エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

雅叙園滝パワースポットの効果は?見所とパンドラのランチとは?

投稿日:2015-05-15 更新日:

雅叙園滝パワースポット雅叙園の滝がパワースポット!!
どんな効果があるの?
雅叙園の見どころは??
カフェ「パンドラ」でランチするのはどう?

スポンサーリンク

Contents

雅叙園の滝のはパワースポット!!その効果は?

雅叙園滝パワースポット
都内のパワースポットはたくさんありますが、
目黒雅叙園の滝もパワースポットで有名です!!

結婚式でも有名な絢爛豪華なホテルだけに、
ゆったりした時間を過ごしながら良い気をいただけるならうれしいですよね。

さてその「雅叙園滝のパワースポット」効果とは?

いろいろと噂されているようですが・・・

・縁結び

・ヒーリング効果

・アイディア・ヒラメキ

・異次元につながってる!?
この場所で未来のビジョンをイメージすると”現実化しやすい”

・この滝の裏側を巡ると、女性の運気がアップする
雅叙園滝裏側パワースポット
この滝は人口滝ですが、滝の前では音と水しぶきで気持ちが落ち着きます。
マイナスイオン効果もあるに違いない!!

やはり滝のを一周しながら、女性の運気アップと行きたいですね♪

 

雅叙園の見所は?

目黒雅叙園の見所はたくさんあります。

滝だけがパワースポットではないはずです!!
何ていっても、池には立身出世の象徴とされる鯉がたくさん泳いでいて、縁起のよさ満点。

では、他の雅叙園の見所は?!

 

回廊

エントランスに飾られた、華やかな江戸時代の女性たちの彩色木彫板。
旧・目黒雅叙園の「花魁通り」と呼ばれた長い廊下を装飾していたもので、
横尾芳月などの原画をもとに彫刻したものを移築しています。

 

招きの大門

雅叙園パワースポット目黒雅叙園の世界に誘うエントランス。
棟飾りは祝宴会場にふさわしく縁結び!!

 

再現化粧室

雅叙園パワースポット化粧室
旧・目黒雅叙園の名所であったお手洗いは更に改良を加えて再現致しました。
技を凝らした造作、華麗な漆芸、鮮やかな朱塗りの橋など、豪華なスペースは必見です。

 

天井画

1階から5階までの天井には貴重な装飾画が飾られています。

スポンサーリンク

 

百段階段

東京都指定有形文化財である「百段階段」
「百段階段」とは通称で、かつての目黒雅叙園3号館にあたり、
昭和10(1935)年に建てられた当園で現存する唯一の木造建築です。

7部屋を、99段の長い階段廊下が繋いでいます。
階段で結ばれた各部屋はそれぞれ趣向が異なり、各部屋の天井や欄間には、
当時屈指の著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれています。
その装飾の破格な豪華さに初めて見る人は驚くでしょう!!

 

雅叙園パンドラでランチはいかが?

雅叙園内のカフェ「パンドラ」からみる滝もすばらしく、
明るく広々とした空間で開放的。

「パンドラ」から滝を見ると「光の柱のエネルギーが見える」と話題になったとか?!

そんな雅叙園の「パンドラ」でランチを楽しむのはいかがでしょう?

おすすめは「アフターヌーンティーセット」です。
雅叙園アフタヌーンティー

 

今女性に大人気のホテルのアフターヌーンティーセットは、
ここ雅叙園ではびっくりするぼどリーズナブル。
なんと2,500円(税・サ別)

フルーツマカロン、季節のフルーツ、前菜3種、サンドウィッチ、
本日のおすすめケーキとコーヒー又は紅茶がついてます。

ランチにはもってこいの量です。
しかも、女性はテンション上がりますね!!

パワースポットを良い気をもらったら、
美味しい物を食べてさらに運気アップですね。

カフェラウンジ「パンドラ」
[営業時間] ◆平日  10:00-21:30
◆土日祝 9:00-21:30
予約なし、時間制限なし

 

まとめ

パワースポットめぐりは楽しですよね。
豪華絢爛な建物も堪能して、
しかも美味しいランチを食べながら、
それが可能なパワースポットが雅叙園の滝なのです。
是非一度足を運んで体験してみてください。

ホテル雅叙園東京アクセスなど詳細

【所在地】

東京都目黒区下目黒1-8-1

大きな地図で見る

【電話】
03-3491-4111(代表)

【アクセス】
JR 目黒駅 西口徒歩3分
東急目黒線 目黒駅 西口徒歩3分
地下鉄南北線 目黒駅 西口徒歩3分
都営三田線 目黒駅 西口徒歩3分

スポンサーリンク

-神社・パワースポット
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

田無神社お守りの時間と値段は?特別なお守りがあるの?入手方法は?

田無神社のお守りと言えば、龍神様のお守りよね!!五龍神お守りよねぇ・・。 でも5つは購入するのはね・・・と考えて、 欲張りな私は、特別?なお守りをいただきましたよ。 さて、それはどんなの? どうやって …

今戸神社縁結びの口コミや効果は?なで猫の待ち受けは?縁結び会って?

縁結びで有名な今戸神社。 招き猫発祥の地であり、新撰組の沖田総司の終焉の地としても有名です。 そんな婚活中の方注目な今戸神社。 縁結び効果があるのか?なで猫の待ち受けって? 縁結び会って何など、気にな …

小網神社どぶろく祭2019の時間は?みみずくゲットは何時まで?

金運神社として人気の小網神社。 どぶろく祭りでは、 強運厄除けの「みみずく」も販売されます。 これは是非ともゲットしたい。 小網神社どぶろく祭りは2019年の時間は? みみずくをゲットするには何時まで …

来宮神社お守りの時間と返納は?カフェ茶寮報鼓でのんびりタイム

パワースポット来宮神社は、大楠にお参りするのにも並んでいましたぁ~。 いつ行っても賑わいのある神社です。 久しぶりの参拝となった私は、 お守りを返しに来ましたよ。 そもそも、お守りのいただける時間は? …

御朱印帳の使い方裏も使える?両面使いはあり?表書きは?

御朱印ガールとして御朱印を集めだしたけど、 疑問がたくさん!! スポンサーリンク 蛇腹式の御朱印帳の使い方、裏もつかっていいの? 両面使いってあり? ずっと何を書かずにいた表書きはどうすればいいの? …