ホテルサービス料と消費税の計算方法は?結局いくら払うの?

おでかけ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ホテルでお食事やアフタヌーンティーをしたときに、
結局いくら払うのか?不明な時ありませんか?
本体価格の表示のみで、
サービス税と消費税抜きの価格の場合の計算方法は?
についてお伝えしますね。

スポンサーリンク

ホテルのサービス料と消費税の計算方法は?

ホテルでのアフタヌーンティー。
価格の表示がそれぞれで、結局いくらお支払するの?
と疑問に思うとこもしばしば。

今回、大好きなパレスホテルでアフタヌーンティーをしてきましたので、
その時場合を踏まえて、計算方法と支払額についてお伝えしますね。

パレスホテル東京の『ザ パレス ラウンジ』で
発酵をテーマにしたアフタヌーンティー楽しんできました。
パレスホテルアフターヌーンティー1階ラウンジ八海山の体験談!

そして、その価格なのですが、HPを見る

八海山アフタヌーンティー ¥4,400 グラスシャンパン または 純米吟醸酒 壱ノ壱ノ壱 付き ¥6,200

このように表記してあります。

だからって、
このまま、4400円や6200円支払えば良いってわけじゃありません!!

それは、ホテルの食事には、
サービス料がかかるのと、消費税も込の値段の表記になっていないから。

このサービス料と消費税が加わると、
ちょっとお高めな感じがしちゃいますので、
初めから、支払い金額ちゃんと押さえておかないとダメですよ。

パレスホテルのサービス料は10%でした。
そして、それに加えて消費税8%が加わります。

*ホテルのサービス料は通常10-15%程度。
それぞれ違いますので、確認しましょうね。

スポンサーリンク

ポイントは、サービス料にも消費税が加わります。

ということは、

【4400円のアフタヌーンティーの場合】

4400×1.1(サービス料)×1.08(消費税)=5227円となります。

 

【6200円のアフタヌーンティーの場合】

6200×1.1(サービス料)×1.08(消費税)=7366円となります。

4400円と表示があって、
「まぁ、リーズナブル!」って思っても、
実際は、5227円支払います。

今回は私は、
乾杯のカクテルもいれた、
6200円のアフターヌーンティーいただきました。

とってもお食事も充実、カクテルも美味しかった。

そして、7366円となります。

始めの表記からすると1000円以上支払いがあがってますから、
あら?ちょっと高いかも?なんて思った次第です。

サービス料金と消費税はどっちが先に計算するの?

今回のパレスホテル東京の場合は、
本体価格の明記だけなので、
本体価格×サービス料金×消費税として価格をだしました。

もし、違うホテルで、
「消費税込みの値段の表記があり、サービス料が10%」

と明記してあったとします。

そしたら、本体価格に先に消費税がかけてあるから、
サービス料が10%といっても、計算が難しい?
と混乱してしますかも。

でも、これ数学の問題だと思えば簡単。
サービス料と消費税はどっちを先にかけても同じ金額になります。

だから、消費税込みの価格表示があれば、
単純にその価格にサービス料をかければいいわけです。

例えば、上記パレスホテルの4400円のアフタヌーンティーを例にとると
4400円×1.08(消費税)×1.1(サービス料)=5227円
4400円×1.1(サービス料)×1.08(消費税)=5227円

消費税とサービス料をどちらを先にかけても
出で来る答えは一緒なんです。

まとめ

日本はチップがありませんから、
多めに支払う感覚がないので、
サービス料を支払うと「高いな?」
なんて思ってしまうのですが、
まぁ~、ホテルなどはその分心地よい
サービスをしていたたけると思うと、
支払う価値はありますよね。
支払いのの時にビックリしないように、
サービス料と消費税込の支払い金額は確認しておきましょうね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました