エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

虎の門金刀比羅宮ご利益は?営業時間とアクセスと見所は?

投稿日:2016-12-09 更新日:


%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-1

ビルの合間にある虎の門金刀比羅宮。
とっても不思議な神社です。
だって、どちらかというと緑が多い場所にある方が神社には多いんですの。
そんな金刀比羅宮に行ってみると
都会のオアシス?って思うほど、サラリーマンが休憩したり、
通りすがりにお参りしたり、かなり賑わっています。
虎の門金刀比羅宮のご利益は?営業時間とアクセスと見所は?
についてお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

虎の門金刀比羅宮のご利益は?

◆虎の門金刀比羅宮のご祭神は・・

大物主神(オオモノヌシノカミ)
崇徳天皇(ストクテンノウ)
です。

大物主神とは「大いなるモノ(神霊)」と言われ、
海陸安穏・五穀豊穣・万民泰平、
国や人々に平安をもたらしてくださる神様です。

虎の門金刀比羅宮のご利益は・・

「新しい人生を切り開き機運、豊かさを授かる」

新しい人生かぁ~
豊かさかぁ~
両方欲しいでしょ?

境内のすみの方に「結神社」

%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-5
こちらでは、特に縁結びのご利益があるとの事です。
女子は見逃せんませんね。

こんなのも見つけました。
婚活中ならやりたい気もしました。
%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-16

虎の門金刀比羅宮の営業時間は?

%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-17

 

◆ご祈祷の受付時間
毎日:9時~15時半

◆社務所営業時間
平日:8時30分~17時30分
土日祝:9時~16時

虎の門金刀比羅宮のアクセスは?

最寄り駅は、虎ノ門駅。
東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』2番出口より徒歩1分です。

駅からも近く、とてもアクセスしやすいですね。
虎の門ヒルズも近いです。

【虎ノ門 金刀比羅宮】
住所:東京都港区虎ノ門1-2-7
電話番号:03-3501-9355

スポンサーリンク

虎の門金刀比羅宮の見所

①都会の中の落ち着くたたずまい
%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-22
場の空気がよいというか、すがすがしい境内。
ビルの合間で、光のさす時間も短いとおもいますが、
凛とした空気で、落ち着きます。

②銅鳥居の四神
%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-8
神型鳥居で、左右の柱上部には四神の彫刻
とても、珍しいそうです。
私も・・初めて見たので、じーーーーと見入っていました。
%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-10

%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-9
四神とは四方の守護神であり、
東は青龍
西は白虎
南は朱雀
北は玄武が守る霊鳥霊獣の事です。

③御神紋の丸金

%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-12
社殿や鳥居などで目にする丸金
金刀比羅宮の御神紋が丸金って事で、
「金運か?」とみているだけで、テンションが上がります。

④仕事運アップ
丸金をみていたら、このお守りが欲しくなりました。500円
20161208_234831
仕事運上昇をご祈念したカード型のお守りです

⑤おみくじ50円
びっくりするくらいリーズナブル。
これは、必ず引くしかありません。社務所にてどうぞ。%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-3
%e9%87%91%e5%88%80%e6%af%94%e7%be%85%e5%ae%ae-2

まとめ

虎の門金刀比羅宮では、お正月にしかいたたけないお守りもあり、
これかそ意味がありそうな気がします。
次回虎の門金刀比羅宮のお守りについてレポートします。

スポンサーリンク

-神社・パワースポット
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

金櫻神社の桜の見頃とアクセスは?パワースポットで金運アップも。

桜の季節になりました。 どうせ、お花見するのなら金運アップも出来ちゃったらうれしいね。 金櫻神社の桜の見頃と 金櫻神社のパワースポットで 水晶のお守り買ってみてはいかがですか? 見どころなども含めてご …

目の神様関東で有名な川越八幡宮に参拝!他に有名な神社など紹介!!

季節の移り変わりに目の違和感。 最近はpcの使い過ぎで目が疲れます。 両親は白内障、緑内障も怖いですね‥ というわけで、目の神様がいらっしゃる川越八幡宮に参拝してきまし また、関東の目の神様で有名どこ …

鹿島神宮アクセスは都内からなら高速バスと電車でどっちが便利?日帰りも可能?

茨城県のパワースポット鹿島神宮。 いざ出かけようと思うと意外と都内からは遠いかも。 最短で乗り換えも少なく鹿島神宮に行きたいな?なんて。 鹿島神宮の都内からのアクセスで便利なのは 高速バスと電車のどち …

甲斐国一宮浅間神社に行ってきました!!見どころと御朱印は?

甲斐国一宮浅間神社にやっと行けましたぁ~。 歴史を感じる本殿や社務所とは別に、 あらたな楽しみスポットもあったりして楽しめました。 甲斐国一宮浅間神社の見どころと 御朱印についてお伝えしますね。 スポ …

湯島聖堂合格祈願鉛筆やお守り絵馬の値段と場所は?孔子像はどこ?

湯島聖堂は、合格祈願の方も多く訪れる場所。 お土産にする鉛筆、お守り、絵馬の書類と値段についてお伝えしますね。 そして、やはり孔子像にはお参りしたいもの。 場所に確認も含めてお伝えします。 スポンサー …