エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

神社・パワースポット

三峯神社三峯口駅バスの時刻表は?三峯口駅始発のバスに乗ってみた!

投稿日:2019-02-28 更新日:

三峯神社三峰口駅バスの時刻表は?三峯口駅始発のバスに乗ってみた!念願の三峯神社参拝に行ってきました。
西武秩父駅から三峯神社直行の予定が、
なんと予定の時刻に乗り遅れてしまったぁ~。
次のバスまで時間がある。
そんな時は、三峯口からのバスの時刻表もチェックしてね。
無事三峯口駅からバスで三峯神社へ。
西武秩父駅から三峯口までの所要時間と料金もお伝えしますね。

スポンサーリンク

三峯神社三峯口駅バスの時刻表は?

三峯神社は、西武秩父駅からのバスが出ていて、
西武鉄道三峯口駅を経由して、三峯神社へ。

だだし、11時台の西武秩父駅から三峯神社行きのバスないんですね。

なんと、11時台の三峯神社行きのはバスは、
西武鉄道三峯口駅が始発
なんです。
なので、これを覚えておくと便利です。

三峯神社三峯口駅バスの時刻表

<平日> 6本
・9時35分
・10時30分
・11時45分始発 ←ここ
・12時40分
・14時25分
・15時25分

<休日> 7本
・8時55分
・9時35分
・10時30分
・11時45分始発 ←ここ
・12時40分
・14時25分
・15時25分

西武鉄道三峯口始発は11時45分のみです。

それ以外の時刻は、すべて西武秩父駅を出発して、
25分後に到着する予定のバスになっています。

三峯神社アクセス電車都内からの所要時間は?バスツアーが便利?

今回私は、
西武秩父駅始発の10時05分の三峯神社行きバスに
乗ろうとしたんですが、乗り遅れてしまった・・。

このまま、西武秩父駅で三峯神社行きのバスを待つすると、
12時15分まで待つしかないんです。

10時05分のバスには乗り遅れたけれど、
10時25分には、西武秩父駅にいたんですよね・・・

そうなると、かなりの時間はを西武秩父駅で過ごさなきゃいけない。
秩父駅で、秩父神社や今宮神社にいってからでも
良いのですが、せっかく三峯神社に行く気持ちになっているのに
それもね・・・・

秩父神社パワースポットご利益は?御朱印の時間は?水占いもやってみた!
秩父今宮神社お水とハートの画像運気アップ?ご利益と御朱印も。

であれば、西武鉄道三峯口からのバスに乗りれないか?
と調べて、三峯口駅を11時45分発のバスを発見したんです。

ちなみに、西武鉄道で三峯口駅まで行き、
11時45分のバスにのるには、
西武鉄道御花畑駅を10時45分の電車に乗らなければ間に合いません。
西武鉄道の本数も少ないから注意が必要です。
次の電車は11時51分になってしまいますからね。

というわけで、
三峯口駅11時45分発の三峯神社行きのバスにのるには、
西武鉄道御花畑駅発10時45分の三峯口行の電車に乗ってください。

お花畑駅⇒三峯口駅の料金は440円です。

三峯口駅には、11時6分には到着してしまいますが、
仕方ありません。
時間はありますが、のんびり駅で待ちましょう。

御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!

御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!スタートは西武秩父駅
10時25分です。
10時05分の西武秩父駅発の秩父神社行きのバスがのれず
困っていました・・・。

西武秩父駅を出ると電光掲示板に↓
西武鉄道10時45分の文字。
御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!
いそいで、西武鉄道御花畑駅行ってみましょう

御花畑駅までの案内がでているので簡単です。
所要時間も5分ほど。

西武秩父駅をでて左
温泉の前を通っていきます。
御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!

