エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

おでかけ

ホテルサービス料と消費税の計算方法は?結局いくら払うの?

投稿日:2018-11-12 更新日:

ホテルでお食事やアフタヌーンティーをしたときに、
結局いくら払うのか?不明な時ありませんか?
本体価格の表示のみで、
サービス税と消費税抜きの価格の場合の計算方法は?
についてお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

ホテルのサービス料と消費税の計算方法は?

ホテルでのアフタヌーンティー。
価格の表示がそれぞれで、結局いくらお支払するの?
と疑問に思うとこもしばしば。

今回、大好きなパレスホテルでアフタヌーンティーをしてきましたので、
その時場合を踏まえて、計算方法と支払額についてお伝えしますね。

パレスホテル東京の『ザ パレス ラウンジ』で
発酵をテーマにしたアフタヌーンティー楽しんできました。
パレスホテルアフターヌーンティー1階ラウンジ八海山の体験談!

そして、その価格なのですが、HPを見る

八海山アフタヌーンティー ¥4,400 グラスシャンパン または 純米吟醸酒 壱ノ壱ノ壱 付き ¥6,200

このように表記してあります。

だからって、
このまま、4400円や6200円支払えば良いってわけじゃありません!!

それは、ホテルの食事には、
サービス料がかかるのと、消費税も込の値段の表記になっていないから。

このサービス料と消費税が加わると、
ちょっとお高めな感じがしちゃいますので、
初めから、支払い金額ちゃんと押さえておかないとダメですよ。

パレスホテルのサービス料は10%でした。
そして、それに加えて消費税8%が加わります。

*ホテルのサービス料は通常10-15%程度。
それぞれ違いますので、確認しましょうね。

スポンサーリンク

ポイントは、サービス料にも消費税が加わります。

ということは、

【4400円のアフタヌーンティーの場合】

4400×1.1(サービス料)×1.08(消費税)=5227円となります。

 

【6200円のアフタヌーンティーの場合】

6200×1.1(サービス料)×1.08(消費税)=7366円となります。

4400円と表示があって、
「まぁ、リーズナブル!」って思っても、
実際は、5227円支払います。

今回は私は、
乾杯のカクテルもいれた、
6200円のアフターヌーンティーいただきました。

とってもお食事も充実、カクテルも美味しかった。

そして、7366円となります。

始めの表記からすると1000円以上支払いがあがってますから、
あら?ちょっと高いかも?なんて思った次第です。

サービス料金と消費税はどっちが先に計算するの?

今回のパレスホテル東京の場合は、
本体価格の明記だけなので、
本体価格×サービス料金×消費税として価格をだしました。

もし、違うホテルで、
「消費税込みの値段の表記があり、サービス料が10%」

と明記してあったとします。

そしたら、本体価格に先に消費税がかけてあるから、
サービス料が10%といっても、計算が難しい?
と混乱してしますかも。

でも、これ数学の問題だと思えば簡単。
サービス料と消費税はどっちを先にかけても同じ金額になります。

だから、消費税込みの価格表示があれば、
単純にその価格にサービス料をかければいいわけです。

例えば、上記パレスホテルの4400円のアフタヌーンティーを例にとると
4400円×1.08(消費税)×1.1(サービス料)=5227円
4400円×1.1(サービス料)×1.08(消費税)=5227円

消費税とサービス料をどちらを先にかけても
出で来る答えは一緒なんです。

まとめ

日本はチップがありませんから、
多めに支払う感覚がないので、
サービス料を支払うと「高いな?」
なんて思ってしまうのですが、
まぁ~、ホテルなどはその分心地よい
サービスをしていたたけると思うと、
支払う価値はありますよね。
支払いのの時にビックリしないように、
サービス料と消費税込の支払い金額は確認しておきましょうね。

スポンサーリンク

-おでかけ
-, , ,

執筆者:

関連記事

丸の内ホテルランチにポム・ダダン行ってきた!お料理とサービスと雰囲気は?

初の丸の内ホテルのランチ、 そして、フレンチ「ポム・ダダン」に行ってきました。 丸の内界隈は素敵なホテルかたくさんあるので、 気になっていたけど、なかなか行けなかっ丸の内ホテル。 写真で見ると実際では …

箱根フリーパス新宿からロマンスカーで!1泊旅行でいくらお得?

久しぶりの箱根旅行。 旅の目的は山のホテル宿泊です。 娘と二人旅でロマンスカー利用です。 そういえば、7年ほど前の旅行では 移動が多くて交通費がやたらとかかった気がしてた・・ 今回は絶対箱根フリーパス …

川越氷川神社バス本川越からのアクセスは?バス乗り場と時刻表も。

縁結びのご利益があるという川越氷川神社。 近くまできたので、久しぶりに行ってみることに。 しかし、夏は縁結び風鈴などしていて参拝者も多い。 初めての風鈴を体験しつつ、 西武新宿線本川越駅からのアクセス …

パレスホテル東京ラウンジのアフタヌーンティーは一休で予約できる?平日と休日の違いは?

大好きなパレスホテル東京。 ロケーションが最高に良い、気の良い場所です。 今回は、1F ロビーラウンジ「ザ パレス ラウンジ」の アフターヌーンティーに行ってきました! 一休で予約できる? 平日と休日 …

京都天然温泉のあるホテルモントレ京都に2泊体験してきました!

久しぶりの京都。 娘か初京都なので、しっかり観光しながら 夜は天然温泉を楽しみたい。 大浴場だけではなくて、天然温泉にこだわり ホテルモントレ京都に2泊してきました。 こだわりの天然温泉はどうだった? …