

ローソンまでたどり着いた、
手前を左曲がって
これまたずんずん歩きます。高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。
すると分かれ道に到着。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。
でも、この位置で左手をみると目印がありました!!

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。
というわけで、更に真っ直ぐ。

進んでいくと、
ほら電柱にも小さな看板があるので、迷いませんよ。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。
住宅街をテクテクテク。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

ここは、看板をみて左手に。

やっと、橋の手前にきまた。ここでも電柱に看板があります。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

橋を渡って、左手が・・・
大きいな駐車場。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

はい、ここ高麗神社の駐車場です。

やっと高麗神社に到着です。

高麗川駅から行き方目印ローソン手前を左に曲がる場合。

迷いながらなので、
30分程かかってしまいました。

9時35分頃に高麗川駅をでて、
到着は、10時過ぎ。

う~~ん、間違いではないんだけど・・・・と思いつつ、
地図の読めない女になってしまい、
ちょっとショック。

皆さん地図通りに行く場合は、
ローソン越えてから左に歩いてくださいね。

まとめ

この日はとても暑い日でした。
こんな日は、無理して歩かなくても良いかもしれません。
というのも、高麗神社の後には聖天院にも訪れるから。
高麗神社か徒歩5分。
そして、聖天院も階段を上ったりと結構歩きます。

それを考えると、せめて片道タクシーにすればよかったと(笑)。
基本は、車で訪れる人の方が多そうですし、
タクシー代1300円程度なら、
片道だけでも歩くとかでもいいかも。
次は、秋か春の気候の良い時にハイキングがてら
参拝しようと思います。

高麗神社パワースポットご利益と見所は?御朱印は毎月違う?営業時間も。

スポンサーリンク

-神社・パワースポット
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

熱田神宮お土産ここでしか買えない?食べれない?

大好きな名古屋の熱田神宮です。 3年ぶりに参拝してきました。 今回は一人で参拝。 そうだ、ここでしか買えないお土産を買っていこう! ということで、選んだものとは? 名古屋のお土産、一番荷物にならないの …

大宮公園の紅葉の時期はいつ?小動物園と氷川神社も。

11月になってぐっと涼しくなってきました。 寒暖の差があると、いよいよ紅葉も見頃になりますね。 大宮公園の紅葉の時期&見頃はいつ? ライトアップとはあるね? 小動物園とお隣パワースポット氷川神社情報も …

三嶋大社でお水取りできるパワースポット!ご利益や見どころを紹介♪

三島駅から徒歩10分ほど。 水も豊富、緑もの豊かなこの土地の 三嶋大社は有名人が結婚式をすることもあるほど有名。 この三嶋大社はお水取りができるパワースポットです。 ご利益や見どころ・パワースポットも …

大國魂神社節分祭2020年の時間と混雑状況は?見所も♪

初詣でも人気の大國魂神社。 今度は、大國魂神社の節分祭2020年。 節分には、災厄や邪気を払う行事が行われますが、 その代表が「豆まき」 豆まき式の時間と混雑状況、見どころもお伝えしますね。 スポンサ …

諏訪大社へのアクセスは?電車を利用して1日でめぐるおススメプランは?

7年に一度の御柱祭りもあり注目されている諏訪大社 諏訪大社って4社からなっているんですよね。 さて、どこからどうやって参拝するのがよいのか? 電車とバスで効率よく参拝する事はできるのか? 私の考えたお …