エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

ホ・オポノポノ言葉の順番には決まりがある?クリーニングツールその他は?

投稿日:2016-10-12 更新日:


ブルーソーラーウォーターを飲み始めて1週間が過ぎ、
自分の中でいろいろな変化がでてきました。
それは変わろうとする葛藤かもしれませんが(笑)
さて、このホ・オポノポノは、
過去の記憶をクリーニングして
ゼロの地点に立つつことができれば、
あらゆる問題が自然に解決される!!といわれています。
その大切にしている
ホ・オポノポノの言葉の順番には決まりがあるの?
その他クリーニングツールとは?
についてお伝えします。

スポンサーリンク

ホ・オポノポノの言葉の順番に決まりがあるの?

大切にしている4つの言葉は

・ありがとう
・愛しています
・ごめんなさい
・許してください

です。

この言葉を唱えるだけで、
本当の自分を取り戻す事が出来るメソッド。

唱え続ける事をクリーニングといいます。

では、この4つの言葉をには順番があるのでしょうか?

正解は、
順番か関係ありません。

どの順番でもよいそうです。

また、4つのことばすべてでなくても、
「ありがとう」と「愛してます」の2つの言葉だけでも、
もっと簡単には「愛してます」でも良いも。

これは、
「愛しています」という言葉に、
「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」
という気持ちが入っているとも聞きました。

「愛しています」にすべてか入っているとしても、
はやり4つの言葉を唱えたいですね。

私の場合は、
①ありがとう
②ごめんなさい
③許してください。
④愛しています。

この順番でいうことにしています。
これ順番が一番しっくりくるから。

「愛しています」て終わるのは、
一人でつぶやくだけだとしても
照れくさいですが、
他の言葉で終わるより、
とっても満たされた気分になるから♡

スポンサーリンク

この4つの言葉の事を考えながら、
昔大ファンだったRCサクセションの忌野清志郎さんが
「愛しています」というのが納得できたような気がします。
そして、そんな忌野清志郎さんの言葉にひかれていたのかな?
と思ったりして。
そして、そして、みんなをクリーニングしていたのかも?なんて。

クリーニングツールその他は?私が取り入れているもの。

ブルーボトルのブルーソーラーウォーターも
クリーニングツールの一つです。

ホ・オポノポノのブルーボトルの水を飲むだけ?クリーニングの効果とは?

ブルーソーラーウォーターが作れないときは、
心の中でブルーソーラーウォーターを飲むイメージだけでも良いです。

また、植物に「アイスブルー」と語りかけると
痛みのクリーニングになるとのこと。

我が家の観葉植物たちには、
お水をあげる時に「アイスブルー」と語りかけてみます。
違いは今のところ・・・わかりません。
時々、植物にあげるお水は
「ブルーソーラーウォーター」にしています。

その他、
「家に帰るイメージをする」
出かけている時、会社にいる時、旅行先いる時、
家に帰るイメージはホッとするんですね。
それが、ネガティブな気持ちをクリーニングできるそうです。

まとめ

ホ・オポノポノのクリーニングはとても面白くて、
それでいて、効果がありそうな気がします。
内側から変化が起きている・・気がします。
また、私は実践して半月ほど。
少しづづ、領域を広げてさらに効果が実感できたら
またご報告したいと思います。
では、最後に「愛しています」

スポンサーリンク

-神社・パワースポット
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

湯島聖堂の御朱印と場所と時間と料金は?ご利益とアクセスも。

湯島‥と言うと、 湯島天神を思い浮かべる方が多いかも。 今回紹介するのは湯島聖堂。 湯島聖堂は、史跡ですが、 御朱印をいただけます。 御朱印と御朱印をいただける場所と時間と料金は? ご利益とアクセスに …

東伏見稲荷神社茅の輪くぐりのやり方や人形は?大祓いはいつ?

久しぶりに東伏見稲荷神社を参拝したら、 なんともう茅の輪が出でいてびっくり。 気分は、もう年末ですねぇ・・・早い!! 東伏見稲荷神社の茅の輪くぐりのやり方と 大祓いはいつなのか?など お伝えしますね。 …

阿佐ヶ谷神明宮厄除け八難除って?時間や料金は?

厄払いや厄除けは聞いたことあるけど、 「八難除」ってなんだろう? 八難除は、阿佐ヶ谷神明宮でしかやってないとか・・。 八難除について、時間や料金についてもお伝えしますね。

東京大神宮初詣2020の時間と混雑や待ち時間は?赤福やミニ干支絵馬はいつまで?

東京の縁結びの聖地と言えば、東京大神宮。 2020年も男女の縁も仕事の縁など、縁を結びたい方は、 東京大神宮からスタートしてはいかがでしょう? とはいえ、平日でも結構な人が参拝する東京大神宮。 初詣と …

熱海来宮神社の縁結びのお守りは?種類と時間は?御朱印とカフェも紹介♪

熱海の来宮神社と言えば、有名なパワースポット。 大楠などからパワーをいただいたら、 やっぱりお守りもの買って帰りたいもの。 熱海来宮神社の縁結びのお守りといえば? その他の種類は? お守りなどいただけ …