交差点を左です。
御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!線路沿いにいけば、西武鉄道御花畑駅です。

スポンサーリンク

御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!すぐに到着しましたが、
切符を購入するところが1カ所しかなく、
混雑しているときは、並びますので、
時間がかかるかもしれません。

御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!駅はこんな感じです。
ローカル感がいい感じ。

御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!
乗車時間21分、料金は440円。

御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!11時06分に三峯口駅に到着です。

御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!
駅をでると正面がバス乗り場。
御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!周りは山がドーンとあり、
道沿いにお店はあるももの、
季節が営業していないところも‥
特に観光できるとこもありません。

こちらのトイレ、
綺麗でした。
観光シーズはきっと混雑するんですね。
トイレも広々。

御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!時間まで、駅の構内などベンチで一休み。

11時40分過ぎ、
始発なので早めにバスが到着。

御花畑駅から三峯口駅経由で三峯神社行バスに乗りました!この日は、私を含めて乗客は5名。
混雑とは無縁でした。

行楽シーズンは、
この山道を登るバスが混雑して、
たっている人もいるとか・・
それは大変、そうはなりたくないな。

バスは、グルグル山道を登ります。
車の苦手な私は、
それだけで、気分悪くなります。

三峰口駅から三峯神社のバス料金は
大人:670円(小人:340円)

所要時間は、45分

11時45分初で12時30分予定通りに到着しました。

しかし、山道はグルグルでした。
西武秩父駅からにしても、
西武鉄道三峯口駅らにしても
絶対に座わらないと厳しいかも。
逆に、バスが苦手な私は、
座れないなら乗りたくない・・です(笑)

三峯神社参拝の様子はコチラ!続きをどうぞ。

三峯神社境内の歩き方2時間参拝コースで歩いてみた!興雲閣の温泉もあり。
三峯神社のご利益と気のお守りとご神水について!取り扱いは?

まとめ

今回三峯神社に行くにあたり、
バスの時間を調べてスケジュールを立てたはずなのに、
1本バスを乗り遅れたばかりに、
かなりスケジュールがずれてしまつた・・・。
こんな事を考えると、
バスツアーで三峯神社参拝するほうが
はるかに楽勝かもしれない・・と思いました。
実際、三峯神社駐車場にはバスツアーのお客様いましたし、
バスも路線バスと違い快適だろうし・・・。

バスツアーは、
自分でスケジュール管理する必要がないのはいいですね。
次回は、自宅近くからの出発スケジュール確認してみようかな?

ミステリーツアーなど人気ツアー満載!クラブツーリズムの東京発バスツアー

スポンサーリンク

-神社・パワースポット
-, , ,

執筆者:

関連記事

受験生絵馬の書き方は?作法を覚えて合格ゲット!代理で願いを書く場合も。

頑張って勉強している受験生。 神社参拝、お守り、そして絵馬で 希望校合格を叶えてほしいですね。 特に、神社では、合格祈願の絵馬をものすごく目にします。 絵馬の書き方作法をしっておきましょう。 代理で書 …

東京大辞宮神塩清砂

東京大神宮の神塩と清砂の初穂料と使い方は?効果はいつまで?

久しぶりに東京大神宮を参拝しました。 すると社務所に 「神塩」「清砂」なるものを発見。 お砂とお塩と言えば、邪気を払う神聖なもの。 是非ともいただきたい! というわけで、初穂料と使い方、 そして、効果 …

お守り複数持ち歩き方は?家での置き方と1年以上のお守りの取り扱いも。

神社大好きな方のたくさん集めてしまう物といえば、 お守り。 毎回引いてしまうおみくじもありますね。 お守りはお土産で頂くこともあります。 お守りの複数もちについてもと お守りやおくみじの家での保管の仕 …

小野神社のご利益と見所は?御朱印とアクセスも。

祓戸大神4柱(4人の神様)のうちの 1柱である瀬織津姫をお祀りする神社に 参拝したいと、念願かなって小野神社に参拝してきました。 小野神社のご利益と御朱印について。 聖蹟桜ヶ丘駅からのアクセスについて …

立川諏訪神社のご利益と御朱印とアクセスは?酉の市も開催!!

立川諏訪神社に行ってきました!! 1200年の間信仰をあつめている歴史のある神社です。 ご利益と御朱印とアクセスをご紹介します。 立川諏訪神社は、酉の市も開催されますよ。